教えてちょ!
Posted: 2009年3月31日(火) 01:47
本日、先日から引きずってたRキャリパーの丸洗いをしました。
(ブレーキホースはそのままで。)
その後MR20にて油分を注入しました。
若干スリスリと引き摺りますが、OKとしました。
そこで、皆様に質問ですが、どのタイミングにてOHしてますでしょうか?
OHキットを在庫してますが使うタイミングが・・・。
それと、ブレーキパット鳴き防止グリス?のお薦めがありましたら教えて下さい。
今回の丸洗い後、近所の修理工場にてパッドグリスを借りたら黒い物でした。
ダイゾー?製品でした。ダイソーでは無い!と店主に言われました。笑。
しかし、以前行きつけの修理工場にて借りたグリスは、金色?でした。
成分に違いがあるのでしょうね?
シリコングリースではダメなのでしょうか?
購入しにショップに行っても今一分かりませんのでご教授願います。
(ブレーキホースはそのままで。)
その後MR20にて油分を注入しました。
若干スリスリと引き摺りますが、OKとしました。
そこで、皆様に質問ですが、どのタイミングにてOHしてますでしょうか?
OHキットを在庫してますが使うタイミングが・・・。
それと、ブレーキパット鳴き防止グリス?のお薦めがありましたら教えて下さい。
今回の丸洗い後、近所の修理工場にてパッドグリスを借りたら黒い物でした。
ダイゾー?製品でした。ダイソーでは無い!と店主に言われました。笑。
しかし、以前行きつけの修理工場にて借りたグリスは、金色?でした。
成分に違いがあるのでしょうね?
シリコングリースではダメなのでしょうか?
購入しにショップに行っても今一分かりませんのでご教授願います。