今自宅やオフィスのネット環境はWiFiなんだけど、最近あちこちで話題になっているWiMAXってのが気になって気になって

さっそくリサーチしてみたが、公表数値はマユツバものとしてもだ、実測数値でも環境にはよるが中々いいじゃない

杉さん御用達のEMや携帯キャリアのWiFiよりもいい!料金設定もほかのWiFiに比べてもそれほど高いってこともない。ただ、接続機器(USBやカード)がほぼ専用機種なので、高いね。業者はUQWiMAXって会社だけなんだけど、キャリアはUQだけじゃなくてトーヨーボーや各プロバイダが扱っている。サービスエリアはまだ関東近畿関西の主要都市圏に限られているが、毎日エリアは拡大しているようだね。 将来性をリサーチしたらアメリカ、カナダ、お隣韓国も4GブランドでWiMAXがかなり普及しているから、今まで携帯電話の通信方式では世界でおいてきぼりくらっていたけど、WiMAXは新たな携帯電話の通信方式になる可能性は大だ!アメリカじゃSPRINTが先月WiMAXフォンを発表したしね。
お隣のビルの住人からWiMAXのUSBを1日借りて首都高速と自宅と会社の道で車に乗りながらネットしてみたら、これが驚くなかれ、首都高速は全て問題なくネットに継続したまま(平均時速50km)、銀座から朝霞付近までも高速の平均時速70kmでもドロップアウトしない!
近いうちにWiMAX接続のナビもでるという話だから、かなり期待できる。
ちなみにWiMAXの接続機器はそのまま従来の無線LANにWiFiできるから、WiMAXのサービスエリア外と内で使い分けすれば便利だなー。
ちなみにエリア検索する茅ヶ崎市浜竹1丁目もエリアです
