検索結果 18 件

by モトラット
2010年5月30日(日) 00:22
フォーラム: 雑談
トピック: バイクをお休みします
返信数: 5
閲覧数: 3592

Re: バイクをお休みします

コメント頂いた皆さん、どうもありがとうございます。
車両の方は、無事嫁ぎ先が決まりました。
お爺さんの紹介で、クラブのメンバーの神戸の方です。
大事にしてもらえそうな方に決まって一安心しています。

今後はとりあえず、自分の趣味用にセカンドカーとして軽四駆でも買うつもりです。
i-jayoステッカーはもちろん四輪でも貼らせてもらいますね 。

いつの日かまた二輪にもi-jayoステッカー貼れるといいですね!
またお会いできる機会を楽しみにしています! :D
by モトラット
2010年5月26日(水) 18:22
フォーラム: 雑談
トピック: バイクをお休みします
返信数: 5
閲覧数: 3592

バイクをお休みします

皆様ご無沙汰しています。モトラットです。 本家の方には既に書かせていただきましたが、暫くバイクを降り、K75Sも処分することにしました。 特に深刻な理由がある訳ではなく、ライフスタイル(趣味・通勤・生活すべて含めて)の変化で、 バイクに乗る時間がなかなかとれず、バイクを所有する意義が薄れてきたこと(ここ1,2年は動態維持がやっとでした)が 一番の大きな理由です。 車両そのものは今でもかなり気に入っていて、正直手放すことには迷いもありましたが、 年に2千キロも走るかどうかわからない状態でも、きちんと整備された状態を維持していくモチベーションがなくなっていることに気づき、決断しました。 バイクその...
by モトラット
2006年8月19日(土) 19:12
フォーラム: Product Reviews
トピック: オートバックスギアオイル
返信数: 1
閲覧数: 2081

オートバックスギアオイル

まだ使っていませんが、近所のオートバックスにて1リッター缶¥714でした。
最安かも?
by モトラット
2006年4月14日(金) 23:34
フォーラム: 雑談
トピック: 蒲田温泉
返信数: 13
閲覧数: 5630

蒲田温泉行かれたなら・・

話が脱線気味なのでちょっと元に戻してと。 :D

蒲田温泉に行かれたなら、食堂の釜飯もおすすめです。
米から炊くので、30?40分かかります、
お風呂に入る前に注文するか、風呂上りのビールを飲みながら炊き上がりを待つか。
by モトラット
2006年4月14日(金) 23:20
フォーラム: Product Reviews
トピック: K75ブレーキ泣き対策
返信数: 18
閲覧数: 10248

おがた さんが書きました: モトラットさんがオーダされたシムもその頃なら到着しているでしょうから、同時に受け渡しなんていかがでしょう?
誤解を招くような書き方でごめんなさい! :cry:

発注済なのは、ありんこさんの分です。
ちにーるさんが書き込まれる前に注文してしまったので、
重ねて申し訳ありませんが、ご自分で手配願います。
ちなみに国内在庫なしで本国から取り寄せになるようです。
by モトラット
2006年4月14日(金) 22:41
フォーラム: Product Reviews
トピック: K75ブレーキ泣き対策
返信数: 18
閲覧数: 10248

ちにーるさん、こんばんは。

申し訳ありませんが、既に発注してしまいました。
東京だと、4輪ディーラーの数も多いので、比較的注文しやすいと思いますよ。
あと、先月羽田ホンダでは注文が可能でしたので、
現在も注文できるかもしれません。
がんばってください。 :lol:
by モトラット
2006年4月12日(水) 20:12
フォーラム: Bon Voyage
トピック: GW ha 九州
返信数: 25
閲覧数: 11629

私は残念ながら行けませんでしたが、地獄温泉、なかなか良さげですね?。
九州また行きたーい!
GWはまだちょい先ですが、良い旅を! :D
by モトラット
2006年4月12日(水) 09:52
フォーラム: Product Reviews
トピック: K75ブレーキ泣き対策
返信数: 18
閲覧数: 10248

ありんこさん、こんにちは。
ありんこ さんが書きました:部品番号34 21 1 116 006 
ディーラーで注文したら「4輪パーツのため出庫できません」とBMW-Jから断られたとのお返事。
なんでだろう?
なんで断られたのかはわかりませんが、元々は4輪パーツですので、
BMW4輪系ディーラーでも注文は可能だと思います。
by モトラット
2006年4月11日(火) 00:30
フォーラム: Bon Voyage
トピック: GW ha 九州
返信数: 25
閲覧数: 11629

九州おすすめ

モトラットです。 2年前の11月に8泊で宮崎→鹿児島→長崎→熊本→大分と行ってきました。 温泉も酒も食べ物も道も景色も最高のいいところですよ?。 :D :idea: キャンプ場のお勧め。 鹿児島の開聞岳ふもとのキャンプ場「かいもん山麓ふれあい公園」 0993-32-5566 ここは薩摩富士の登山口にあるキャンプ場で景色がいいです。 一泊700円。 近くの温泉は、国民宿舎かいもん荘(カリウム泉。海辺の露天)あり。 阿蘇いこいの村 (0967)-34-2151 1泊1000円とちょい高めですが、草千里などにも近く、また買出しや温泉にも行きやすい。 ポニーが放し飼いになっていたり、雰囲気が良い。 こ...
by モトラット
2006年3月27日(月) 12:48
フォーラム: Product Reviews
トピック: K75ブレーキ泣き対策
返信数: 18
閲覧数: 10248

おむすびさんへ

:D直メールしました。
by モトラット
2006年3月26日(日) 20:08
フォーラム: Product Reviews
トピック: K75ブレーキ泣き対策
返信数: 18
閲覧数: 10248

確認とれました

部品番号34 21 1 116 006 ガードプレートで間違いありませんでした。
価格は、1組(2枚)1200円でした。
by モトラット
2006年3月25日(土) 23:22
フォーラム: Bon Voyage
トピック: 岐阜目前の調整2リング
返信数: 60
閲覧数: 26182

Grazie!!

モトラットです。 第1CPにてイタリア人の友人同伴でお見送りさせていただきました。 予告なしで突然現れたにもかかわらずYellowHogさんはじめ皆さんに 暖かく迎えていただきありがとうございました。 今日は他の予定もあり、残念ながら房総方面にはお供できませんでしたが、 本国イタリアでK75-Ultimaに乗っている友人カルロは、日本のK-Bikersに いたく興奮・感動していた様子でした。 「They are so---maniac!」とか言ってましたヨ。 頂いたi-jayoステッカーもとても喜んでました。 彼の話では、イタリアではマフラーの社外品への交換は法律で厳しく制限されているらしく(...
by モトラット
2005年11月29日(火) 16:43
フォーラム: Product Reviews
トピック: ETC装備完了
返信数: 34
閲覧数: 17088

分離型ETCお奨め

私もカミングアウトします。 :D 2週間ほど前にデンソーのアンテナ分離型ETC DIU3900を購入しました。 http://www.denso.co.jp/ETC/lineup/voice.html アンテナにLEDが内蔵してあり、ETCの状態がモニターできるようになっています。 ヤフオクでセットアップ、送料、消費税、代引き手数料全込み7500円でした。 リース助成金制度(¥5250)を利用したので安く買えました。 私も実家の軽4輪でセットアップしました。 panasonicのCY-ET900も候補に挙がっていたのですが、 アンテナに内蔵のスピーカの防水が不安だったのと、音声ガイドは走行中に...
by モトラット
2005年10月28日(金) 22:25
フォーラム: Product Reviews
トピック: K75ブレーキ泣き対策
返信数: 18
閲覧数: 10248

一桁足りない!

申し訳ありません。 :cry: 部品番号34 21 116 006では部品番号が一ケタ足りないというご指摘がありました。 私が参考にしたサイトはここです↓(Brake Quieting Shimsという項です)。 http://www.gunsmoke.com/scot/k75s/k75s_aftermarket.html 上記サイトで書かれている部品番号が34 21 116 006だったので、 これを羽田の某ディーラーに伝えて、何事もなく購入できたのですが、 ディーラーの方で調べてフォローしてくれたのかもしれませんね。 あらためてETKで調べてみると、 34 21 1 116 006 「ガー...
by モトラット
2005年10月26日(水) 12:22
フォーラム: Product Reviews
トピック: バックレストプロジェクト完成
返信数: 11
閲覧数: 6506

バックレストその2

遅くなりました。モトラットです。 バックレストその2が完成しました(Kとは関係ありませんが)。 おがたさんお察しの通り、スズキのヴェクスター用です。 南海でお会いしたときのAXIS90を売却し、9月に中古で購入しました。初期型です。 アフターパーツが殆どない車種で、ヤフオクで台湾製のバックレストが 1種類のみ、しかも低クオリティ・高価格。 ならば流用・自作でと、ホンダのズーマー用のバックレストを 近所の町工場の知り合いに頼んで、純正キャリアに溶接してもらいました。 普段、家内を乗せての都内の移動・買い物にはこちらを使うことが多いので重宝してます。 と言うのも、”山ノ神”が「と~チャンのバイクは...