デカールの謎
Posted: 2006年8月02日(水) 23:06
不意の破損から復帰出来ていない白いけーです。
梅雨と仕事都合のダブルパンチでカウルの分解が出来ずカウルの修理が足踏み状態な近況です。
ミラーは取り外したところ、以前しょちさんのUPしてくださったタイプと同じ2V固有の内部形状でした。
部品を取り寄せて困ってしまった事が1点あり、諸先輩方のご意見を伺いたいので宜しくお願い申し上げます。
実は、自分の車両のカウリングのワンポイントで入っているラインのデカールを注文したところ、写真のように3色の部分のみで、オレンジの細いラインが含まれていませんでした。
てっきり純正塗装のままの車両と思っていたのですが、上記のような顛末で「ひょっとして後からオールペイントしている?」という懸念が出てきたのです。
改めてカウルを間近で見ると、今回取り寄せたデカールの端に当たる部分から別のもので細いラインになっているようにも見えます。
仮に、前のオーナーがオリジナルカラーにしていたとしても、マスキングでこの細いラインを作ったとは考え難いのですが、過去にどなたか流用などで同じようなカラーリングをされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
もしくは、「きちんと純正であるよ!」という情報をお持ちの方がおられましたら是非ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
梅雨と仕事都合のダブルパンチでカウルの分解が出来ずカウルの修理が足踏み状態な近況です。
ミラーは取り外したところ、以前しょちさんのUPしてくださったタイプと同じ2V固有の内部形状でした。
部品を取り寄せて困ってしまった事が1点あり、諸先輩方のご意見を伺いたいので宜しくお願い申し上げます。
実は、自分の車両のカウリングのワンポイントで入っているラインのデカールを注文したところ、写真のように3色の部分のみで、オレンジの細いラインが含まれていませんでした。
てっきり純正塗装のままの車両と思っていたのですが、上記のような顛末で「ひょっとして後からオールペイントしている?」という懸念が出てきたのです。
改めてカウルを間近で見ると、今回取り寄せたデカールの端に当たる部分から別のもので細いラインになっているようにも見えます。
仮に、前のオーナーがオリジナルカラーにしていたとしても、マスキングでこの細いラインを作ったとは考え難いのですが、過去にどなたか流用などで同じようなカラーリングをされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
もしくは、「きちんと純正であるよ!」という情報をお持ちの方がおられましたら是非ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。