今回のユーザー車検はなかなか手ごわかった

前回ロービーム不調でも通ったことに味をしめまたまたそのまま挑戦(光軸は車検場前の工場で合わせてもらう)。
しかーし、今回はしょっぱなに『はいローハイ切り替えてー』…の一言にて轟沈
まあ仮ナンとればオッケーでしょー、スイッチもヤフオクでゲット済だしねー(ならとっとと換えとけって)。
ということで(?)ちにーる家訓『困ったときは府中へ行け』に遵いファクトリへ。
工場長指導のもと7時間がかりで左右スイッチ交換(&その他の作業少々)完了、この作業に7時間!ここまで不器用だと我ながら感嘆いたしますな。
その後無事車検通過

動かないのではちにーる家訓も尊守できず…
訪販の営業のごとく工場長へ架電、結果フュ-エルポンプがあやしい→モトビンズへ発注となった次第。
原因が(仮)特定したので心休まるも、『今年はがんがん~』なモードになっているあっしとしてはなにかに乗らずにはいられない

いずこより『山のか○○…』という声が聞こえてくるもそれは黙殺、思い通りにならん。
なのでフ○ダの2時間試乗でk1300sに跨ってまいりました。
いまどきのKってものすごいのですね

『アイゴーッ(叫)』てんでブレーキをかけるとこれがまたものすごい、準備してるのに体が吹っ飛んでいきそうになりました。
250諭吉の価値はあるかもしれん。
来月5日に6気筒も出るそうです。
元気ですよね、BMW

負けずにがんばろっと。
駄文失礼致しました。