ファンが逝きました?

 技術に関する情報や質問をどうぞ!
返信する
アバター
flat
記事: 302
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:30
お住まい: 群馬

ファンが逝きました?

投稿記事 by flat »

毎度どーもです。上州もようやく春らしくなってまいりました。
玄関前に植えた桜も咲き始めました。 :P  
さてさて週末、メンテしてシェイクダウンと張り切ったところ、渋滞のなか
異音の後 水温計が98度くらいまでいきました、なんなん・・ファンが回らんのか? 手動スイッチを押しても 動作せず、あー 逝ったか、センサー・リレー・ファン本体? ファンとバッテリーを直結しても回らずで 本体交換となりました。
ラッキーなことに中古ファンを常備していたので 金かからずOKでした。
しょちさん同様、ロングツーリングにはラジエーターファンを持って行きましょう(ウソ)  だけどバラシテみて解ったんですけど モーターのブラシが すごく長かったです。
添付ファイル
HI350036.JPG
HI350035.JPG
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

群馬も暖かくなってきた証拠やね

投稿記事 by yhog »

flatちゃん、よかったな! タンク右下のリザーバーが噴水になって内モモ火傷しなくて!
返信する