ページ 1 / 1
フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 09:45
by おがた
TDRのフロントフォークをバラすにあたって、調べていたら、こんな写真を見つけました。
にえさん、拝借しました
Kには関係ないかと思いますが、クリップでインナーのトップがとまっている車種に対して、とくに錆びてクリップが固着している場合などは大変有効な手段で、頭の血管を切ることなく、クリップがとれそうな感じです。
サニーさん、Hagetatsさん
このギアプーラをお持っていたりしませんでしょうか?
Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 11:50
by サニー
おがた さんが書きました:サニーさん、Hagetatsさん
このギアプーラをお持っていたりしませんでしょうか?
残念ながら持ってませんね~。
Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 18:02
by hagetats
すいません、小生も生憎と持ち合わせておりません。
どちらかと言うと、
引っこ抜くより押し込む方を生業としております。。。
…なんかぁ~、
ogatecのオチカラになれなくてぇ~、悲しいっ!って感じぃ~…であります。
Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 18:47
by おがた
サニーさん、Hagetatsさん
お返事ありがとうございます。
オークションで「3本爪・2本爪兼用ギアプーラー」という画期的なプーラーが980円+送料で売っていることが判りましたので、実作業に入る前に、購入したいと思います。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/a ... p168999563

Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 21:11
by SIROSEN
これでいいなら!
このプーラー環八アストロで買ったけど一度しか使った事がありません。
それだけ出番が少ないって事でしょうか?
Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 21:23
by おがた
おっつ、これも2爪になるタイプのようにお見受けしますが、いかがでしょう?
もし、2爪になるなら、ブラストガン(これはYHさん所有物ですが)についで、お借りしたいと思います。
実作業はまだ先なので、何かのタイミングで手渡してでお願いします。
Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月04日(月) 22:15
by SIROSEN
写真の引っ掛け爪の位置を換えれば二爪(落語家ではない)にナリマス(東武東上線ではない)
hagetatsアニイの無念を果たしたく、しゃしゃり出てきました

Re: フロントフォークのバラし方
Posted: 2010年1月06日(水) 22:37
by しんきち
そうかそうか、こんな方法があったのね、こりゃいいや。
ひとりではどうしてもリングを抜くことができなくて助っ人にきてもらって
僕がソケットレンチにグウーーっと体重かけてキャップを押し下げて、
助っ人に抜いてもらうという超原始的な方法をとりました。
っちゅうか皆さんこうしてたんですよねぇ。