●上はヒットエアーベスト、下は皮パンでしたよ。
↓
そういえば、そうだったかも・・
●駐車場中ほどに止めたバイクですか?
↓
そうでした。ピンポ?ン!
●遠慮せずに声掛けていただければ、ツーショット写真などupできましたのに。
↓
ウチのかーちゃんに、「一歩外へ出たら、他の女の人と口をきいてはならない。」と、キツ?ク戒められております故。(ウソ^^;)
いずれにしましても、ご近所?ですので、またお会いすることも有ろうか思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>・・ひんめい@おやじ
ありんこさんへ
検索結果 5 件
- 2007年10月17日(水) 16:42
- フォーラム: Bon Voyage
- トピック: 紅葉求めて!
- 返信数: 7
- 閲覧数: 5235
そういえば
先々週でしたか、スカイバレー頂上のパーキングで、宮城ナンバーのバイカーが沢山休憩しておりましたが、そこへ、まるっきり空気読めない君状態で、ステレオを鳴らして入り込んだシルバーのRTは、ワタクシめでございました。
皮の上下できめたご婦人は、もしや、ありんこさんかなと直感で感じました。そして、出発していく【車体】を拝見して、「ああっ やっぱし そうだったか。」と思いました。・・・いえ、ただそれだけなんですけどね。(笑)
その日、当方風邪気味で、でも天気が良かったので、軽装でブラーッと出かけたら、栃木から山形まで行ってしまいました。(笑) しっかり、風邪が悪化しましたけど。^^;
皮の上下できめたご婦人は、もしや、ありんこさんかなと直感で感じました。そして、出発していく【車体】を拝見して、「ああっ やっぱし そうだったか。」と思いました。・・・いえ、ただそれだけなんですけどね。(笑)
その日、当方風邪気味で、でも天気が良かったので、軽装でブラーッと出かけたら、栃木から山形まで行ってしまいました。(笑) しっかり、風邪が悪化しましたけど。^^;
- 2007年10月16日(火) 21:14
- フォーラム: Bon Voyage
- トピック: 紅葉求めて!
- 返信数: 7
- 閲覧数: 5235
同じく
白千百様
はじめまして。栃木のびんめいと申します。<(_ _)> こちらサイト2回目の投稿です。
私めも同日、同じようなルートを徘徊しておりました。当方は、栃木県→下道(400号)をまったり→田島→会津坂下→喜多方→121号線で米沢(途中ミッレミリアの一団に遭遇。)→スカイバレー→磐越道(磐梯熱海)→東北道→西那須野インター→自宅 というような行程でした。
各地とも、イマイチ紅葉には早いようでしたが、やっぱり奥会津はいつ行ってもいいですよね。(^_^)
因みにR?RT乗りです。
はじめまして。栃木のびんめいと申します。<(_ _)> こちらサイト2回目の投稿です。
私めも同日、同じようなルートを徘徊しておりました。当方は、栃木県→下道(400号)をまったり→田島→会津坂下→喜多方→121号線で米沢(途中ミッレミリアの一団に遭遇。)→スカイバレー→磐越道(磐梯熱海)→東北道→西那須野インター→自宅 というような行程でした。
各地とも、イマイチ紅葉には早いようでしたが、やっぱり奥会津はいつ行ってもいいですよね。(^_^)
因みにR?RT乗りです。
- 2007年5月19日(土) 11:47
- フォーラム: Bon Voyage
- トピック: 沼キャン2
- 返信数: 110
- 閲覧数: 57955
ありがとうございます。
おがたさん 暖かいおことば どうもありがとうございます。m(_ _)m KYさん とーぜん(笑)覚えてますよ。あの時は、tosiさんもいらしてましたよね。寒河江のチェリーランドでしたね。当方あの時は、GSでした。以来、幾星霜(4前ぐらいでしたっけ?)。その後、直メを頂戴した記憶がありますが、そのころパソコンがぶっこわれて、返信できなくて申し訳なかったとの思いがありました。スミマセンでした。 ところで、画像投稿した際、気づいたことがありました。現在田島あたりは、広域合併して、南会津町になっちゃったんですけど、旧田島町内(121号)より、南郷方面(289号)は、道路真っ直ぐ、ちょ?う快適。こ...
- 2007年5月18日(金) 06:27
- フォーラム: Bon Voyage
- トピック: 沼キャン2
- 返信数: 110
- 閲覧数: 57955
はじめまして。
はじめまして。栃木のびんめいと申します。 昨年までK1200RSを所有しておりましたが、現在はR-RT乗りです。たまたまこちらサイトを拝見しておりましたら、数週間前ツーリングで立ち寄った沼沢近辺の書き込みがありましたので、直近の同地周辺の画像なぞがありましたので、早速会員登録してしまいました。(笑) どうぞよろしくお願いします。 なお、同地付近は、当方よく行くところなので、参考になればと思いコメントをさせていただきますね。 買い出しですが、田島方面よりですと、南郷、只見とある程度の規模のスーパーはありますが、一般的な大手のスーパーはご案内のとおり、田島のヨークベニマルであれば、何でも...