空燃比悪化原因の切り分け

 技術に関する情報や質問をどうぞ!
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。おはようございます。
>4V系のモトロニックはそれほどややこしい制御をしているわけではありませんから、水温センサーや吸気温センサーも怪しいですね。
そう思います。これらは将来的な調査対象ですね。
昨年、冷却系の全ホース類を交換した際に水温センサーの予防交換も考えたのですが、億劫でしなかった事を後悔しています。アレの交換はなかなか大変ですし・・・。
>切り分けとして、モトロニックを丸ごと交換してみてもよいかも知れません。
はい。念頭におきます。K1は4Vの1000cc用なら合いますかね。互換性のある車種はどれだろ? K1用で探すとなんだか高い気がします。
パーツリストの同一品番で抽出してみましょう。
有難うございます。
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

先週末切り分けのアップデートです。
しょちさん作製のスペシャルなツールを使用し
①エンジン始動し、1PinのモニターでCode"1215"(Throttle Position Senser out of range)を発報 :o
②3PinでツールのLED点灯をモニターしながらTPSを微調整。アイドル(アクセル全閉)適正位置出し完了 :P
※元の位置から少~しズレていました
③再度エンジンを始動し、1Pinをモニター。再び"1215"を発報 :shock:
④エンジン停止で上記②の手順で1Pinの電圧を測定⇒全閉2.9V~3.2V、アクセルONですぐさま13V前後
※マニュアルでは0V(0.4V≧)となっている? がならない :roll:
※この時、CO Potentio Meterのボリュームは無関係

【皆様にご教示頂きたいこと】
①Motoronicのエラーリセットの仕方(上記③で発報したのは過去の履歴? なのか解らないです) :?:
②複数エラーある場合の順送りの仕方(この場合、"1215"だけの異常として診断を進めて良いか判断できません) :?:

独りで『ハ~ン!?』とか言いながら悶絶するほど楽しい切り分けを進めています。(まったく進んではいませんが・・・) :mrgreen:
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

カズさん、ツールはちゃんと動いたようですね。よかったよかった(そこかい!(笑))。
ええと、私のではホールセンサーのエラーしか出ませんでしたので、よくわかりません。
確か、大診断大会で同じエラーだった人がいたのでは?よろしくお願いします。

役に立たないレスでスミマセン。 :oops:
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん、おはようございます。
>ツールはちゃんと動いたようですね。
はい、バッチリ動いてます。"チカチカ"と可愛いヤツです。問題は自分の脳みそ・・・動作不良です。 :mrgreen:
>ええと、私のではホールセンサーのエラーしか出ませんでしたので、よくわかりません。
1Pinの診断モードでエンジン停止していると、フライホィールの停止位置によってはホールセンサーのエラーが出ますね。
始動すると正常にピックアップしているようでエラーは消えました。

??・・・ と、ここまで書いて気づきましたが、と言う事は正常化すれば過去エラーは自然解除されるって事? :roll:

>確か、大診断大会で同じエラーだった人がいたのでは?
おぉ、そうですか。その時の過去ログありましたかね。探してみます。

何はともあれ大御所(勝手に思っていますが)のおがたさんをはじめ、諸先輩方からのアドバイスやサポートも頂きたく、宜しくお願いします。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by おがた »

役立たずな書き込みしかしておりませんが・・・

下記のURLの動作確認方法や調整方法はおすみでしょうか?
下記の動作確認方法はモトロニック側の番号で示した抵抗の測定方法です。
既に各端子間の抵抗を測っていらっしゃるようなので、モトロニック側の番号との相関が取れればすぐに確認ができますが、実機で辿らないとダメかな?

http://www.k100.biz/pdf/FAQ/NT_consumo_ ... Warner.pdf <=動作確認方法

http://www.k11og.org/forum/viewtopic.ph ... e+position  <=調整方法

幸運をお祈りしています。

PS
>6.突然の大幅な燃費悪化。平均20km/L以上が⇒15km/L
私のLTは最近15km/Lこんなもんです。 :roll:
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

おがたさん。

>役立たずな書き込みしかしておりませんが・・・
とんでもありません、大変有難い情報を頂いております。有難うございます。

>下記のURLの動作確認方法や調整方法はおすみでしょうか?
 下記の動作確認方法はモトロニック側の番号で示した抵抗の測定方法です。
いいえ。この方法は全く知りませんでした。 :o
思わずニヤけるほどの内容ですね、すごいです。吸気温センサーとか水温センサーの抵抗値まで。
翻訳して今後の診断に大いに活用させて頂きます。 m( _ _ )m    ※海外サイトノーチェックを反省・・・ :oops:

>モトロニック側の番号との相関が取れればすぐに確認ができますが、実機で辿らないとダメかな?
そうですね、実機で追っかけます。疑わしいところを一つ一つ当たってみます。

>私のLTは最近15km/Lこんなもんです。
本当に急な燃費悪化でしたので戸惑いました。走ってて燃料メーターの減り方が速く『アレレ~?』って感じです。 :shock:
前回車検を通した時に正常だったCO値が全くの規準外でしたので異常と確信しました。同じテスターでしたし。
次の週末もシコシコと進めてみます。今年は馬瀬に合流したいと思っているだけに、はやる気持ちがありますが、皆様のお知恵とお力を拝借しながら完治させたいと思います。
有難うございます。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

おがた さんが書きました: PS
>6.突然の大幅な燃費悪化。平均20km/L以上が⇒15km/L
私のLTは最近15km/Lこんなもんです。 :roll:
ええ~そうなんですか?
私のはよほど渋滞しない限り19を切りません。この辺りだと21以上は出ます。最高で26。
一度、高速で寝ぼけて4速で走り続けてしまったときで17くらいでした。(笑)
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

CO値、燃費共に正常になりました。

投稿記事 by カズ »

しょちさん、おがたさん。

色々お世話になっております。先週末のアップデートです。
旧TPSでは、調整後もエラーコード"1215"を発報していた為、TPSを手配。CO Potentiometerも抵抗値に異常あり手配。
部品到着までおがたさんに教わったMOTORONIC各端子間抵抗を測定。TPSは特に開度1/4で大きく異常。ボテンショメーターも規定値から外れていました。
土曜Amに手配部品が到着⇒即交換。TPS位置 & 推奨電圧(0.37V)に調整後エンジン始動。エラーコード"4444" を確認。
Pm、CO値の測定&調整の為自走(この時点までの燃費13.7Km/L)。CO初期値4%≧から調整開始。程なく1%へ。
基準値付近の1.4%に調整し、コード"4444"を再確認し帰宅。翌日曜の150Km試乗では息つきも無く、燃費21.4Km。
異常は解消したようです。何かと助けて頂き誠に有難うございました。

この先何が起こるやら・・・。その際には是非またアドバイス下さいます様、宜しくお願いします。
添付ファイル
Motoronic端子間抵抗を測定
Motoronic端子間抵抗を測定
交換したTPSの1pin電圧を測定
交換したTPSの1pin電圧を測定
0.37Vに調整
0.37Vに調整
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by おがた »

カズさん

復活したようで、おめでとうございます。
TPSとPotentiometerNGだったということでしょうか。

私のLTの燃費の悪さもこれが原因かもしれませんね。時間があるときにでも調べてみます。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

カズさん、おめでとうございます!
よかったですね。

これらのセンサー、もしダメになってもエンジンが止まらないくらいの絶妙な設計がされているということですね。
15くらいで走っている人を他にも知っていますので教えてあげようかな・・・ :roll:
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

おがたさん、しょちさん。

有難うございます。やっと清々とした気分です :D
好奇心と焦りから、いきなりバラしましたが、次回は先ずココで皆さんの意見を伺ってから診断手順を決めます。

自分の場合、急激な燃費悪化でしたから異常と判断できましたが、初めから大きな変化が無ければ『こんなもんか・・・』と気づかなかったでしょう。
古いテスターだったのでCO/HCだけの測定でしたが、空燃比(AFR)を測定できるテスターで確認するのもTPSなどを含めたチェックになるかと思いました。
何かで"異常が発生した場合、空燃比を固定して自走を維持する"的な下りを目にした記憶があります。大陸的な考えでしょうか、フェイルセーフも考慮されている?と感心したのを覚えています。

何はともあれ今回もいい勉強になりました。誠に有難うございました。
追伸:近々ステムベアリングを交換しようかと思っとります。(おがたさんの影響?) :wink:
昨年炎天下で見舞われたドライブ(プロペラ)シャフト破断トラブルの事例もご紹介しようかと・・・コレも嫌になりました。 :mrgreen:
返信する