沖縄家族サービス計画発動中?

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

やっぱり!ですよねー

投稿記事 by NOBU »

PONさんおかえりなさ~い!
まさに爆食モードですね。
まあ、向こうの料理は口が合えばほんとーに美味いですからね。
この調子だと正月は沖縄食材で・・・じゃないですか?
わしたショップのWebとか便利ですしね。
でも、海はやっぱし行かないとダメだからなー
(と、言いつつ既にスキー板を磨きだしている自分です) :P
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

よく食べて、よく遊びました。

投稿記事 by PON_AIR »

NOBUさん、情報をありがとうございました。
今回のツアーは以下の通り。よく食べました :D

1日目:空港→DFS(飲茶)→沖縄そば「御殿山」→牧志市場散策→A&W嘉手納店→ココガーデン(夕食・泊)

2日目:ココガーデン→万座毛→ブセナテラスビーチ→A&W名護店→瀬底島→名護パイナップルパーク→ルネッサンスリゾート(夕食)→ココガーデン(泊)

3日目:ココガーデン→ルネッサンスリゾート(イルカ)→沖縄そば「あじゃず」 →アウトレット・あしびなー(100円沖縄そば)→北谷(TONY ROMA)→ルネッサンスリゾート(泊)

4日目:ルネッサンスリゾート→A&W牧港店→牧志市場「きらく」→DFS(沖縄そば)→空港(A&W空港店・沖縄そば)

そして、自宅に持ち帰った2ℓのA&Wのオレンジジュースを先ほど飲み干しました。

沖縄万歳!
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

おかえりなさいの食べ物編

投稿記事 by hagetats »

怒涛のOKINAWA-tour(笑 充実振りが伝わってきますなぁ
おかえりなさい、おとうちゃんもご苦労様でした。 :D
さて、
ウチナー・スバ(沖縄そば)は堪能されたようなので、次回はステーキなぞ如何でしょうか。
安く美味く満腹になりたいなら「ジャッキー・ステーキハウス」、楽しく美味く満腹なら「サムズ・グループ(中でも一押しはサムズ・アンカーイン@牧港58号線沿)」。
ジャッキー;草履の様なニューヨークが¥2,000弱(スープ・サラダ・ライス付)。食い盛りの頃、たまの日曜夕食がここだとうれしかったなぁ?。
サムズ;帰ると必ず立ち寄ります。パフォーマンスは勿論、ガーリックぷんぷんがサイコ?。車なのでalchoはほどほどに。
ただし、和牛を食べなれた方は??です、ご注意を 8)

どうです?また行きたくなったでショ? :wink:
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

一皿のリブ。

投稿記事 by PON_AIR »

 Hagetatsさん、そうなんですよ!
 ステーキを食べれませんでした。と、言うか食べる余裕もなかったのですが(笑
 上の方に書いたような満腹ツアーでした。
 ココガーデンの朝食バイキングはとてもおいしかったので、ホテルを出発する頃から満腹状態で、次から次へ食べに行くという感じだったので、ステーキを食べる余裕がなかったのです。
 北谷のTONY ROMAもリブを1つとって、家族5人で分けたくらいなのです。
 「一杯の掛けそば」ならぬ、「一皿のリブ」
 次回は、必ずお勧めのステーキハウスに行きますね。

 残りの特典チケットは残念ながら1人分。
 お父ちゃん、一人で行くか、、、マイルが貯まるまで我慢するか、、、。

 次回も沖縄そば巡りは続くと思います。
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

今年も行くぞ?!

投稿記事 by NOBU »

ってことで今年もどうやら沖縄行きが決定しそうです。
今年は那覇市内のホテル泊でケラマへ日帰りで遊びにいくとか・・・
もうNOBU吉は張り切ってます! :D
スナイパーhage兄い、市内で良い(嫁のご機嫌取りに)店あったら
紹介してくださいね。 :lol:
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

"海人(うみんちゅ)"Tシャツ&シマゾ?リで

投稿記事 by hagetats »

NOBUさん、今年も家族旅行でOKINAWAですか :D
慶良間は良いですよ?。近場の割りに海の綺麗さはピカイチ!NOBU吉くんと体験Divingなんて如何?特にボート・ダイヴはお勧めです。あ?潜りたい。
那覇市内の情報は収集しときますね。"山ノ神"孝行は大事です(キッパリ!)

っという事で、7/上旬に行ってきます。NOBU家の斥侯として 8)
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

渡嘉敷島

投稿記事 by 赤いK »

NOBUさん hagetatuさん

我が家も2年前までは毎年沖縄に夏しに行ってました。
特にお気に入りは渡嘉敷島です。
世界3大ダイビングの基地慶良間諸島の中にある綺麗な島です。
阿波連ビーチ近くの民宿に3泊してもまだ飽きません。
シュノーケリングで熱帯魚に囲まれ、隠れクマノミのニモにも簡単に合えます。
ダイビングできなくともシュノーケリングだけでも慶良間を満喫できるのがこの島です。
もちろん島にはダイビングショップやスクールもありますから、私は一日3タンク潜りっ放しです。ダイビングポイントが島の周りで近いので、本当に楽です。
渡嘉敷島はここがお勧め・↓・本島からフェリーで1時間半ですから近いです。
http://www.seafriend.jp/

もし本島から高速ボートで慶良間諸島に日帰りで体験ダイビングやファンダイブ、シュノーケリングに行くなら私がよく使うここがお勧め・↓・ここは紹介できます。いっそのことライセンス取ってしまったらいかが :o
http://www.seahorsemarine.net/

本島で私がよく行くと言うか入り浸る沖縄料理の店はここ・↓・
http://www.tedako.net/shimada/kataregua.htm
ここの沖縄スバ・・ラフティ・・チャンプルはとってもうまいです。
特に自家製のトウフヨウは爪楊枝でチビチビ舐めながら泡盛をロックで飲むともうたまりません。子供連れでの行けるので、ぜひお試しあれです。

※ 沖縄料理を食べるときに、ビールで食べるとあまり美味くないですよ。やっぱり泡盛を水割りにしてそのつまみで食べると本当に美味く味わえます。一度ビール飲みながら食べていてまずかったので、はっきり「今日の料理はまずい」と言ったら泡盛飲んでないからだと言われ、泡盛に変えたら味がまったく変わりました。気をつけてね・・・

またヒージャー料理なら・↓・ヤギも美味いけど、イカ墨炒めやヒラヤーチーも美味いです。天皇家ご用達ですが、決して高くないからぜひ行ってみては・・
http://kanko.tabimado.net/resource/ADGR099129/

沖縄で寿司?と思うかもしれませんが、島うには絶品です。またブダイの仲間もとても美味い・・しかしここ以外で寿司を食べるとがっかりします。馬刺しの握りもサバの押寿司も美味いですよ・↓・料金は都内の半額以下です。
http://www.okigin-jcb.co.jp/member/guide/higokatu/

まだまだありますが、情報は小出しに・・・ :wink:

2年前まで2年間に渡り毎月5日間は沖縄に出張+ダイ○○グで行ってましたので、こんなことまで知っています・・・
決して公設市場で 8) やってた訳ではありません :lol:
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

即レスありがとうござーす!

投稿記事 by NOBU »

hage&赤の兄い、早速のレスポンスありがとうござーす!
特に赤Kさん情報、寿司部門についてNOBU吉はびんびんに反応しています。 :D
hage兄い、7/上ですか。
うちも7月予定だったのですが嫁の都合がねえ・・・
8上ロワジールということらしいので
有益な情報是非検討させてください。 :lol:
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

沖縄か?石垣か?

投稿記事 by PON_AIR »

 この6月で仕事が一段落するので、7月上旬に自分へのご褒美を兼ねて、1泊2日の琉球一人旅を決行予定。
 ANAマイレージのポイントに、チェーンホテルの無料優待券は既に手中にあり、あとはどこへ行くかを決めるだけ。
 ショッピング&グルメ&海水浴だったら沖縄本島だし、全てを忘れるボーっとする旅ならば石垣だしね。上手くやれば、西表島まで足を伸ばすことができそう。
 青い空と海、白い砂浜、そしてA&Wと沖縄そばが私を待っている?!
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

”至福の時”

投稿記事 by hagetats »

PONさん、行くなら”石垣島”でしょう!
日がな一日、砂浜でオリオンビール飲んで、波の音聴いて、読みたかった本でも読んで、眠くなったら転寝して、暑くなったら海に入って。
あ?っ!”至福の時”だわ :D
小生は7/10に飛びますが、↑の如き”至福の時”は無理っぽいですな?。残念!
ところで、
NOBUさん、7/8@軽井沢においでよ。 赤K氏を交えて、「NOBU家OKINAWA作戦」を練らなきゃ :lol:
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

先ほど、予約しました!

投稿記事 by PON_AIR »

>Hagetatsさん、石垣のご推薦ありがとうございます。
確かにのんびりするんだったら、石垣でしょうね。

午前中に、ここを見る前にエイヤッとANA301便を押さえてしまいました。
当初の日程は7月4日から5日でしたが、レンタカーの予約に合わせて7月12日から13日に変更。
ひょっとしたら、ニアミスですかね。
A&W牧港店で、お待ちしています(笑

丸々1日あるので、10年以上眠らせている、ダイビングの機材を出してみようかな?!
最後に編集したユーザー PON_AIR [ 2006年6月28日(水) 13:06 ], 累計 1 回
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

沖縄談議

投稿記事 by 赤いK »

沖縄行きタイ・・タイ
NOBUさんhagetatuさん 軽井沢で花咲かせましょう???
添付ファイル
渡嘉敷島
渡嘉敷島
渡嘉敷海の中2
渡嘉敷海の中2
渡嘉敷海の中
渡嘉敷海の中
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

潜りたくなりますね。

投稿記事 by PON_AIR »

赤いKさん、きれいな写真をありがとうございます。
こういう写真を見ると、無性に潜りたくなりますね。
でも、タンスの肥やしになっている機材は、ちゃんと使えるのだろうか?
ちょっと、心配になってしまいます。
それ以前に、ウエットスーツが入らないだろうなぁ(笑
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

Re: 潜りたくなりますね。

投稿記事 by 赤いK »

PON_AIRさん
PON_AIR さんが書きました:でも、タンスの肥やしになっている機材は、ちゃんと使えるのだろうか?
ちょっと、心配になってしまいます。
私の機材は年に数回使っていますが、昨年サムイ島で潜った際に少量ですがBCへエアーが自動的に供給されていました。
バルブに砂が噛んでいたようです。BCのエアー漏れはまったく問題ないのですが、エアーがどんどん入ってくるのには閉口しました。
BCのエアー抜きの紐を引っ張りっぱなしで潜りました。
それ以来、必ず行く前にタンクに一度はセットしチェックするようにしています。オートマチック緊急浮上なんて笑えませんから :lol:
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

Re:乗りたいなあ。

投稿記事 by NOBU »

いやあ、まったくもって残念す。
7/8の対沖縄作戦検討会。
しかし泣く子(課外学習)と嫁(読んで通り)には勝てませんからなあ。 :cry:
今年は娘息子からの要望でラッシュガードとパンツを入手しました。
NOBU吉もケラマの海に羨望のまなざしです。
那覇のすし屋はほぼ決定のようです。 :D
ちなみに初日のお昼は牧士公設の2Fでノコギリガザミの味噌汁だそうです。 :lol:
返信する