検索結果 13 件

by sobayan
2011年10月11日(火) 21:15
フォーラム: Tech
トピック: リアディスクABSリング外し
返信数: 16
閲覧数: 11182

Re: リアディスクABSリング外し

おがたさん こんばんは。 なかなか思うように進みませんね。 英文リペアマニュアルでは、イニシャルが5±0.2mm、リミットが4.6mmと 記されていました。お手持ちのサービスマニュアルと微妙に異なります。 ザッとBBSを探したら、純正ローターのパッドが触っていない部分の 厚みが4.9mmとありました。交換前の純正ローターがお手元に残っていれば 計れるのですが。 以下はリペアマニュアルの内容です。 Rear wheel Brake disc Ø mm (in) : 285 (11.22) Brake disc thickness mm (in) : 5± 0,2 (0.197 ± 0.00787...
by sobayan
2011年10月04日(火) 23:06
フォーラム: Tech
トピック: ザクロっ!!
返信数: 3
閲覧数: 3980

Re: ザクロっ!!

しょちさん、前車では色々な情報を活用させて頂きありがとうございました。
先日、補修中のK12の保護キャップを交換しようとすると
それらしいものが見当たらず、水槽などで使うT型パイプとホースが
インターク間をつないでいました :?:
Webのパーツリストにはキャップがあったのですが。
保護キャップから連結ホースに変更したメリットは何でしょう。
ひょっとすると、K100系やK1100系にも適用可 :!: :?:
by sobayan
2011年10月04日(火) 22:32
フォーラム: Tech
トピック: リアディスクABSリング外し
返信数: 16
閲覧数: 11182

Re: リアディスクABSリング外し

いつも楽しませて頂きありがとうございます。
ウマさんのアイデアにオマケですが、加熱後に内側の
ローター部を不燃性のエアースプレーなどで急冷してみては
いかがでしょうか?
by sobayan
2011年4月24日(日) 13:03
フォーラム: Tech
トピック: LTのミラー取り外し方
返信数: 9
閲覧数: 6932

Re: LTのミラー取り外し方

torio さん

無事に外れてよかったですね。 シリーズを積み重ねてバリエーションの豊富な機種ですから、
補修パーツも微妙に改良が加えられていたりして、標準仕様の知識だけでは不十分なことに反省です。

“イジル” 度に自車への愛情も理解も深まるのがこのバイクの魅力ですから、私もせっせと時間を作って
愉しみたいと思います。
by sobayan
2011年4月18日(月) 00:40
フォーラム: Tech
トピック: LTのミラー取り外し方
返信数: 9
閲覧数: 6932

Re: LTのミラー取り外し方

今晩は!

経験がないので、真偽の程は、、、、、無責任ですね。
無難な方法としては、100均やホームセンターで扱っている
吸盤をロックするハンガー・フックがお勧めです。
特にミラーを固定するようなパーツも見えなかったので。

がんばってください。
K1100LT_mirror.jpg
by sobayan
2011年4月17日(日) 13:21
フォーラム: Tech
トピック: LTのミラー取り外し方
返信数: 9
閲覧数: 6932

Re: LTのミラー取り外し方

初めまして toroi さん 実家が 小浜のsobayan と申します。 toroi さんの愛機はK1100LT で良いでしょうか? 以下の海外フォーラムに動画があり、その瞬間技に  :lol:  爆笑でした。 http://k100rt.aforumfree.com/t790-how-to-remove-mirrors-from-their-pods?highlight=how+to+remove+46631455000 ユーチューブのURLは以下です。 http://www.youtube.com/watch?v=RGRhXpWSA_I&feature=player_embedded 本当...
by sobayan
2010年10月02日(土) 15:13
フォーラム: Tech
トピック: 純正オーディオを外したい for K1100LT
返信数: 2
閲覧数: 3443

Re: 純正オーディオを外したい for K1100LT

海が好き さん  初めまして。
sobayan と申します。
以下のサイトの情報は如何でしょうか?
http://www.ibmwr.org/ktech/rt-fairing/k ... ring.shtml

千葉の今日は天気も良くて、ツーリングには気持ちよさそうですね。
こちらに来て、半年間放置のバイクの修理をボチボチと始めました。
走れる状態になったら、こちらのBBSにも正式にご挨拶させて
いただきます。

管理人様・皆様 いつも有益な情報を頂きありがとうございます。
by sobayan
2008年2月23日(土) 12:42
フォーラム: 雑談
トピック: カーツ大佐歓迎会&馬瀬懇談会のご案内
返信数: 8
閲覧数: 5126

諸先輩方

お誘い頂きありがとうございました。
本日、ドタ参をもくろんでおりましたが、会社の引越しが予定通り :(
行われておりますので、次の機会を楽しみにしております。
皆様心行くまでお楽しみくださいませ。
by sobayan
2008年1月29日(火) 12:42
フォーラム: 雑談
トピック: カーツ大佐歓迎会&馬瀬懇談会のご案内
返信数: 8
閲覧数: 5126

ひらめさん、お誘いありがとうございます。

ひらめさん、お誘いありがとうございます。
元の自宅は、秘密基地から15分ほどのアパートでしたので
“関西での都落ち” といったところでしょうか?
今回はガレージがあるので、念願のバイクバラシを楽しみに、時間の余裕が
できるのを待っている状態です。
メンバーの皆様とのツーリングや飲み会にもドタ参を何度か試みたのですが、
うまくいきませんでした。
今は、第一子の育児休暇モードの上に、勤め先の業務イベント続きで
2月最終土日は関東出張の模様です。業務イベントが延期になったら
先ずはドタ参を目指しますのでよろしくお願いいたします。
by sobayan
2006年9月27日(水) 22:12
フォーラム: Tech
トピック: オガテック4つ目の商品はこれ!
返信数: 28
閲覧数: 18091

ニチフ製電工用の圧着端子(TC)棒型なんか使えますか? 手元にあるのは直径約2.0mmで、コーナンで入手しましたが1.5mmもあるようです。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/n ... df/b05.pdf
by sobayan
2006年9月27日(水) 21:26
フォーラム: Tech
トピック: オガテック4つ目の商品はこれ!
返信数: 28
閲覧数: 18091

Re: とりあえず・・・

4Vは、こんな機能があるのですね。楽しそうですね。
しょちさん、端子のピンの直径はどれくらいのものでしょうか?
by sobayan
2006年9月04日(月) 22:24
フォーラム: Tech
トピック: K100RS 4V マフラーばらばら事件
返信数: 10
閲覧数: 6853

ちょい凹みマフラ-

ヤフオクにマフラーが出ていますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65741471
by sobayan
2006年8月17日(木) 22:09
フォーラム: Tech
トピック: K100RS 4V マフラーばらばら事件
返信数: 10
閲覧数: 6853

ヤフオクにK1用が出品されています。

白馬乃玉子 さん こんばんは。こちらにも参加させていただきました。
ヤフオクにK1用が出品されています。
型番はK100RS4Vと同じなので、互換があると思います。
程度は :?: です。既に入札がありますが今のところ格安ですね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67630995