オガテック4つ目の商品はこれ!

 技術に関する情報や質問をどうぞ!
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

・・・・・

投稿記事 by yhog »

東西の電脳巨頭が競ってD-SST作ってつってのは何とも愉快愉快。それにしてもキミの手にかかればあっさりと・・なんで驚きです!「こんな簡単な回路なら・・」なんて声が聞こえてきそうだけど、素人からみればそりゃすごいです。
さて、次のステップでは量産体制に入っていただきましょうかね・・・

因みにしょちさん、燃料カットされていない可能性は十分にあるでしょう。同じ状況のコメントがK11OGのサブサイトにでていました。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

とりあえず使用レポートなぞ

投稿記事 by しょち »

YHさん、どうもです。

各方面から問い合わせがあったのでとりあえずレポート。

スイッチポジション1: 押しボタンを5秒ちょっと押すとモトロニックの診断モードです。が、エンジンをかけていないとホールトランスミッターのエラー「1122」「1133」がでます。一度イグニッションを切り、エンジンをかけた後で再度5秒以上ボタンを押すと「4444」を表示するのが正常だと思います。
10秒以上押すとFANテストに入ります。FANが間欠動作します。停止はイグニションOFFです。

スイッチポジション2: ワタシの作成した回路では、ポジション2はABSアラーム表示なので、普通は何も表示しません。ABSスイッチとともにボタン操作でリセットができます

スイッチポジション3:スロットルポジションポテンショのテスト。スイッチポジションを3に、グラウンド落としスイッチをオン、この状態でイグニションをONにするとLEDが点灯するはず。そこでスロットルを少し開けると消灯するはず。。
最後に編集したユーザー しょち [ 2006年10月05日(木) 16:45 ], 累計 2 回
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

 チェックしたら・・・。

投稿記事 by おがた »

 とりあえず、作って軽井沢に持っていって、今朝はみんなで診断大会をやりました。裏側にはアラートコードなどを小さく印刷したものを貼ったら、「老眼仕様もつくってくれ」と皆さんより非難ゴウゴウでした。 :lol:
 
 さて、診断結果です。どうも、この診断機を持っている人、作った人(macbeemerさん以外)のKはなんらかの問題を抱えているようですね。私のは
1111 CO potentiometer not detected with Oxygen sensor disconnected
が出てきてしまいました。Motornic側か、ポテンショメータ側かのどちらか、わかりませんが、コネクタの接触不良と願いたいところです。

私以外のKは全て4444でした。

あと、YHさんが持ってきたBOXにはFuseが入っていました。
mackbeemer
記事: 94
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:22
お住まい: 京都府
連絡する:

皆さんありがとうございます!

投稿記事 by mackbeemer »

診断機、非常に使えるものですね!僕のも最初1133が出たのでホールセンサーの異常かと思いましたが、しょちさんのご指導でエンジン停止では1133か1122が出る。と教えて頂き、一安心。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

コネクタに刺すピン

投稿記事 by おがた »

昨日、秋葉原を通過ついでに、ピンを探してみましたところ、モレックスのミニ?と名称のピンがピッタリであることが判りました。

また、秋葉で部品一式を購入しても、近場のパーツ屋で購入しても材料費は200円程度しか変わらないことも判明。

 ちゃくちゃくと量産体制が整いつつあります :lol:
mackbeemer
記事: 94
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:22
お住まい: 京都府
連絡する:

2機目作成

投稿記事 by mackbeemer »

しょちさん回路で2機目を作成しました。今実機テストしてきましたが、おがたさん同様、1111が表示してしまいました。エンジンをかけて少し回転を上げてしばらく回してやると4444になりました。冷えた状態ではなにかが悪さするのでしょうか?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

市場拡大!?

投稿記事 by おがた »

K1200RS,GTでもMotronic MA2.4であれば同様に診断できるようです。

http://www.bmw-bike-forum.info/k1200rs/ ... 38a8caad2f

ただ、Motronicの18ピンがどこに出てきているか不明です。大佐のRSで要チェックかな? 8)

さらにこのページを読んでいたら・・・ありました。ロジック回路で組んだ診断ぼっくす。ちょっと考えてみようかしら・・・。 8)
MA2.4ではリセット信号が出ているようですね。 :lol:
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

2台目完成

投稿記事 by おがた »

 2台目を作成しました。明日、実機で動作確認をして、出荷となります。

 基本構成に変更はありませんが、操作パネルを簡素化し、マニュアルを別途作成しました。マニュアルのチェックは別途、各方面の方にお願いしています。 :lol:

 全体コストの半分を占める、ヘラープラグ。何とかならないっすかねぇ。4V、11ABS-I向けであればワニ口でも問題は無いのですが・・・。
添付ファイル
各所に改良が施されている!?
各所に改良が施されている!?
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

おぉ~

投稿記事 by しょち »

キレイなパネルですね。テプラ貼りのワタシのとは大違い(笑)
昨日、倉敷で2台診断しました。2台ともTPSの零点がずれていました。
どちらも、零点を越えている状態。スロットル全閉の時はLEDが消えていて、少し回すと点灯、さらに回すと消灯します。これだとどんな症状になるんでしょう?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

単にずれているだけだといいのですが・・・

投稿記事 by おがた »

しょちさん さんが書きました:キレイなパネルですね。テプラ貼りのワタシのとは大違い(笑)
写真では綺麗ですが、実物を見ると結構汚いです。2台目も同程度。対策がなく、困っています。

さて、点灯する位置、そして再び消灯する位置の抵抗値を調べれば何かわかるかもしれませんね。単にTPSが右方向に回転している状態ではないでしょうか?本来は全閉で点灯、ちょっと開けると消灯となりますよね。
 ちなみにTPSは
http://www.geocities.com/fwarner_au/mc_ ... ction.html 
にあるように、非常に簡単な仕組みとなっているようです。2つの抵抗値を元に、全閉等をセンスしているはずですが、実際の抵抗値を測定してみても、きっちりとした値が出ず、具体的な数値を測定することが出来ませんでした。

ともあれあ、抵抗値を測定してみて、Web情報と照らし合わせてみるのがよいかと思いますよ。
添付ファイル
スライド1.GIF
スライド1.GIF (3.59 KiB) 閲覧された回数 7146 回
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

3台目

投稿記事 by おがた »

 cosmicさんから依頼されいた1台です。やっと完成。机上ではOKなんですが、実際に接続して動作確認をしたところ、TPのチェクが出来ません。

ナァ?ゼ?

 あと、使用したLEDが屋外では見難いことが判明。これももう少し見やすいものに変更します。

ということでcosmicさん、もう1週間お待ちください。六月初旬までには間に合
いますので・・・。
添付ファイル
IMG_6397_1_1.JPG
kunji@K100RS/4V
記事: 19
登録日時: 2006年5月23日(火) 16:47
お住まい: 広島県
連絡する:

今更ですが・・・

投稿記事 by kunji@K100RS/4V »

興味があり、作成してみたいと思うようになったのですが、確認のため教えてください。
1.モトロニックエラーコードチェック時(ポジション1)
   ・LEDをピン1に接続
   ・エンジンON
   ・ピン1からのアースボタン5秒押し
2.FANテスト時(ポジション1)
   ・LEDをピン1に接続
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
   ・ピン1からのアースボタン10秒押し
3.ABSエラーコードチェック時(ポジション2)
   ・LEDをピン2に接続
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
4.ABSエラーリセット時(ポジション2)
   ・LEDをピン2に接続
   ・ピン2からのアーススイッチをON(常時アース)
   ・ABSリセットボタンを押したまま
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
   ・そのまま30秒
5.TPSテスト時(ポジション3)
   ・LEDをピン1に接続
   ・ピン3からのアーススイッチをON(常時アース)
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)

つまり、エンジンONするのは1.の時だけ。
アースボタンを使うのは1.と2.の時。
アーススイッチを使うのは4.と5.の時。
・・・という理解でよろしいでしょうか?
これらが確認できるとスッキリするのでよろしくお願いします m(_ _)m
それとついでですが、ABSのエラーについては何かしらのテスト(あえてエラーにするとか)をされた方はいらっしゃいますか?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

大体あっていると思いますが・・・

投稿記事 by おがた »

2.FANテスト時(ポジション1)

はアースボタンを押しながらイグニッションスイッチをONとなるはずです。

ABSのエラーについては、センサー異常を想定し、センサーのコネクタを抜いて、動作確認をしました。
kunji@K100RS/4V
記事: 19
登録日時: 2006年5月23日(火) 16:47
お住まい: 広島県
連絡する:

おかげさまでスッキリしました

投稿記事 by kunji@K100RS/4V »

お手数をお掛けします。確認ありがとうございました。

> ABSのエラーについては、センサー異常を想定し、センサーのコネクタを抜いて、動作確認をしました。

さすがですね?。

お話を反映させると下記のような感じでOKでしょうか。近々部品屋さんで部品を集めて試してみたいと思います。
ド素人なので見栄えはまったく・・・になると思います :lol:

1.モトロニックエラーコードチェック時(ポジション1)
   ・LEDをピン1に接続
   ・エンジンON
   ・ピン1からのアースボタン5秒押し
2.FANテスト時(ポジション1)
   ・LEDをピン1に接続
   ・ピン1からのアースボタン押したまま
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
   ・そのまま(アースボタンを押したまま)10秒
3.ABSエラーコードチェック時(ポジション2)
   ・LEDをピン2に接続
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
4.ABSエラーリセット時(ポジション2)
   ・LEDをピン2に接続
   ・ピン2からのアーススイッチをON(常時アース)
   ・ABSリセットボタンを押したまま
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
   ・そのまま30秒
5.TPSテスト時(ポジション3)
   ・LEDをピン1に接続
   ・ピン3からのアーススイッチをON(常時アース)
   ・イグニッションON(エンジンはOFF)
返信する