ページ 11

HIDの寿命

Posted: 2013年11月17日(日) 21:20
by ありんこ
こんばんは。
2006年11月末に装着したリモーションのHIDが点灯しなくなりました。
思えば今朝、イグニッションをonにしたとき「パコッ」と音がしなかったのですが・・・
日没後に帰宅したので、整備不良でつかまったらどうしよう?とドキドキしました(笑

2006年から丸7年、約9万キロ走ったので寿命と思うのですがバルブの交換ってできるのでしょうか?
あまりにも初歩の質問ですみませんが、ご教授くださいませ。

Re: HIDの寿命

Posted: 2013年11月17日(日) 21:31
by おがた
丸7年使ったなら、イグナイターやバラスト内の部品の劣化もあるでしょうから、
すべて交換したほうがいいような気がします。

Re: HIDの寿命

Posted: 2013年11月18日(月) 07:42
by toroi
7年間もよく持ちましたね~
その頃と比べると丸ごと交換しても1/5ぐらいの価格になっていると思いますし、逆に丸ごとの方が安いです。
私も安物をつけていますので、パーツで壊れるので2セット購入しています。
この間も点灯しなくなったので色々しらべたらなんと、リレーのみの不良でした。

よって、私もおがたさんと同じく丸ごと交換をお勧めします。

Re: HIDの寿命

Posted: 2013年11月18日(月) 12:57
by ありんこ
おがたさん、toroiさん、さっそくありがとうございます。
今日、ディーラーに寄って一式注文します。
ところで同じ時期にHIDにされた方が多いと思うのですが、状況はいかがでしょうか?