
元シロセン号の我がRS。もう何回目だか分からないけど車検でバイク屋に2ヶ月前に預けております。
整備前に店主殿が試乗したところ、なんだか全体的にワサワサするんだと。
あちこちを徹底的にリサーチしたところ・・・。なんと!アッパーカウルのステーが留っている基部=ステム部分に四本のボルトで固定されている
そのステー基部が見事に割れているのを発見したと・・・

店主殿の気力がRSのアッパーカウルをバラスことが出来るくらいに充実したらバラして溶接することにしました。
とてもバラせるほど今は気力がないと

こちらも急がなくて良いよと最初から言ってあったので別に問題ないし、と。
それにしても、こんなところが割れた話しなんて今までに聞いたことがありますか?>諸先輩方