検索結果 203 件

by 月光
2007年10月10日(水) 19:47
フォーラム: Tech
トピック: エンジンオイルの銘柄は?
返信数: 4
閲覧数: 3650

モービル1の15w-50を使っています。
前のオーナーはモチュールの300Vしか入れてないとのことでしたが、当方としては高すぎて×。
ポルシェも純正採用とのことでシリンダー水平でも大丈夫かとコストコで買いだめしましたが、最近は幕張の棚に無いんですよねえ。
by 月光
2007年9月25日(火) 22:53
フォーラム: 雑談
トピック: 出会い!
返信数: 13
閲覧数: 6200

いや、結構苦労したんですよ。

コバ様 はじめまして。ご挨拶が遅れました。
M lineは「おとうさーん、何やってるのお。」と子供にバカにされながら描いてみました。お褒めいただき恐縮しています。
この白兎は私を天国ではなく非日常的な不思議の国へと誘う我が愛機をイメージしたものですが、よくよく考えるとキップを下げた狩人に恐れをなしてキョロキョロしながら走る自分自身のようにも見えますねえ。 :?
by 月光
2007年9月24日(月) 14:03
フォーラム: 雑談
トピック: 出会い!
返信数: 13
閲覧数: 6200

はいはーい!私も私も。

房総半島の端っこよりこんにちは。
ようやくKに乗っても快適な季節になってきたようです。
白いK11RS増えましたね。全国に何台残っているのでしょうか。
みんなで白バイ軍団やりましょー。 :D
by 月光
2007年5月25日(金) 00:09
フォーラム: 雑談
トピック: 温故知新!
返信数: 32
閲覧数: 14169

やったー。

わーい。わーい。仲間が増えた。
アッカさんおめでとうございます。筍2でご一緒させていただいた月光です。
”白バイにまちがわれて急ブレーキをかけられる”ワールドにようこそ(笑)。
これは、来年の馬瀬は万難を排して参加せざるを得なくなりましたね。
:twisted:
めざせ変態じゃなくて編隊走行! :D
by 月光
2007年4月16日(月) 22:28
フォーラム: 雑談
トピック: 温故知新!
返信数: 32
閲覧数: 14169

1100っていいですよねえ。

白千百様
同型機に乗っている月光です。いつぞやの幕張集会ではお世話になりました。
あいかわらず近所の2車線道路で、前方を行く車両に急ブレーキされています。
今回のご英断に感激し、馬瀬での編隊走行を夢見ておりましたが、今回は仕事の都合で参加できそうにありません(泣)。
道中お気をつけて。尚、ローメンはテーブル上の各種調味料で自分の好みの味に調整すべしと伊那の友人に教わりました。
by 月光
2007年4月01日(日) 19:46
フォーラム: Bon Voyage
トピック: 第2回房総竹の子ツーリングのご案内
返信数: 61
閲覧数: 29372

筍2参加の皆様お疲れ様でした。

月光です。ほぼ雨に濡れることも無く昨日18時30分に帰着しました。 マスツーリングは初めてで、皆さんのペースに追従するでけで精一杯でした。 普段はすりぬけもほとんどしないので、ご迷惑をおかけしたようで申し訳ありません。 :oops: でも、春の里山をぐりぐり走るのはおもしろかったです。無線があれば、もっと良かったかも。 i-jayoの皆さんも紳士的な方が多く、助かりました。 おむすびさん、幹事お疲れ様でした。  HIMさん、私もナビが欲しくなりました。 yhogさん、いただいたi-jayoステッカーを早速貼り付けました。 NOBUさん、先導ありがとうございました。帰り道も良かったです。 しょち...
by 月光
2007年3月30日(金) 00:53
フォーラム: Bon Voyage
トピック: 第2回房総竹の子ツーリングのご案内
返信数: 61
閲覧数: 29372

よろしくお願いいたします。

おむすびさんお疲れ様です。 yhogさんありがとうございます。
天気も関係各所のお力添えで?好天となりそうですね。
同じ千葉とは言え木更津に行くのには不便なところに住んでおりますので、
遅刻しないようがんばります。
公道で遭遇したことが一度も無いK11RSのオーナーの方が多いようで楽しみです。 :oops:
by 月光
2007年3月29日(木) 00:30
フォーラム: Bon Voyage
トピック: 第2回房総竹の子ツーリングのご案内
返信数: 61
閲覧数: 29372

すいません参加表明します。

皆様はじめまして。初投稿します。
千葉県在住の月光と申します。いままでROM専でしたが、地元でのイベントなので我慢できなくなりました。未熟なへなちょこKライダーですが、できれば末席に加えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。