ページ 11

Fフォークシール交換しました。

Posted: 2010年6月05日(土) 22:45
by しょち
5月連休の東北ツーリングで、10万キロになるのを待ちかまえたかのようにダダモレになった右フォークですが、今日、ようやく交換が完了しました。

こんなに時間がかかったのは、そもそもフロントフォーク点サビ発生の元になったと思われる駐輪場への雨の吹き込みを何とかすべく、まず先に壁作りから取りかかったからです。 :oops:

シール交換そのものは半日もかからず終了。近所を10キロばかり走ってきましたが、漏れは止まったようです。
今回は、オイルをたっぷり塗っておけば大丈夫、ということで、前回使用した「透明フィルム」は使いませんでした。。

さて、明日はちょっと走りに行くかな・・・

Re: Fフォークシール交換しました。

Posted: 2010年6月05日(土) 23:19
by おがた
 ダストシールのポケットにグリスの充填はされましたぁ :D
IMG_6927.JPG
あまり知られていないようなので、書いてみました :lol:

Re: Fフォークシール交換しました。

Posted: 2011年3月27日(日) 12:14
by しょち
どこかに書いたと思いますが・・・
やはり犯人は点サビのようで、昨年10月あたりで2ヶ月ほど乗れず、その後、センスタを下ろした途端にやられました。
下ろした後で点サビに気がついたのですが、すでに遅し。それまでなんともなかったので、間違いないでしょう。

で、一旦漏れるようになると、悪循環になるようです。
オイルで湿っているフォークに砂ぼこりが付着、それがさらにシールを痛めるようで、点サビを除去したにも関わらず、次第にひどくなります。

 震災対応で修理する時間がないので、馬瀬にはオムツ仕様で参加します。こんな感じでティッシュとキッチンペーパーを巻いておけば、粉塵の付着も防げるのでこれ以上の進行はないか・・・? :?:

Re: Fフォークシール交換しました。

Posted: 2011年3月27日(日) 13:36
by おがた
ゲートル、いやゲータですかね。
改めてRANCHOのURLを記載しておきます。

http://www.tenneco.co.jp/ran-cat-index.htm

の「その他のパーツ類」から入れば、判るかと思います。

のショックブーツですね。黄色なんかカッコイんじゃ?

Re: Fフォークシール交換しました。

Posted: 2011年3月27日(日) 20:48
by しょち
おがたさん、ありがとうございます。
今日、新しいオムツをつけて近所を50キロほど走ってきました。(フロントのBT-023の慣らし運転)
オムツが真っ赤になることもなく、量そのものはそれほど多くないので、このブーツをオムツの上からかぶせてしまおうかしら・・・ 8)

さすがに、黄色はハズカシイかな :oops:

・・・で、紹介してもらったものの他に汎用品がないかと調べたら、使えそうなのは「キジマ HD-03212」と「NEO FACTORY 000766」。
でも、おがたさん紹介の車用のほうが半額以下とはるかに安いので、ヤフオクでぽちっとしてきました。 :lol:
1個699円でした。
さて、サイズは合うのか・・・ :roll:

Re: Fフォークシール交換しました。

Posted: 2011年3月28日(月) 09:13
by toroi
しょちさん、

ご無沙汰しております。

フォークのオイル漏れ、私も結構苦労していますので、その後の結果報告、時々お願いします。

取り付けてみました。

Posted: 2011年4月16日(土) 23:30
by しょち
おがたさんから教えてもらった、ランチョのブーツ、取り付けてみました。

フォークを抜かなければならないので、作業は結構大変です。漏れがひどかった左側のシールも交換したので、丸一日かかりました。

ランチョのブーツは車用なので、長さが長く、そのまま取り付けるとフォークが縮み切ったときに突っ張ってしまします。3山ほど切り取りました。
まあ、そこそこカッコいいです。黒い車体、黒いエンジン、黒いホイール。唯一黒でなかったフロントフォークまで黒くなったので、ホント、真っ黒な車体になりました。 :lol:

ブーツ取り付け、その後。

Posted: 2011年12月04日(日) 01:24
by しょち
フォークブーツを取り付けて9000キロほど走りましたが、漏れの進行はないようです。ということは、フォークブーツの効果はあったみたいです。 :)

某HPを更新しておきました。(ホント、久々。) :oops:
http://motor.geocities.jp/shochi21/repair53.html