ページ 1 / 1
3度目のユーザー車検終了。
Posted: 2008年11月13日(木) 13:27
by サニー
本日川崎陸事にて車検を受けて来ました。
相変わらずガラガラで、駐車場にはバイクは3台ほどしか無かったです。
光軸検査も一発クリア!(2日前にテストして貰ってました。)
カウルもマフラーも何も聞かれませんでした。
後から聞いた(行きつけの修理工場で)のですが、
容姿から私の担当検査官は新米君だったそうです。
それと、最近の川崎陸事の検査官は皆優しい人になったそうですよ。
皆様、車検切れてませんか?今一度ご確認を!

拙車も今月ですタイ
Posted: 2008年11月13日(木) 17:48
by hagetats
お疲れさんでした。
斯く言う小生も、今月がバイクの車検です。(勿論、ユーザー車検ですタイ)
登録年月は5月でしたが、訳あって11月車検です
事前の整備は、粗方完了した(つもり?)ので、来週行ってきます。
検査官の心証対策で、今週末は洗車だな。

もう2年たつのね
Posted: 2008年11月13日(木) 19:48
by Kてつ
あっしも、来月に自身2度目の車検です
川湯でマッタリして帰ってきたら受けるつもりです
それにしても光陰矢のごとし、月日のたつのは速いですね
2年前のユーザー車検初体験の際は
京浜の皆様のありがたみを実感し御報告した次第でした...
まだまだ4年ぽっちの小僧ですが、いつの間にやら新メンバーも増えて
ますますお盛んな京浜に乾杯っと!
先週行ってきました。
Posted: 2008年11月13日(木) 21:20
by Ogi
自分も先週行ってまいりました。11月車検の方多いですね!
自賠責が安くなったおかげで合計20,125円でした。
車検前日の確認でテールランプが点灯せず

ドラスタに電球を買いに
行きましたが近いものすらなく、レッドバロンに行ったら置いてありました
今回、寸前での点検の必要性を実感しました

2年後は・・・。
Posted: 2008年11月14日(金) 01:08
by サニー
鬼に2度笑われそうですが、
次回車検の時は「いざ車検!各自でメンテして2~。」なんていかがでしょうか?現地集合現地解散でね。
皆で受ければ怖くない!←私以外はノーマルですので怖くないですね。

その場で溝の有るタイヤに交換ってのもアリですかね??
いざと言う時ランプ類の貸し借りも出来ますしね?。
2年後告知します。
ちなみに愛機の車検は12月6日までですので、11月7?12月6日までの間に検査を受ける方に限定します。
多分この企画は無いと思いますが・・・。
