空燃比悪化原因の切り分け

 技術に関する情報や質問をどうぞ!
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

自分のK1に以下の症状が出ており、切り分けを進めておりますが原因の特定に至っておらず、是非とも皆さんのお知恵をお借りしたいと思い投稿します。
【症状】
1.冷間時の始動ではアクセルを煽っていないとエンジンストールする
2. ↑ の状態になると再始動までアクセル半ば開きクランキングを長めにしないとかからない
3.明らかなカブリ傾向。特に暖機中は排ガスも黒っぽく眼がシュパシュパする
4.2,000rpm程度で4~5分の暖気後アイドリング安定。この後は排ガス正常と思える(少々生ガス臭あるかも)
5.暖気後の再始動は全く問題なしです(初爆も良好)
6.突然の大幅な燃費悪化。平均20km/L以上が⇒15km/Lに・・・??
※暖機後は燃費の悪化以外問題なく走行できます
【診断】
1.吸気系(クリーナー/インシュレータ他)異常ありません
2.点火系の異常ありません(プラグはカブリ気味だが初爆は良好)
3.燃料系(フィルター/ガソリン漏れ/インジェクターのお漏らし/パイプの亀裂等)異常ありません※燃圧は未確認
4.点火系以外の電気系
 ①水温/燃料のメーター表示には異常ありません
 ②アイドリングスイッチ(クライマーではCO potentiometer) ※バラして目視した限りでは異常なし
  1-2端子間:時計回り⇒抵抗値小 / 反時計回り⇒抵抗値大 (数値の記録を失念しました!)
  1-3 〃  :導通あるがボリュームでの変化なし
  2-3 〃  :時計回り⇒抵抗値大 / 反時計回り⇒抵抗値小
 ③スロットルバルブスイッチ(Throttle butterfly potentiometer) ※バラして目視した限りでは異常なしです
1-2端子間:全閉⇒1.746kΩ / 全開⇒910Ω
1-3端子間:全閉⇒1.814kΩ / 全開⇒1.87kΩ
  1-4端子間:全閉⇒ 903Ω / 全開⇒1.733kΩ
  2-3端子間:全閉⇒1.76kΩ / 全開⇒971Ω
  2-4端子間:全閉⇒ 853Ω / 全開⇒853Ω
  3-4端子間:全閉⇒ 908Ω / 全開⇒1.791kΩ
※1.水温センサーの動作未確認(水温計は正常に指針)
※2.吸気温センサーの動作未確認(気温15℃時の抵抗値は確認済です)

過去ログを確認し、今後は燃調に関係する配線系とモトロニックのCNルーコン、モトロニックへのアースの別取りをしてみます。
※症状との因果関係は不明ですが、同時期にバッテリー端子とモトロニック筐体の干渉防止として、底上げ用にステンのスペーサー
 を挿入しました
最悪、このままでも走れますが、楽しくないので元のK1に戻してやりたいと苦戦しております。何かアドバイス頂けたら助かります!
添付ファイル
クライマー配線図には・・・
クライマー配線図には・・・
CO potentiometer
CO potentiometer
Throttle butterfly potentiometer
Throttle butterfly potentiometer
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

こんにちは。しょちです。

やはり、ガスが濃いのだと思います。
いろいろ外されたようですので、コネクタの接触不良や差し込み不良がないかもう一度確認してみたほうがよいと思います。私もバッテリー交換のためにモトロニックのコネクタを外した後で接触不良になったことがあります。

COポテンショの元の値を記録できていないのはちょっとまずいかもしれません。
ディーラーか、COメーターのある自動車整備工場等に行って調整した方がよいと思います。
そのポテンショを回してCO濃度が追従するなら基本的なところは壊れていないと思います。

それと、モトロニックのエラーは何か出ていませんか?
スペーサーを入れたことで配線が突っ張ったりすると、元々電線が硬化しているので接触不良が起きる恐れがあります。
接触不良を起こしていればモトロニックのエラーが出る場合もありますので。
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。はじめまして。
ご教示有難うございます。
切り分け・・のつもりが、興味もあり分解してみました。数値データが無く判断できない始末です。

>コネクタの接触不良や差し込み不良がないかもう一度確認してみたほうがよいと思います。
そうですね、今一度入念に確認してみます。

>ディーラーか、COメーターのある自動車整備工場等に行って調整した方がよいと思います。
はい。そのつもりでバラしました。仰るとおり、濃度調整ができれば良いのですが・・・。

>モトロニックのエラーは何か出ていませんか?
その確認を優先すべきなのですが、ツールを製作してから・・・と後回しになっています。
早々に準備したいと思っています。(それ以前の原因判明が望ましいですが)時間を作ってアキバに行きます。

教えて頂きたいのですが、モトロニックのモニター端子に接続するケーブルの端子には皆さん何をお使いですか?
いくつか画像も見たのですが解りませんでした。

>スペーサーを入れたことで配線が突っ張ったりすると、元々電線が硬化しているので接触不良が起きる恐れがあります。
スペーサーは10mmのかさ上げに使いました。ケーブルのストレスは今一度確認します。アース不良の原因となっていないか?
もアースの別取りで動作変化を確認してみます。

有難うございます。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

カズさん、トラブル解明、頑張ってください。電気系の知識はかなりお持ちのようですので、何とかなるのではないかと思います。

モトロニックのツールは、もしなくても4V系であればメーター内のランプで代用できます。必要なのは電線だけです。
もっとも、大田区であれば数キロ範囲内にあると思うのですが・・・・ :roll:

モトロニックを10mmかさ上げというのは、結構怪しいのではないかと思います。先のメールに書いた通り、私はコネクタを外して元に戻しただけで接触不良になりました。(綿棒で掃除をして接点グリスを塗ったら直りましたが。)

診断ツールのピンですが、径が1.5mmのものが手に入らなかったので、市販の2.0mmの棒型圧着端子のピンをヤスリで細めて使っています。おがたさんはモレックスかどこかのピンを使っていたのでは?
添付ファイル
SST03.jpg
SST03.jpg (44.45 KiB) 閲覧された回数 7899 回
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。

ご丁寧に画像まで添付頂き、誠に有難うございます。大変助かります。Φ1.5mmのピンが理想なのですね。
お恥ずかしい話ですが、普段大森に居りましても仕事と酒飲みに追われて、周辺の情報に疎く、最寄に抵抗やらLED、治具に適当なアルミBOX等がどこに行けば入手可能かわかりません。で、手っ取り早くアキバかな?と。
根気良く診断してみます。
絶対に直してやる! の意気込みだけはあるのですが、スキルが不足しています・・・・。 :mrgreen:
今後とも宜しくお願い致します。
有難うございます。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by おがた »

カズさんは、平日は大森だったのですね。

であれば、我が家まで来て頂ければ、例のツールをおかしすることは可能なハズなのですが、これまた最近見当たりません。もしかしたらcafe Doorにおきっぱか!?
すみません、いらん情報で。

>最寄に抵抗やらLED、治具に適当なアルミBOX等がどこに行けば入手可能かわかりません。

蒲田に30数年前からあるカマデンというお店があります。月・水・木・金は6時まで、日曜日はしまっていますが、土曜日は開いています。
私も特殊なもの以外は、ここか、川崎のサトー電気のいずれかですませています。

http://www.electroplaza.co.jp/
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

おがたさん。

>我が家まで来て頂ければ、例のツールをおかしすることは可能なハズなのですが、

ご親切に有難うございます。

>これまた最近見当たりません。もしかしたらcafe Doorにおきっぱか!?

過去ログを拝見しますと、ツールはあちこち旅をしているようですね。
しょちさんも東西配備の立役者のようで、完成品を拝見しましたがナイスな出来栄えで参考になります。

>蒲田に30数年前からあるカマデンというお店があります。月・水・木・金は6時まで、日曜日はしまっていますが、土曜日は開いています。

早速拝見しました。エレクトロプラザと言う蒲田西口徒歩5分のお店ですね。で火曜がPm1:00まで・・・月/水/木/金がPm6:00まで・・・。 :o
か、かなり厳しい閉店時間です。
会社終えてからでは物理的に間に合わないので、出先から直帰するパターンで立ち寄りを図るか、ネット注文の策を講じます。

有難うございます。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

カズ さんが書きました:会社終えてからでは物理的に間に合わないので、出先から直帰するパターンで立ち寄りを図るか、ネット注文の策を講じます。
実は、例のツールはいろいろな人に作ってあげています。馬瀬の抽選会の景品にも何度か出しています。
今、タカチの「TW4-2-8」ケースに入れた小型タイプが途中まで出来上がっています。穴あけやスイッチの取付は終わっていて、あとはケーブルを取り付けるだけです。
今年も景品にしようと思っていたのですが参加できなくなってしまったので、これを実費でお譲りするという方法もあります。 :roll:
お店に直接買いに行けないとなると、大田区内で送っても青森から送ってもそれほど変わらないかもしれませんね。
添付ファイル
これと同じ状態のものが、電気工作箱の底の方に転がっていたはずです。掘り出すことができれば、完成は間近です。<br /> 
これと同じ状態のものが、電気工作箱の底の方に転がっていたはずです。掘り出すことができれば、完成は間近です。
 
mp2721.jpg (42.14 KiB) 閲覧された回数 7807 回
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。

お世話になっております。
今回のお申し出に、嬉しくて涙がチョチョぎれます(T o T)・・・

是非ご厚意に甘えさせて頂きたく、宜しくお願い致します。
PMの方に支払方法とかお教え頂けますか。返信致します。

で、ですね。ちょっと困っておりますのが、このツールの使い方がよくわかりません。(英文の読解力の問題なのですが・・・)
プッシュとトグルSWの役割、イグニッションSWのON-OFFの操作、スロットル操作の要否とか回数、リセットの仕方・・・
不勉強でお恥ずかしい限りなのですが・・・。

誠に勝手を申しますが、何か操作マニュアル的なものをご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
(為念、過去ログも漁って見たのですが断片的で全体が解らないのです)

有難うございます。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

昨日は深酒をしてしまったので、掲示板を見ていませんでした。
今日帰って、電気工作箱(引っ越しの段ボールですが)をあさってみます。

取扱説明書は、おがたさんから教えてもらったWebサイト(英文)をそのまま使っています。
日本語ということだと、スレッド「 オガテック4つ目の商品はこれ!」に書かれている内容で大丈夫と思います。

で、私の作った初号機には押しボタンスイッチとトグルスイッチが両方ついていますが、電気的には並列です。
2号機以降は小型化のためトグルスイッチしかつけていません。
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。
ご迷惑をお掛けします。宜しくお願い致します。

それと、申し訳ありません。過去ログを漁ったつもりではありますが、全く甘かった。
性急にキーワードで検索していたのですが、オガテック商品化のところも見逃してしまいました。すみません。
近畿の皆さんのやりとりにも自分にとって大変重要な情報がありました。CO Potentiometerの絞る方向なども解りました。
ろくに調べもせず、アレコレ質問してしまいお恥ずかしい限りです。(今じゃ全~部、印刷しようかと思っているくらいです)

自分が作るより確実に素晴らしい出来なので、SWとか気にしません。どうぞ宜しくお願い致します。

有難うございます。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

できました。

投稿記事 by しょち »

電気工作おもちゃ箱の中から下ごしらえ(笑)済みのツールを掘り出し、ケーブルとピンをつけました。
ヘラープラグは手持ちがなかったのでワニ口クリップにしてあります。
実車確認はしていませんが、DC12Vをつないで確認すると回路図通りですので問題ないでしょう。

これから送りますね。 :P
添付ファイル
関西に配備したのと同じ仕様です。これで北関東にも配備完了となりますね。<br /> 
関西に配備したのと同じ仕様です。これで北関東にも配備完了となりますね。
 
DSCN1833.jpg (84.6 KiB) 閲覧された回数 7687 回
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。

お忙しい中、お時間を割いて作製頂き、感無量です。誠に有り難く、大切にさせて頂きます。
自分のは車体側ヘラープラグ(メス)が何度修理しても接触が悪いので、ワニ口でちょうど良かったです。 :mrgreen:
北関東&南東北方面のK乗り共有資産として活躍させて頂きます。

ツールの届くのが待ち遠しいです。
本当に有難うございます。
アバター
カズ
記事: 19
登録日時: 2013年9月16日(月) 18:39
お住まい: 平日:大田区大森、週末:栃木

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by カズ »

しょちさん。

連絡が遅くなりまして大変失礼致しました。m( _ _ )m
昨夜遅くに帰宅し、届いていたツールを無事に受け取りました。画像で拝見した通りの素晴らしい出来映えです。誠に有難うございました。
昨夜の診断はできませんでしたので、今週末に持ち越しです。

さて、昨日の診断のアップデートですが、CO調整に問題が生じました。CO値6.6%以下にならず、規定値とされる1.5%に調整不可。
測定開始直後(初期状態)はエラーとなる程の濃度でしたが、何回転も右方向に回し、最良点を探っての結果6.6。しかも、CO Potentiometerのボリュームのリニアリティーが完全に狂っており、左に回してCO値が低下する場合もありました。で、徐々に追い込んでの6.6%。(正確には6.6±0.5の範囲で脈動) ※測定器は校正済みのものでした
"この部品が異常か?"と疑念がよぎりましたが、その先はツールで診断してからとします。
因みに測定場所までの行きは前回調査から組み上げた、不具合のほぼ初期状態で走行。走行自体は全く問題なし。(合点がいかないのですが)プラグの焼け方にも異常なし。(燃費は未確認)
帰りは6.6%±にした状態で帰宅。アクセルオフからのツキが悪くなった事が気になりました。1,000数百回転で軽く息つきする感じです。今まで一度もなかった症状です。
CO値悪化の他の要因として、エアスクリューのカーボン溜まりも疑われるのですが、前回('13年11月)の車検は問題なく通過。ほぼ毎週乗っていて2月21日のツーリングで急激な燃費悪化に気づいたので(燃費は毎回計測)、突然の原因はやはり電気系だろう。とこの部分は調査対象としていません。
はてさて、K1全快までの道のりは遠いようです。 :mrgreen:
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 空燃比悪化原因の切り分け

投稿記事 by しょち »

カズさん、こんばんは。
やはり濃いのですね。しかもCOポテンショで調整不能。
4V系のモトロニックはそれほどややこしい制御をしているわけではありませんから、水温センサーや吸気温センサーも怪しいですね。
切り分けとして、モトロニックを丸ごと交換してみてもよいかも知れません。 :roll:
返信する