ポンプの固定ボルト
Posted: 2006年3月25日(土) 01:46
明日は朝から作業予定です。
今回手配をしそこねたパーツがあります。それは、ポンプ固定関係の6角穴ボルト。本体とカバーの。
満を持してオーダーしたはずが、実は揃ってなかったりして。更に調べるとこのボルト類の材質は「鉄」なんですね実は。鉄に何らかのメッキ(亜鉛か?)を施したモノらしい。これからOHする予定の方は、新品ボルトを手配する事をお薦めします。だって、2Vは20年、4Vでも10年以上になんなんとする細いボルトは新品にしないと怖いモノがあると思います。
でも何で鉄にメッキ?締めるモノがアルミなので電蝕を気にしてのものなのでしょうか。ちなみにホームセンターでは、エンジンブロックにポンプを固定するための6×25ミリのボルトはステンレスものしかありませんでした。
謎は深い。
今回手配をしそこねたパーツがあります。それは、ポンプ固定関係の6角穴ボルト。本体とカバーの。
満を持してオーダーしたはずが、実は揃ってなかったりして。更に調べるとこのボルト類の材質は「鉄」なんですね実は。鉄に何らかのメッキ(亜鉛か?)を施したモノらしい。これからOHする予定の方は、新品ボルトを手配する事をお薦めします。だって、2Vは20年、4Vでも10年以上になんなんとする細いボルトは新品にしないと怖いモノがあると思います。
でも何で鉄にメッキ?締めるモノがアルミなので電蝕を気にしてのものなのでしょうか。ちなみにホームセンターでは、エンジンブロックにポンプを固定するための6×25ミリのボルトはステンレスものしかありませんでした。
謎は深い。