Help me!!

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Help me!!

投稿記事 by おがた »

 明日の14日火曜日、ドイツのへんなオヤジ2人を江ノ島・鎌倉に連れて行くことになりました。
 納豆をはじめとする日本食大好きな彼らにお薦めのポイントがありましたら、教えてください。特に、ランチのお店など、ありましたら、よろしくお願いします。

藤沢から江ノ電にのって、江ノ島、鎌倉・・・というふうに周る予定です。

 一緒に、周ってくれる方も大歓迎。ハルカちゃん、英語の勉強にいかが??

 
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

こんなところがお勧めかな・・

投稿記事 by yhog »

ドイツ人だから和食がいいなんていうなら別だけど、こんなところはお勧めだな。

ランチがおいしくて手ごろな値段の鎌倉でも1番おいしいパン屋のカフェレストラン。鎌倉中央食品市場の中だから盆は休みかもしれないので要事前確認ね。
http://www42.tok2.com/home/lucca/shonan ... ealley.htm

和食というなら少しランチでも値段は高いけど「こや乃」かな。
こや乃 (こやの) 
鎌倉市浄明寺1?3?1
0467-25-2395 
完全予約制なので要予約ね。

あとは有名な精進料理の「鉢の木」かな。北鎌倉駅から徒歩10分です。本店と北鎌倉店があって北鎌倉にしか駐車場はないよ。
鎌倉市山ノ内7
電話:0467-22-8719

ちなみに同じドイツ人でニュールンベルグから招待したドクター家族は昨年この鉢の木に連れてって大喜びだったけど。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

メモメモ・・・

投稿記事 by おがた »

 YHさん、ありがとうございます。
 
ドイツに帰ったら何を食べたらいいんだろう・・・と悩むくらいの和食大好きな二人なんです。納豆をご飯に掛けずにそのままバクバクと食べてしまうくらいです。

でも、パンのカフェレストランはよさげですねぇ・・・。候補に上げておきます。
精進料理も食べさせてあげたいところですね。

こや乃も会社の金だったら食べられますが、ポケットマネーじゃねぇ。

 仕事つながりのドイツ人ではないので、ビール片手に江ノ島の生シラスでもいいかな?と思っています。
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

お盆返上でお仕事(怒

投稿記事 by hagetats »

ドラ娘は、終日バイトで不可との事です。
「面白そ?!」と興味津々でありますが、スイマセン(詫

〉ビール片手に江ノ島の生シラスでもいいかな?と思っています。
茅ヶ崎の湘南シーサイドC.C近くに美味しい魚料理屋がありますが…方向が逆ですね。
そういえば、
白千翁がよい情報を持っているかも知れませんよ。直電しては如何デショ?
土曜日に訪問して、湘南浜でBeerを御一緒したばかりです。 :D
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

夜の部

投稿記事 by おがた »

 よかったら夜の部だけでも参加します? :lol:

といってもまだ決定はしれいませんが・・・。

中華街で飲茶もしくは川崎の居酒屋あたりでディナーをする予定でいます。
昼すぎあたりに連絡いただければアレンジいたしあす。
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

ご苦労様です

投稿記事 by hagetats »

いましがた、業務終了しました。
〉よかったら夜の部だけでも参加します?
案の定、タメたったアルね。 対不起了

首尾よく、運びましたでしょうか?
「次は イタ公抜きでやろうゼ!」 なんて口説かれてないでしょうね? :lol:

"ダス・ライヒ" よりも "グロース・ドイッチェランド" が好きです。
同じTiger1を使ってるけれど。 8)
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

All schdules are done!!

投稿記事 by おがた »

 本日の全ての工程が終了しました。

0930品川のアンデルセンの前で待ち合わせからスタート!!
東海道線で藤沢に向かい、江ノ電に乗り換え。江ノ島で下車して、江ノ島をグルット周回。江ノ島の食堂で、海鮮丼を食し、200m程江ノ島ビーチを歩く。

 腰越駅から再び、江ノ電に乗って、長谷で下車。大仏を見て、再び長谷から鎌倉へ。本当はここで、YHさんが教えてくれた、カフェでお茶をする予定だったのですが、1人が、冷房<?>外気の温度差にやられてあえなくSkip。欧州人は絶えられないのねぇ・・・。

 鶴ヶ岡八幡宮に向かい観光ルートは終了。横須賀線、東海道線と乗り換え、いざ川崎へ。ラゾーナの焼酎オーソリティーでお気に入りの焼酎を見つけ、2本購入。

 その後、駅前の居酒屋北海道(地上22F)から西に沈む夕日を見ながらビールで乾杯!!。22時。無事全ての工程が終了しました。

Hagetatsさん。参加できなくて残念。DB社のNewModelの話し等が聞けました。Hagetatsさんの押しがあれば、1台くらいナントカなったかも 8)

それにしても、一時はどうなるかと思った本日のアテンド。一日英語漬けでしたが、まあ楽しい一日でした。 :lol:
返信する