千葉市に新しい店がオープンするので、バタバタ中でございます。
気晴らしという訳でもないのですが、手打ちそばを食べに伊豆へ向かいました。
午後には帰ってきて、準備のため秋葉原に資材調達の段取りでした。
大観山から伊豆スカイラインで伊東です。
手打ちそばは大変美味しく、バイク乗りということで大盛りサービスまでしていただいて、満足?。
渋滞時は伊豆スカ経由が早いとの看板を見て、「も一発行くか?」で、伊豆スカイラインへ。
天城高原料金所で「最近バイクの事故が多いので気をつけてくださいね?」
(腹も一杯だし)「そうですよね?!了解」・・物分りのいいオヤヂでありました。
下り坂ですから、気持ちよく走っていました。
190/50のタイヤの角5mm残しです。
左直角コーナーを抜けて、直線で加速!(速い!速い!)
右への大きな複合カーブでラインを決めて、フルバンク!
と、そこに右からでっかい犬が2頭出てきて、車線を塞ぎました。
イノシシ駆除の猟犬達でした。山を越えて来たようです。
1頭と目が合いました。
「おい!行くんか?止まるんか?」目で聞きながら、外にラインをずらしました。
フルバンクでフルブレーキ(ABSの効果を試すチャンスでしたが、昔からそんなことしたら死ぬと思っているので、体が反応しません)や更に内側に行く技術などあるわけも無いのです。
彼は何と!前進したのです。
ものすごい衝撃でKとちょろげは空に舞、路面に叩きつけられました。
ハンドルが折れ、スクリーンが割れるのをヘルメットのシールド越しに見ました。
路面がヘルメット側頭部越しに滑ります。
右足が車体に挟まれた感覚なので、右に体を反転したらはずれました。
車体は路上を滑っていきました。
ちょろげも滑っていき、路肩の石垣にヘルメットがぶつかって止まりました。
倒れたまま身体各部確認です。
手の指、足の指、全部動きます。足首、膝、と順番に動かします。
実は出がけに、ロードクラフターか革ジャンか迷い、ロードクラフターにしていました。
お陰で、身体各部損害は無いようですが、しこたま右の胸を強打しているので、
(ちょうど柔道で受身が取れずに、ムギュ!!て感じです)
四つんばいなっていると、通りかかった若い人がバイクを起こしてくれました。
「大丈夫ですか?」
「犬が出てきて、よけられんかった、、。」
立ち上がって
バイクを押すのを手伝って少し下まで運びました。
彼は「上の料金所に連絡しておきます」・・・いい若者でした。
その後携帯で警察に連絡したり、BMOJに救援レッカー手配をし、現場で待っていました。
BMOJの救援サービスは無料で直近のBMWディーラーまで運んでくれるのですが、一番近いところが大和市のクラフトで、結局4時間掛かりました。
家にたどり着いて、右胸が痛いのでシップと弾力包帯でぐるぐる巻です。
しかし、当然ながら家族には内緒です。
ばれたら、即バイク止めろとか言われるのは必至ですからね。
保険会社と車両保険の話(13000円/月で250掛かっています)をしていると
「損保から治療費と見舞金と交通費出るから医者行ったら」といいます。
特に見舞金に激しく反応したちょろげはお散歩がてら、蒲田の整形外科に行きました。
医「どうしました?」
ちょ「バイクで自爆」
医「今までどうしてました」
ちょ「圧力帯でぐるぐる巻きです」
医「あばら順番に押しますよ。痛いですよ?」
ちょ「痛いの嫌いです!」
見ていた看護婦さんが「ぷっ!」と笑いました。
順番にあばらを診察していただきましたが、意外と痛くないのです。
ちょ「咳するとめっちゃ痛いのですけどね?」
医「レントゲンとって見ましょう」
レントゲン担当の看護婦さんがとてもきれいなオネーサンでした。
思わず、コスプレ妄想になりそうな一瞬でした、、。
医「6番、8番かなあ?。」
医「ここ!ここ!ほら折れてるでしょ」
ちょ「わ?わ?折れてる!折れてる!」
見事に折れてました。2本。
医「もう一度押してみるから。痛くない?ここも痛くない?
へ?!相当痛みに強いタイプですね?」
・・・・ちょろげは痛がりで弱虫です。椅子の足に足の小指をぶつけたりしたら
涙が出ます。
レントゲンの彼女が「バイクいいですね?」って言うので
「今度のせ」まで言ったら、婦長さんに睨まれたので、
「ゴニョ・・・・・」飲み込みました。
婦長さんには「お酒もだめですよ!」って言われました。
「(お酒)も」って何よ?「も」ってのは並列でしょうが。
何とお酒?バイクとお酒?看護婦さんとお酒?
・・・・当然ながら聞けませんでしたけど。
お医者を出て、保険屋にメールを入れました
「大したこと無いけど、2本折れてた。保険よろしく!」
返事に「やっぱり、、、、ケダモノ」って書いてありました。
家族にも会社の皆にも完全に内緒の話です。
咳が響くのですが後は平気です。
バイクは同じ色を即お願いしました。
ナンバーなんて誰も覚えていませんから。
猟犬には本当にかわいそうなことをしました。
1頭でしたらよけられたと思いますが2頭では、、、。
皆様もどうかお気をつけください
くれぐれも内緒の話なので。お願いします。
かあちゃんにばれたら2本で済まないかも、、、。
Montaさん!Mixiには絶対書き込みしないでください。
セガレが見てますから。
(超長文)爆笑!こっそり報告、、、K1200S大破!人間小破
体がご無事でなにより
アバラ2本で済んだのは軌跡的ではないでしょうか?
これからは不意身のちょろげさんと呼ばせていただきます。
>バイクは同じ色を即お願いしました。
現行機種ならではカモフラージュですね。
これからは不意身のちょろげさんと呼ばせていただきます。
>バイクは同じ色を即お願いしました。
現行機種ならではカモフラージュですね。

とにかくお身体小破で何より!
“くれぐれも内緒の話なので・・・”はhagetatsさんの専売特許かと思っていましたがエンマ帳に「その他」の欄を増やさねば・・・
何とかランド行って「オーリンズ前後10万でどないやろ!」と小声で聴いてみよう!
経験上スペアリブの復元は1.5?2ヶ月位掛かります、肺が弱っているので肺炎になり易いからその間に絶対に風邪を引かぬ事。
そう言う私は風邪引いて肺炎一歩手前まで行きました。でもお陰でその後9年間は禁煙出来ました。
カルシウム沢山とって骨とイライラの解消に励んでください。
何とかランド行って「オーリンズ前後10万でどないやろ!」と小声で聴いてみよう!
経験上スペアリブの復元は1.5?2ヶ月位掛かります、肺が弱っているので肺炎になり易いからその間に絶対に風邪を引かぬ事。
そう言う私は風邪引いて肺炎一歩手前まで行きました。でもお陰でその後9年間は禁煙出来ました。
カルシウム沢山とって骨とイライラの解消に励んでください。
オーリンズですか?
なんでしたら、オランダのテクノフレックスの特注などいかがでしょう。
フロントはバネ交換ですが、リアはかなりのものです。
伸び・縮み、低速・高速別の減衰力調整、油圧プリロードなど。
ライダーの体重、荷物の量、走行速度などで、オーダーメードスタイルです。
我が家のR100RSについていますが、家のセガレに言わすと、K100より断然速いコーナーリングになっていると言っています。峠ではかなりいけるらしいです。
一番いいことはオーリンズより安い(オーリンズは値上がりしました。)ことです。
当然OHも可能です。
低速高速の減衰力調整はこの会社が世界初でした。
http://www.technoflex.nl/eindex.php
・・・この会社の役員が知り合いで、日本で代理店やらないかと言われています。今なら特別価格。かな。
フロントはバネ交換ですが、リアはかなりのものです。
伸び・縮み、低速・高速別の減衰力調整、油圧プリロードなど。
ライダーの体重、荷物の量、走行速度などで、オーダーメードスタイルです。
我が家のR100RSについていますが、家のセガレに言わすと、K100より断然速いコーナーリングになっていると言っています。峠ではかなりいけるらしいです。
一番いいことはオーリンズより安い(オーリンズは値上がりしました。)ことです。
当然OHも可能です。
低速高速の減衰力調整はこの会社が世界初でした。
http://www.technoflex.nl/eindex.php
・・・この会社の役員が知り合いで、日本で代理店やらないかと言われています。今なら特別価格。かな。
ありゃ!
ちょろげさん小破で不幸中の幸いでした(事故の割には)。
そういえば去年の今頃私もやりました。
5リッターのスリーポインテッドスターがいきなり車線変更してきてはじき飛ばされたのでした
スクーターは修理可能でしたが費用的に合わないので全損扱い、人間は打ち身でした。
ドライバーが『怖い人系』かな?とびびっていたのですが一般人でよかった。
ちょろげさん同様事故翌日に今のスク買いました
そしてやはり秘密にしておきました、かみさんじゃなくてお上のほうに
ともあれ治るまでご養生ください。
ちなみにばれるとアバラ何本くらい逝かされるんでしょうか?
そういえば去年の今頃私もやりました。
5リッターのスリーポインテッドスターがいきなり車線変更してきてはじき飛ばされたのでした

スクーターは修理可能でしたが費用的に合わないので全損扱い、人間は打ち身でした。
ドライバーが『怖い人系』かな?とびびっていたのですが一般人でよかった。
ちょろげさん同様事故翌日に今のスク買いました

そしてやはり秘密にしておきました、かみさんじゃなくてお上のほうに

ともあれ治るまでご養生ください。
ちなみにばれるとアバラ何本くらい逝かされるんでしょうか?
お陰さまで
>hagetatsuさん
○○はどうも血液型によって違うらしい、、、。
AB型は「なんで?なんか悪いコトシタ??」「ボコッ!バキッ!」
蒲田の整形は本町のM外科です。
合コンしたくても、年齢的に、、、、。守備範囲広くても恐ろしいですよ。
>ちにーるさん
回し蹴りを喰ったら、命が危ない。
・・・・想像しただけでも胸が痛い、、、。
皆様にお知らせ
損保の中には積み立て式の「個人賠償保険、動産総合保険」があります。
およそ1アイテム上限10万で自分の動産が保障されます。
わたくしの場合、ロードクラフタースーツ、ヘルメット、ブーツで合計20万ほど出してもらえる予定です。
面白い保険で、5年積み立てなので掛け金はかなりの部分が返ってきます。
いわゆる保険屋さんが売りたがらないのに保険屋さんは全員入っている保険です。
メガネを壊した。釣り竿を大きな魚が持っていった。とか対応できるようです。
一度お付き合いのある保険屋さんに問い合わせされるとよろしいかと。
○○はどうも血液型によって違うらしい、、、。
AB型は「なんで?なんか悪いコトシタ??」「ボコッ!バキッ!」
蒲田の整形は本町のM外科です。
合コンしたくても、年齢的に、、、、。守備範囲広くても恐ろしいですよ。
>ちにーるさん
回し蹴りを喰ったら、命が危ない。
・・・・想像しただけでも胸が痛い、、、。
皆様にお知らせ
損保の中には積み立て式の「個人賠償保険、動産総合保険」があります。
およそ1アイテム上限10万で自分の動産が保障されます。
わたくしの場合、ロードクラフタースーツ、ヘルメット、ブーツで合計20万ほど出してもらえる予定です。
面白い保険で、5年積み立てなので掛け金はかなりの部分が返ってきます。
いわゆる保険屋さんが売りたがらないのに保険屋さんは全員入っている保険です。
メガネを壊した。釣り竿を大きな魚が持っていった。とか対応できるようです。
一度お付き合いのある保険屋さんに問い合わせされるとよろしいかと。
お医者に行ってきました
2本骨折ではなくて、3本折れてました。
もう余り痛みは有りません。
12日に内緒の2号機が納車です。
看護婦さんとたこ焼きの話になり、
だしに付けて食べる方式(明石焼きに近い)のお店を見つけたら紹介する約束になりました!
たこ焼き合コン???
もう余り痛みは有りません。
12日に内緒の2号機が納車です。
看護婦さんとたこ焼きの話になり、
だしに付けて食べる方式(明石焼きに近い)のお店を見つけたら紹介する約束になりました!
たこ焼き合コン???
驚くほど タフですな
〉2本骨折ではなくて、3本折れてました。
ゆめゆめ御自愛の程を。。。
〉だしに付けて食べる方式(明石焼きに近い)のお店を見つけたら…
こんなん見つけましたけど、ドナイ?
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.ht ... =g_g865801

〉だしに付けて食べる方式(明石焼きに近い)のお店を見つけたら…
こんなん見つけましたけど、ドナイ?

http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.ht ... =g_g865801
ナースに早速お知らせを!
ドクターと婦長さんにばれないようにするのが一苦労です