リヤブレーキホースが破れました。
Posted: 2014年8月29日(金) 14:24
平成5年登録の小生のK100RS4vの、リヤブレーキホース、具体的にはABSモジュ
レーターからリヤブレーキキャリパーに繋がるホースのキャリパー側のフィッテ
ィングカシメのホース部分からブレーキフルードの漏出になりました。
完全に破けてしまい、リヤはノーブレーキ状態。
リヤ側のブレーキホースは2本共に交換する腹づもりですが、リヤマスターシリ
ンダーからストレートで繋がってるホースのフィッティングのネジって、スウェ
ッジラインのストレートとネジ規格は同一なのでしょうか?
それとも、リヤマスターシリンダーその物のアウト側は、キャリパーのバンジョーボルトと
同一ネジで、キャリパーアダプターを介して取付ができるのでしょうか?
レーターからリヤブレーキキャリパーに繋がるホースのキャリパー側のフィッテ
ィングカシメのホース部分からブレーキフルードの漏出になりました。
完全に破けてしまい、リヤはノーブレーキ状態。
リヤ側のブレーキホースは2本共に交換する腹づもりですが、リヤマスターシリ
ンダーからストレートで繋がってるホースのフィッティングのネジって、スウェ
ッジラインのストレートとネジ規格は同一なのでしょうか?
それとも、リヤマスターシリンダーその物のアウト側は、キャリパーのバンジョーボルトと
同一ネジで、キャリパーアダプターを介して取付ができるのでしょうか?