
そこで、ラバーグリスに関する疑問が・・・
現在の予定では、友人から某HONDA系ディーラーサービスで使用しているスプレータイプのブレーキ組み付け用のスプレーグリスを借りて組み付けをしようと考えていますが、工具を販売しているようなお店ではグリスはほとんどチューブタイプのようです。
やはり、ほぼ20年前の車両となる自分のKのような場合は、部品の加工精度などを考慮してチューブタイプのものをぼてぼてに塗布して組むほうが良いのでしょうか?
ちなみに工具販売店のアストロが自宅の近くにも存在する事を今日知りました。

ああっ、こんなことならディーラーでオイルフィルターレンチなんて買うんじゃなかったw!!