ページ 11

【教えてクン】ベアリングってどこで?

Posted: 2005年5月09日(月) 09:42
by しょち
:roll: おがたさん、ベアリングは「鈴木ベアリング商会」とやらで買ったんでしたよね・・・
ホイールベアリング買おうと考えているのですが、そこらの国産ベアリングの看板を揚げたお店で大丈夫なんでしょうか??大阪ではどこにあるか??
先日、montaさんのホイールベアリングを回してみて、やっぱ、自分のは重すぎるとわかったので。
確か、ディーラーでは高いほうが4500円だったような気が。。。

大阪にもあるようです

Posted: 2005年5月09日(月) 22:46
by おがた
※トピックスをこちらに移動させて頂きました。 :lol:

Montaさんをはじめ、私が購入した鈴木ベアリング商会http://homepage3.nifty.com/suzu-bea/で、これは東京の下町にあります。
Webで調べていたら大阪にもそれらしい商社がありました。
ナカイ商工というところです。http://nakai-shoko.hp.infoseek.co.jp/
売ってくれればどこのベアリング商社でも大丈夫かと思いますよ。BMW用のステアリングベアリングを売っていますが、ちょっと高め?

中央区ですか。

Posted: 2005年5月09日(月) 23:52
by しょち
:o 調べてくれてありがとうございます。m(_ _)m

いえ、今まで調べてもいなかったんですが。中央区ですか。今日の午前中に行きゃよかった?。今日は午後から夕方まで築地にいたのに。

・・・と思ったらナカイ商工、すぐ近くじゃないですか。海老江なんて、毎日通ってます。
ところで、上下セットで4095円って、安いんでしょうか?おがたさんのHPに書いてあった値段は1個分?2個分?

ステムそれともホイール?

Posted: 2005年5月10日(火) 00:03
by おがた
 私にページに書いてあるのは2個分です。でもmontaさんが買った時には値段が上がっていて、鈴木ベアリング商会で¥3,276だったようです。あれ? :roll: 必要なのはホイールベアリング?ならば¥2,000ちょっとでした。

ちょっと高い・・・(笑)

Posted: 2005年5月10日(火) 00:10
by しょち
:shock: montaさんが買った値段が2個で3276円。おがたさんはもっと安かったんですよね。
いえ、今回はヘッドのベアリングを交換するわけじゃないんですけど。

あ、ニアミス(汗

Posted: 2005年5月10日(火) 00:14
by しょち
すみません、ニアミスでした。
確かに、今必要なのはホイールベアリングなのですが、西宮ガレージでもそのうち誰かやるんじゃないかと思って。

・・・西宮ガレージとは、ウチの車庫のことです(笑)。
次の東京出張は23日近辺らしい。

ありゃー、サイズが・・・

Posted: 2005年5月10日(火) 02:37
by しょち
:? ヘンなサイズなんですね。フロントのベアリング。

K100RS2Vは 「25×47×12」が2個。これは「6005」なのでどこにでも転がっています。
k100RS4Vは 片側は「6005」ですがもう片方が「25×52×20.6」。型番は「63205」。ベアリング屋さんに問い合わせてみなきゃ。

ちなみに、おがたさんのK1100LTは「25×47×16」。これも中途半端なサイズで「63005」ですね。K1100RSは4Vと同じ。K100LTはRS2Vと同じでした。