検索結果 18 件
- 2019年6月03日(月) 09:06
- フォーラム: Tech
- トピック: 締め付けトルク教えてください。
- 返信数: 6
- 閲覧数: 12692
Re: 締め付けトルク教えてください。
193ページのアクスルクランプボルト14Nmとは 30Nmで締めてました。やっぱり前タイヤとれるところでした。とてもありがとうございました。月光様、皆様
- 2019年6月03日(月) 07:43
- フォーラム: Tech
- トピック: 締め付けトルク教えてください。
- 返信数: 6
- 閲覧数: 12692
Re: 締め付けトルク教えてください。
月光様、ありがとうございます。160ページのとおりに各部締め付けました。これで 走行中、前タイヤとれるんじゃないかなーの心配から解放されました。皆様のお陰で、k75とトルクレンチとても楽しいです。
- 2019年6月02日(日) 07:32
- フォーラム: Tech
- トピック: 締め付けトルク教えてください。
- 返信数: 6
- 閲覧数: 12692
Re: 締め付けトルク教えてください。
サニー様、大和の国の住人様アドバイスありがとうございます。
- 2019年6月01日(土) 06:52
- フォーラム: Tech
- トピック: 締め付けトルク教えてください。
- 返信数: 6
- 閲覧数: 12692
締め付けトルク教えてください。
トルクレンチを買いました。k75の主要部分、特にフロントフォーク(シャフト、キャリパ、ステム、ポストなど全般)の締め付けトルクを教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。
- 2018年5月23日(水) 18:51
- フォーラム: Product Reviews
- トピック: タイヤ交換しました。クラッチブーツ補修
- 返信数: 0
- 閲覧数: 19677
タイヤ交換しました。クラッチブーツ補修
お久しぶりです。また、よろしくお願いします。
IRC RS-310すごくいいです。ハンドリングは、軽く素早く曲がるようになり。乗り心地は、静かで柔らかいのにしっかりしています。D社のアロー…、B社の45よりいい感じです。飛ばさない私にはぴったりのタイヤです。耐久性は不明ですが。
クラッチのブーツオイル漏れ、とりあえずシリコンシーラントで止めてみました。
皆様 素晴らしいKバイクライフを!
IRC RS-310すごくいいです。ハンドリングは、軽く素早く曲がるようになり。乗り心地は、静かで柔らかいのにしっかりしています。D社のアロー…、B社の45よりいい感じです。飛ばさない私にはぴったりのタイヤです。耐久性は不明ですが。
クラッチのブーツオイル漏れ、とりあえずシリコンシーラントで止めてみました。
皆様 素晴らしいKバイクライフを!
エンスト
お暑うございます。気温差による体調不良に気を付けましょう。 私のk75は、標高500mを超えたあたりからアイドリングが1000〜950回転をウロウロし始め時々エンストします。下り坂をエンブレ後クラッチを切るとエンジンが止まってたり、榛名湖でのアイドリングが、1〜2分後に止まったり止まらなかったりします。エンジンのかかりは良く、フケも良く、チカラも出ていて、排ガスの色もよしです。高崎市あたりまでおりてきますと、アイドリング1000回転で安定、エンストもしません。どのパーツの不具合でしょうか。 どなた様か御指導をよろしくお願いします。 マフラー交換後、抜けが良すぎるのか低回転のトルクがやや減り、エ...
Re: マフラー交換
k75いじり終わってしまった。何か寂しい感じ、次は。
Re: マフラー交換
お世話になります。
エキパイとサイドスタンドのバネが干渉して、スタンドが完全に下ろせない為、自転車のスタンドバネを加工してオリジナルバネを作り完治致しました。後は爆音に耳が慣れるか慣れないか。短時間走行でのストレス解消にはなります。
エキパイとサイドスタンドのバネが干渉して、スタンドが完全に下ろせない為、自転車のスタンドバネを加工してオリジナルバネを作り完治致しました。後は爆音に耳が慣れるか慣れないか。短時間走行でのストレス解消にはなります。
- 2016年6月24日(金) 09:12
- フォーラム: Tech
- トピック: ウインカー点滅回数正常へ
- 返信数: 0
- 閲覧数: 25324
ウインカー点滅回数正常へ
お世話になっております。
来週予約の車検にあたり、ウインカーの点滅回数が、シグナルリレー(ヤフオクで1000円)交換で1分間で58回から96回に改善しました。あとはタイムラグのあるスピードメーターを、針が時速35キロで記録すれば合格するはずです。頑張ります。
来週予約の車検にあたり、ウインカーの点滅回数が、シグナルリレー(ヤフオクで1000円)交換で1分間で58回から96回に改善しました。あとはタイムラグのあるスピードメーターを、針が時速35キロで記録すれば合格するはずです。頑張ります。
Re: マフラー交換
こんにちは、お世話になっております。とりあえず、ルフトマイスターの錆取り、耐熱スプレー厚塗り完了いたしました。しばらく保ちますように。
Re: マフラー交換
貴重なアドバイスありがとうございます。穴あいた場合、エキパイヘッダー修理となると途方に暮れてました。また、よろしくお願いいたします。
Re: マフラー交換
おがた様、回答大変ありがとうございます。
昨日、近所の大型金属加工所に持ち込みましたが溶接補修断られました。薄すぎて難しいからと。普通0.8の厚さの鉄パイプを溶接することはないそうですね。流石、BMWとルフトマイスターのコラボレーション!!
益々、kバイクが気にいりました。
穴が空いたらパテで塞ぎ、また穴が空いたら、ノーマルに戻します。
また、御指導よろしくお願いいたします。
昨日、近所の大型金属加工所に持ち込みましたが溶接補修断られました。薄すぎて難しいからと。普通0.8の厚さの鉄パイプを溶接することはないそうですね。流石、BMWとルフトマイスターのコラボレーション!!
益々、kバイクが気にいりました。
穴が空いたらパテで塞ぎ、また穴が空いたら、ノーマルに戻します。
また、御指導よろしくお願いいたします。