北海道3天気上々

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

北海道3天気上々

投稿記事 by KY »

tosiさんのがこっちだったので、続編で。

今日帰ってきました。
うに丼はいけませんでしたが(浜頓別までは行った)ほたてとジンギスカンは食いまくりました。あと、大佐とは多分すれ違ったかも。

それと今年は「蜂」が多いようなので暑くてもジャケット着て下さいね。
証拠写真も載せておきます。

それと表BBSのwebマスター、今年やっと回れているみたい。
添付ファイル
これ全部で300円(北勝水産)
これ全部で300円(北勝水産)
知床(ウトロ側)
知床(ウトロ側)
旭山動物園のペンギン
旭山動物園のペンギン
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

証拠写真

投稿記事 by KY »

蜂(虻か?)このようにはさまりました。
マジ怖かったです。
この後刺されるかと・・・刺されませんでしたが。
添付ファイル
このあと上に飛んでいきました。
このあと上に飛んでいきました。
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

KYさん、おかえんなさい!

投稿記事 by yhog »

いいですなー、ホタテ三昧は! 天気も良かったようで何よりです!
ちなみに揚げ足を踏むようで申し訳ないですが3枚目のカウルにへばりついているヤツは「蜂」ではなく「虻」です。(おっと、白千翁のお株を奪ってしまったようで・・)私が弟子屈にいたころには7月8月はこれに悩まされました!地元では「ベコアブ」と言ってましたね。
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

Re2: KYさん、おかえんなさい!

投稿記事 by tosi »

また一人帰還されましたね?無事で何よりです。
んん?やはり水族館には行くべきだったか、混んでるニュースばかりで躊躇してしまったのが敗因、来年は行きます(キッパリ)。

確かにアブ...こいつ、かなりしつこいですね :twisted: 昔々?河原の堰で泳いでるとブンブン飛んできて、潜ってやり過ごそうと水面下から見上げていると、旋回してなかなかその場を諦めない性格?刺されるとBCGの倍くらいに晴れたような。
KY
記事: 390
登録日時: 2005年5月13日(金) 00:29
お住まい: Tokyo Chofu

虻・・・

投稿記事 by KY »

YHさん、tosiさんレスありがとうございます。
なるほどこれは虻なんですね。なんかコレが道東ではかなり発生していたようで、ヘルメットに当たるとかなりの衝撃でした。それに、どうやら潰れた虫を食べに?駐車中に蜂まで来るのには参りました。

ワタシが行った時期の北海道は、蒸してました。今頃は良い季候なのかな?
添付ファイル
8/25のオホーツク。多分もうすぐ浜頓別
8/25のオホーツク。多分もうすぐ浜頓別
別海のキャンプ場。温泉(郊楽苑)もすぐそば
別海のキャンプ場。温泉(郊楽苑)もすぐそば
返信する