ページ 11

スパークプラグを交換したのですが・・・・

Posted: 2008年4月07日(月) 00:57
by しょち
今日、馬瀬に備えてスパークプラグを交換しました。すっかり忘れていて17158キロも使ってしまいましたが・・・

で、外したプラグは純正のXR5DCですが、ちょっと使いすぎですかね?中心電極がかなり丸くなっています。前回のXR7LDCは15076キロ使ったのですが、ここまで減っていませんでした。やはり電極が2個だと違うのか?
交換後、かなり調子よくなりました。
プラグは値上がりしたようで、一本1050円でした。

あと、気になるところは、永井電子のプラグコード。外側が削れてきているところがあります。7万キロ近く使ったからそろそろ替え時ですかね?。

Re: スパークプラグを交換したのですが・・・・

Posted: 2008年4月07日(月) 01:11
by サニー
しょち さんが書きました:今日、馬瀬に備えてスパークプラグを交換しました。すっかり忘れていて17158キロも使ってしまいましたが・・・
これ見て思いましたが、わたしのK自動車は125,000kmプラグを交換してません。いいんでしょうか?いたって好調です。:lol:

いいんだよ・・♪

Posted: 2008年4月07日(月) 10:31
by yhog
サニーの場合はそれでいいだよ、きっと・・・
だってサニーの場合にはサニー自体がスパークしてるじゃん :D
型番号もたしかEROEROX75だったっけ・・

ま、いいんじゃないですか(笑)

Posted: 2008年4月07日(月) 23:06
by しょち
EROEROX75番って、相当持ち(?)が良さそうで。 (爆)

エロチカ7のほうが好きですけど、個人的には。 って、何言ってんだか(酔ってます、スミマセン。)

???

Posted: 2008年4月09日(水) 15:00
by yhog
> EROEROX75番って、相当持ち(?)が良さそうで。 (爆)
正確にはEROEROX75番って、相当気持ちが良さそうで・・になりますね、ハイ。

もちろん走りが気持ちいいってことですよ・・・

koutaさん、残念ながらEROEROX75番は残念ながら製造元のSCHUTINER HERDEBURG社が倒産の憂き目にあったためすでに廃番になっております・・
:oops: