出前いたします

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

真相は・・・

投稿記事 by おがた »

まだ明かすのは止めておきましょう :lol:

沼沢で試食会を開催しましょう。あそこならコンロもあるし、死ぬほど食べられます。

車:本当はシトロエンが良かったのですが、あんなの買ったら毎日メンテするはめになりそうだったので、やめました。軽自動車で営業しているところから考えると、某車でも十分行けると思っています。 :lol:

クレープ:そうです。フランスの食べ物なんです。日本ではデザートのクレープが有名ですが、起源は蕎麦粉のクレープのようです。

車の中:複合機は入っていませんが、工具類は搭載し、電話一本でバイクの修理から某社○■×△◎の修理まで受け付けます :lol:

かなちゃんへ:週末に別途DMさせていただきます。

今、思いついたのですが、ソッカもどきもこの上で出来そうです。ソッカとはひよこ豆でつくった、厚めのクレープといったところでしょうか。
http://k1100lt.chips.jp/sieste/voyage/v ... 021215.htm

クレープ(ガレット)とシードル、ソッカとロゼワインもメニューに加え、利益率アップ!!
もちろん、シードルはtosiさん農園のりんを某醸造所で醸造し販売!! :lol:
アバター
cosmic
記事: 232
登録日時: 2005年5月16日(月) 13:54
お住まい: 愛知県犬山市

なんかマジっぽい???

投稿記事 by cosmic »

おがたさん・・・i-Jayo宴会垂れ幕係りですから、転職はちと・・・(笑)
車での調理は車内で立ってやれないと保健所許可おりなかったような?
だから軽のバンで天井がポップアップするやつを某移動販売会社は使って
いるはずです?しかし・・・思ったほど儲かりますかぁ(笑)自由を手にする!
なんて贅沢な?(笑)かな?自営20年の私です(笑)、こんな時間にしか
書き込めない・・・・・
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Re: なんかマジっぽい???

投稿記事 by おがた »

cosmic さんが書きました:車での調理は車内で立ってやれないと保健所許可おりなかったような?
えーそんなぁ?。じゃあダメだ、あえなく夢は撃沈となりました。チーン、ポクポク・・・。

とまあ、会社を辞めはしませんが、クレープ修行は開始です。実はホットケーキを焼き始めて30年。この手の焼き物は好きなんです。
沼沢キャンプまでは修行を重ねたいと思います。 8)

お騒がせして申し訳ありませんでした。
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

夢は現実に!

投稿記事 by サニー »

おがたさん、歳取ったらクレープ&ピザの共同経営しましょうよ!
&そばも仲間入りするかも・・・。

その前に小料理屋『タミ』にて試作販売ですかねぇ?。 :lol:
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

Re: えー?そうなんですか?

投稿記事 by NOBU »

おがた さんが書きました:
cosmic さんが書きました:車での調理は車内で立ってやれないと保健所許可おりなかったような?
>えーそんなぁ?。じゃあダメだ、あえなく夢は撃沈となりました。チーン、ポクポク・・・。

我が家のあるところの駅前では軽バンでたこ焼き売ってる方がいますが、どう見ても車内で立ち上がれそうにありませんが・・・ :shock:
旨いたこ焼きなんですが自宅まで持って帰るのに冷めちゃうのが残念 :(
夜間営業は冷えに注意ですね。 :?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

タイトルと違いますが・・・

投稿記事 by おがた »

 昨日、燃費を測ったら13Km/Lも走ってくれました。高速が多く、渋滞もなかったので、チャンピオンデータに近いかもしれませんが・・・。
ハイオク分を差し引いてもSTWEPWGNよりかなーーり経済的。 :lol:

ちなみに、Bloghttp://k1100lt.chips.jp/blogn/に写真が載っていますので、街中で間違って、違う車に石を投げないようにお願い致します。 8)

画像
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

クレープ修行

投稿記事 by おがた »

 板を購入してからトータルで140?150枚は焼いたでしょうか。
 まだ完璧とはなりませんが、かなり綺麗に焼けるようになりました。ある程度大きさも整ってきたので、ミルクレープに挑戦してみました。

 沼沢2には車で行くことになりましたので、蕎麦粉のガレットを前菜に、要望があればデザートも用意できます。リキュールに浸すとこれまたけっこういけます。 :lol:
添付ファイル
ちょっとデコレートすればもう、お店のクレープと遜色ありません。これにミントの葉でものせれば1500円頂きます・・・。となるはずだが。
ちょっとデコレートすればもう、お店のクレープと遜色ありません。これにミントの葉でものせれば1500円頂きます・・・。となるはずだが。
ミルクレープに挑戦
ミルクレープに挑戦
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

Re: クレープ修行

投稿記事 by サニー »

凄すぎる!

私も何枚のピザ生地をこねただろう?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

ガレットに挑戦!!

投稿記事 by おがた »

 白馬で買ってきた蕎麦粉でガレットを作ってみました。
 生地を広げた上に、卵、アスパラ、ベーコン、チーズを乗せて焼き上げます。とこれは一例で、具材は何でもいいですがね・・・。
 生地は蕎麦粉:小麦粉=7:3の割合で作ってみたのですが、以前バルビゾン(仏)で食べたガレットとは様子が違っていました。

かなちゃんへ
 蕎麦の引き方でモチモチ感は変わるのでしょうか?いわゆる麺にした時と、ガレットにした時とでは様子は違うと思いますが、製麺したときの一般論で構いませんので教えて頂けないでしょうか?
添付ファイル
IMG_6386_1_1.JPG
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

これならどうだ!!

投稿記事 by おがた »

この車で湘南ベースで突入だ!!

画像

http://cgi.ebay.fr/Kangoo-Crepes-Glaces ... p1638.m124
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

Re: これならどうだ!!

投稿記事 by サニー »

おがた さんが書きました:この車で湘南ベースで突入だ!!
雨の日の営業も大丈夫そうですね。
でも、今日みたいな強風では何処かへ飛ばされちゃいますね。 :lol:
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

グライフじゃなくカング?

投稿記事 by hagetats »

おがたkangoo号の屋根施工、テント素材にて承ります。
この2日間の強風なら、もれなく空中散歩も付いてきます :lol:
ところで、
今年の春一番@関東地方は、尋常ではありませんでしたな?!
この砂嵐の中を、首回りにタオル&ゴーグルで仕事してますが、耳の中までジョリジョリですわ。
気分だけは”砂漠の狐”。 Sd.Kfz.250/3 GREIFがないのが残念です 8)
たらちね
記事: 15
登録日時: 2007年9月28日(金) 10:56
お住まい: Tokyo

わーお

投稿記事 by たらちね »


おいしそー。
私もぜひ試食希望!!

うちの会社のそばに来てくれたら、
絶対行列できると思われ・・・

この界隈、ランチ時間になるとVWで来るタコライスや、
軽で来るオムライスなどが日替わりであらわれます。
ただ、取締りが厳しいみたいで以前よりも減ってしまいました。
スイーツ系はないから、新しいっ!!
たらちね@Bonnie
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

生きとりましたか

投稿記事 by hagetats »

たらちねさん、久しぶりですな? :D
ちゃんと生きていましたか。 ところで、ホネくっ付きましたか?
〉うちの会社のそばに来てくれたら、絶対行列できると思われ・・・
ガレット@kangooに対抗して、タコライス@リヤカーで如何?
(閑話休題)
タコライスのseaseningって、ワ○ガの如く芳しいって知ってますか 8)
たらちね
記事: 15
登録日時: 2007年9月28日(金) 10:56
お住まい: Tokyo

つきましたー

投稿記事 by たらちね »

ホネはキレイにくっつきまして、医者からも太鼓判押されてます。
が、ちょっと筋肉がヘタれているようでまだ少し違和感が残ってます。
とりあえず、フツーに乗る分には問題ないので年明けからぼちぼち乗り始めてます?。

>タコライスのseaseningって、ワ○ガの如く芳しいって知ってますか

わわ、なんてタイムリー。 :D
私、今日タコミート作りましたよ?。
そんな香りしたっけなー。笑)
たらちね@Bonnie
返信する