K100RS2V Fブレーキまわりのオーバーホール・重要!

 技術に関する情報や質問をどうぞ!
返信する
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

K100RS2V Fブレーキまわりのオーバーホール・重要!

投稿記事 by KY »

KYです。最初にマルチポストであることをお詫び申し上げます。が、是非皆様に画像だけでも見て頂きたいと思いました。

先日のリアブレーキ系O/Hに続きフロントにも手をつけてみました。反省を込めてレポします。
ちなみに、オーバーホール時の走行距離は218,233km。平成元年式なので、27年もの。
過去に一度はマスターシリンダーのピストンは交換していますが、マスターシリンダー本体は無交換。ここ2-3年はナニも手を入れてません。
昨年秋のツーリング時、ブレーキの戻りに若干の違和感。ただし引き摺り等なし。ブレーキレバーの握り代が少し大きいかも。これはホースは一度交換しているものの劣化か。液面見る限りフルードの漏れはないと思っておりました。

今回の作業は、マスターシリンダー本体を新品交換(念のためばらし、問題なかったけどモリブデン入りブレーキグリスをちょっと塗った)。キャリパーO/H。ブレーキホースを前に買ったステンメッシュものに交換。部品の中に使い古しのパッドが見えるのは、エア抜き時にかませるためです。

恐ろしいのはここから。RSの2Vはスロットル関係そのままでマスターシリンダー外れるから楽だなあとばらして摘出して驚愕。

詳しくは添付の写真2.3.4.を見て頂だければ。漏れたフルードが結晶化しています。つまりこれは想像するに、ごくじわじわと漏れたフルードが結晶化して、たまたま漏れを止めてしまったのだろう。4.のレバー側への漏れもごく少量だったため、全く気がつけなかったのだろう・・・。ただし、相当な劣化をきたしていたブレーキシステムだったことはまぎれもない事実であります。よく無事ですんでいたものの、ひとつ間違えればどこかに突っ込んだ、などということが容易に想像できます。今回、関西Sさんの高速道路上75停止の件に触発されてなんとなくパーツを揃えてメンテしたわけですが、ぞっとしました。

メンテ後はステンメッシュホースの効果もあり、今まで通り握るとあぶないくらいの効きを示してます。

そして皆様にお願い。2Vは当然として、4V・1100も製造されてからカナリの年数が経過しているはずです。整備履歴がわかっている個体は別ですが、ここでマスターシリンダー本体をASSY交換されんことをお勧めします。部品代がつらいなら、最低限ホーニングとピストン交換で。

止まって終了ならまだしも、止まらない場合のことは想像したくないです。

以上、メンテ不足がばれるという恥を忍んでレポします。
添付ファイル
外観はまったく大丈夫だった驚愕のFブレーキまわり
外観はまったく大丈夫だった驚愕のFブレーキまわり
返信する