ページ 1 / 1
リヤマスターシリンダーOH
Posted: 2008年10月31日(金) 02:28
by サニー
先週の2の帰りの田島道の駅で発見したリアブレーキからのお汁漏れのOHを、2日(日曜日)AM10時くらいから自宅前にて行います。
かなちゃん蕎麦2の前日ですがお暇な方お手伝い宜しくです。
近所の2Vの方イグニッションOHもいかがですか?
”過去”も引き摺りぎみ…か?
Posted: 2008年10月31日(金) 09:13
by hagetats
近所の2V乗りです。
たけちゃん2にて、リアブレーキが引擦り気味でした。
02/日にOH予定なので、一緒にやりマッショイ。
当日10:00に伺います。
引きずるのは問題
Posted: 2008年11月02日(日) 17:06
by KY
うわー見逃してました。といってもワタシの場合よんどころない事情で一緒に作業は出来なかったんですが。
なおりましたか?
とりあえずあしたは御安全に。
無事におわりました。
Posted: 2008年11月02日(日) 19:30
by サニー
リアマスターシリンダーのOHは、無事におわりました。
おがたさん&tats兄ありがとう御座いました。
それと、しょちさん前日深夜の電話でのアドバイスありがとう御座いました。
tats兄を見送った後バイクをしまおうとエンジンをかけると何やら臭いが・・・。
マフラーにたらふくおしっこをかけられてました。
それの洗車と、Rブレーキランプが点灯しない(スイッチの接触不良?)などのトラブルがあり先程暗くなって終了しました。
誕生から25年、これからも色々と出てくる故障が少し楽しみになって来ちゃってます。
tats兄無事に帰宅出来ましたでしょうか?
Re: 無事におわりました。
Posted: 2008年11月02日(日) 21:23
by サニー
このネジを外すのに苦労しました。
帰路は順調でしたよ
Posted: 2008年11月04日(火) 17:58
by hagetats
(たけちゃん2にて、諸氏より御指摘されておりました)
懸案のRブレーキ引摺りを解消しました(たぶん)。
サニ~ちゃん&おがたさんに多謝です。
さて、
当初は、RブレーキキャリパーOHのみの予定でした。
んがぁ!
パッド残厚ゼロ

&ディスク許容残厚超
急遽、総取っ替えに作業変更した次第。←サニ~ちゃんアニガト!
こげな虚け者が、「俺さぁ?、ビーエムに乗ってんだよねぇ?」等とノタマウ。。。
ちょこっと反省しておる次第です。
〉マフラーに、たらふくおしっこをかけられてました。
それは、小生ではありません。

もしかしたら、おがたさんかも?
それと、
ぴ?ちゃん、お騒がせしました。アニガトね。