馬瀬の前にチェックしていたら、こな事がありました集!!
・リアキャリアを取り付けるネジが緩んでいた
最近揺れが激しいなぁ?と思っていたら、右後ろのボルトが緩んでいました。
・クラッチケーブル太鼓油脂追加
某氏のトラブルを見て、早速確認。Engオイルを塗布してあったのですが、もう切れていたみたい。追加でたらしたら、生き返りました。
みなさんもどんどん追記して、ポカミストラブルを減らしましょう!
ちょこっとチェック
昨日オイル交換しようとして
アンダーカウルを外したところ、ウォーター・ホースのクランプあたりからクーラントのお漏らしを発見しました。クランプ自体は緩んでいることはなく、本来はホースを外して(クーラントを抜いて)チエックしなければならないところですが、取りあえずクランプを緩めてグリグリした後、締め直しておきました。が、チト心配なのでエンジン温めての走行チェックが必要です。
最近オフ車ばかり乗っていて、Kにほとんど乗っていないので、嫉妬されてしまったのだと思います。
過去に気がついたことでは、
1、リヤブレーキのキャリパーを外す際に、邪魔だからリヤサスを外そうとしたら、上側のボルトが緩んでいて手で回ってしまった。ここの締め付けトルクは54Nmなんで焦りました。
2、パニアを装着しようとしたら、パニア・ステーの後ろのボルトが脱落していて存在しなかった。
3,洗車していたら、フォークのインナー・チューブに飛び石が原因と思われる傷を発見した。→凸傷だったので、コンパウンドで何とか誤魔化せました。
皆さん、週末にでも洗車して、少なくともボルトの緩みくらいはチェック致しましょう!
最近オフ車ばかり乗っていて、Kにほとんど乗っていないので、嫉妬されてしまったのだと思います。
過去に気がついたことでは、
1、リヤブレーキのキャリパーを外す際に、邪魔だからリヤサスを外そうとしたら、上側のボルトが緩んでいて手で回ってしまった。ここの締め付けトルクは54Nmなんで焦りました。
2、パニアを装着しようとしたら、パニア・ステーの後ろのボルトが脱落していて存在しなかった。
3,洗車していたら、フォークのインナー・チューブに飛び石が原因と思われる傷を発見した。→凸傷だったので、コンパウンドで何とか誤魔化せました。
皆さん、週末にでも洗車して、少なくともボルトの緩みくらいはチェック致しましょう!
シール、ブーツ在庫あります
おもらししているのにパーツが間に合わない!!
1セット在庫しておりますので、急なご利用の方は連絡下さい
1セット在庫しておりますので、急なご利用の方は連絡下さい
Re: シール、ブーツ在庫あります
シールのみで結構ですので1setお願いします。おがた さんが書きました: おもらししているのにパーツが間に合わない!!
1セット在庫しておりますので、急なご利用の方は連絡下さい
直メーします。