友人のK1が、この冬季保管期間を利用して、ディーラーで徹底メンテ中。
バラしていないのは、ギアボックスだけ。
距離にして3万弱だけど、ラバーパーツやシールを中心に、結構イッている部分がありましたね。
ここまでやれば、K1も本望でしょう。
ここまでやれば
いいもの見ました
K1だと気付かずエンジンカバー?が床に置いてあるのを見て
「k100のエンジンばらしてるのかな?」と横を見ると・・・
みごとにK1がばらばらになっていました。ピストンてこんなに大きいんだと妙に感心。
毎週ピットに見学に行きます。楽しみ楽しみ!
「k100のエンジンばらしてるのかな?」と横を見ると・・・
みごとにK1がばらばらになっていました。ピストンてこんなに大きいんだと妙に感心。
毎週ピットに見学に行きます。楽しみ楽しみ!
Re: ここまでやれば
みなさんご無沙汰です!!
とても綺麗なK1ですね。
>距離にして3万弱だけど、ラバーパーツやシールを中心に、結構イッている部分がありましたね。<
これだけ綺麗な個体でも「結構イッてる」のならば、俺のはどうなってるのか・・・。ここまでやってあげた方が良いのでしょうね?。長く乗るなら。。
でも、サンデーメカニックではココまではチョット自信ないし。
ちなみに、このO/Hで何人くらいの諭吉さんを要するのでしょう?ご承知があれば教えてください。
話はぶっ飛びますが・・
昨日、職場で仕事関係のカタログをペラペラとめくっていたら、こんなの見つけました。R115RTのようですが・・偽装価格は185万と記載がありました。きっと車体抜きだからざっと400万だってことですね。
うちの会社で買ってくれねーかなー!!
とても綺麗なK1ですね。
>距離にして3万弱だけど、ラバーパーツやシールを中心に、結構イッている部分がありましたね。<
これだけ綺麗な個体でも「結構イッてる」のならば、俺のはどうなってるのか・・・。ここまでやってあげた方が良いのでしょうね?。長く乗るなら。。
でも、サンデーメカニックではココまではチョット自信ないし。
ちなみに、このO/Hで何人くらいの諭吉さんを要するのでしょう?ご承知があれば教えてください。
話はぶっ飛びますが・・
昨日、職場で仕事関係のカタログをペラペラとめくっていたら、こんなの見つけました。R115RTのようですが・・偽装価格は185万と記載がありました。きっと車体抜きだからざっと400万だってことですね。
うちの会社で買ってくれねーかなー!!