秋晴れの今日、お休みをとって豊橋陸事でユーザー車検してきました。
初体験なので他の2輪の検査風景を見てからと思いましたが
1台もなしでしたので、ブッツケ本番で少し緊張しましたが無事終わりました。
光軸で一回×になりましたがKの便利な調整レバーのおかげで
2回目で○でした。日ごろのメンテ(といってもルーティンメンテとこまめな洗車といかれた時の対処メンテ程度なのですが...)のありがたさを感じた1日でした。
K を買ってやっと2年。京浜で色々な方と知り合えてメンテの仕方を教えていただき、自機を大切にする心を育めたことに感謝の念を感じた好日でした。
帰りに紅葉が綺麗な三河湾スカイラインの濡れ落ち葉のワインディングをズリズリしながら走りK11RSにまた愛着が増したところで、忘年会に突入?っと!
本日好日なり
車検クリアおめでとう!
KてつさんのK1100RSには「フロントブレーキランプ」が付いていると聞いていたもんで心配していましたが無事にクリアして良かったですね!
Kはルブリケーションとゴム類・ガスケットを小まめにチェックしていれば縦置きエンジン自体飽きる位の耐久力が有るオートバイなので末永く付き合ってみて下さい。
私もこれから1200の耐久テストに入りますのがライダーの方が先にへたらない様に節制に努めます。コーナーでの無駄な突っ込みと余計な突っ込まれに注意してこれからも楽しいKライフをお送り下さい。
Kはルブリケーションとゴム類・ガスケットを小まめにチェックしていれば縦置きエンジン自体飽きる位の耐久力が有るオートバイなので末永く付き合ってみて下さい。
私もこれから1200の耐久テストに入りますのがライダーの方が先にへたらない様に節制に努めます。コーナーでの無駄な突っ込みと余計な突っ込まれに注意してこれからも楽しいKライフをお送り下さい。
Re: 車検クリアおめでとう!
上手い!座布団2枚。白千百 さんが書きました:コーナーでの無駄な突っ込みと余計な突っ込まれに注意してこれからも楽しいKライフをお送り下さい。
Re: 本日好日なり
あっつ、ユーザー初車検おめでとう御座います。
私も2度ほど経験してますが、あのドキドキ感嫌ですよねー。
今度、新宿にて御祝会やりましょうね。
私も2度ほど経験してますが、あのドキドキ感嫌ですよねー。
今度、新宿にて御祝会やりましょうね。