詳細はYoutubeに作業工程と、K100系とK1100系のW/Oポンプユニットがギアが異なるだけで、ユニット本体が全く同じであることを紹介しているので必見だよ

朝9時から始めた作業は昼飯を挟んで午後2時には終了。
冷却水とエンジンオイルを強制的に抜かねばならないので、ついでに冷却水とエンジンオイル、オイルフィルターも交換。
最後はパーパネックスの液体シールをしっかり塗りこんで、組み上げ完了。
20kmほど試運転に出てきたが、水もオイルも漏れはなくこれでようやく白千号は完治し、晴れて「白い巨根号」に生まれ変わった

http://www.youtube.com/watch?v=3rFSsErxas0