国産車のクーリングファンの耐久性
Posted: 2011年7月03日(日) 11:31
86 K75Sの大和の国の住人です。
オドメーターの修理で、かれこれ、2週ほど、不動になってたのですが、それの修理を済まして給油に出かけると、こんどは、クーリングファンが固着してました。ユーロモトエレクトロニクスでのBOSCH新品モーター発注だと、発送料なしで$69もするので、今回は、国産車(Yamaha)の中古クーリングファンをいれることにしたのですが。
そこで、質問です。K100,K75のクーリングファンがダメになる話は、ほんとによく聞きますが、国産車のクーリングファンの持ちは、どんなものでしょうか? ちなみに、odometerの場合、odometergears.comで、いろいろギアを売ってますが、国産車用のオドメーターギアは、売ってないです。国産車用に売ってるのは、シートギアなど。だから、オドメーターの場合、国産車には、オドメーターのギア欠けの問題はないんだと思います。(だいたい、私は経験したことないし、あまり、こういう話も聞かない。)
あと、ダメになってるモーターですが、これは、ほんとに、回りが固いのですが、これは、なんでなのでしょうかね。手元に1け、古い不良品があるのですが、回転部分が、ほんとに回らないのですが。あと、どこか、国内で、モーターのリビルドするところ、てあるでしょうか? ご存じの方、フォロー下さい。
オドメーターの修理で、かれこれ、2週ほど、不動になってたのですが、それの修理を済まして給油に出かけると、こんどは、クーリングファンが固着してました。ユーロモトエレクトロニクスでのBOSCH新品モーター発注だと、発送料なしで$69もするので、今回は、国産車(Yamaha)の中古クーリングファンをいれることにしたのですが。
そこで、質問です。K100,K75のクーリングファンがダメになる話は、ほんとによく聞きますが、国産車のクーリングファンの持ちは、どんなものでしょうか? ちなみに、odometerの場合、odometergears.comで、いろいろギアを売ってますが、国産車用のオドメーターギアは、売ってないです。国産車用に売ってるのは、シートギアなど。だから、オドメーターの場合、国産車には、オドメーターのギア欠けの問題はないんだと思います。(だいたい、私は経験したことないし、あまり、こういう話も聞かない。)
あと、ダメになってるモーターですが、これは、ほんとに、回りが固いのですが、これは、なんでなのでしょうかね。手元に1け、古い不良品があるのですが、回転部分が、ほんとに回らないのですが。あと、どこか、国内で、モーターのリビルドするところ、てあるでしょうか? ご存じの方、フォロー下さい。