
割れた部分がまだ綺麗な白い色をしているので、蓼科2の早朝、マックで右側に倒したときに割ってしまったようです。
呆然としながらも対応策を考え、まずは手順を通勤途中のしょちさんに連絡して確認。さらに作業中は、工場長に連絡して作業内容を確認。となんとか初めてのFRP修理でしたが、見かけ上はなんとかなったよう気がしますが、これで本当に剛性が確保されたか、ちょっと不安です。

とりあえず、時間切れが今日は樹脂が固まるのを待ち、明日、組み立てに入ります。興味あるかたいらっしゃいましたら、遠慮なくお越しください。10時には開始しています。
<しょちさん>
結局オートバックスでHoltzのキットを購入しました。コーナンは往復で1Hは掛かってしまうので・・・。