これって・・・なんだろう?
Posted: 2007年8月13日(月) 09:29
NOBUです。
東北ラリーに参加できない腹いせに昨日OIL交換をしました。
そのときなんですが、
バイクカバーをはぐったところ
右サイドについている水温計のところに
薄茶色の液体が溜まってました。
触ってみてもOILのような粘性はなく水よりも若干べたつく程度。
センスタ停車でハンドルロック状態なので
上にはブレーキマスターシリンダーがありますが
伝わってたれるとちょっと違う位置になりそうだし
シリンダーに漏れた形跡なし。
蓋の緩みもないようです。
ふき取ってOIL交換後小一時間ぐるっと走って様子を見ましたが
噴出す感じも無くブレーキの効きもおかしくない。
これってなんでしょう?
水温計が液封になってるのかな?
どなたかピンと来る方いましたらお教えください。
東北ラリーに参加できない腹いせに昨日OIL交換をしました。
そのときなんですが、
バイクカバーをはぐったところ
右サイドについている水温計のところに
薄茶色の液体が溜まってました。
触ってみてもOILのような粘性はなく水よりも若干べたつく程度。
センスタ停車でハンドルロック状態なので
上にはブレーキマスターシリンダーがありますが
伝わってたれるとちょっと違う位置になりそうだし
シリンダーに漏れた形跡なし。
蓋の緩みもないようです。
ふき取ってOIL交換後小一時間ぐるっと走って様子を見ましたが
噴出す感じも無くブレーキの効きもおかしくない。
これってなんでしょう?
水温計が液封になってるのかな?
どなたかピンと来る方いましたらお教えください。