温故知新!

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

Re: この風景は、

投稿記事 by SIROSEN »

tamoso さんが書きました:三国峠あたりでしょうか!?
tamoさんピンポ?ン!峠から下ってきて右側のトイレがある展望台です。4月と9月は太陽がちょうど富士山頂に
沈む時期なので午後4時頃から場所取りのカメラマン車?でけっこう混んでいました。
tamoso さんが書きました:あのタイヤを端まで普通に使える白千さんはライディングのお手本です。但し、小生はマネ出来ません。だって、ビバンダム君が可哀相だから。(嘘)
ライディングの手本はKてつさんおっしゃる所の「事事故、無検挙」です!わたくしめも範といたせねばと常に精進しております。
1200RSの時のインプレで100系では端まで使うのが大変そうと言いましたが太さも扁平率も違うので一概には比較できないけど
1200では端を10mm位残した所から特に左ステップが接地してそれ以上倒すのが恐かったですが
1100ではステップも擦らずに全く素直にバンクします。両脇のコンパウンドが柔らかめなのでバンク中もグリップ感が常にあり
普通に走って後で見ると「ここまで使ったんだ!」と改めて確認できる感じです。
腰があってダンパーの容量も大きいWPやオーリンを着けていれば更に攻められるでしょう。
もっとも旋廻スピードは1200が上ですが、面白さは1100の方が勝っていると感じるのはテレレよりてテレスコ好きの偏見かもしれません。
後は大事な耐久性とウェット性能が及第点ならツアラーのタイヤとしては今の所ベストに近いです。
添付ファイル
ビバンダム君をいたわろう!
ビバンダム君をいたわろう!
アバター
Kてつ
記事: 344
登録日時: 2005年9月23日(金) 01:07
お住まい: 新宿&愛知

次のタイヤは

投稿記事 by Kてつ »

そろそろタイヤがズルズルしてまいりましたので交換時期かと...
パイロットロード2は今、最も関心のあるタイヤですので,白千さんのレポートは
大変参考にさせていただいております(タイヤの端まで使うのは私には参考になりませんが...)
という事で、馬瀬にて新早百合号を拝見できるのを楽しみにしておりますデス。
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

当りでしたね。

投稿記事 by tamoso »

>午後4時頃から場所取りのカメラマン車?でけっこう混んでいました。
あそこからの富士山と山中湖の眺めは結構人気あるから、いつ行っても車が少なくないですね。トイレに寄るにも置き場所に気をつかったりして。

>両脇のコンパウンドが柔らかめなのでバンク中もグリップ感が常にあり
普通に走って後で見ると「ここまで使ったんだ!」と改めて確認できる感じです。
タイヤ・レポートどうもです。
人の話によると、サイドのコンパウンドが柔らかいのでパイロット・ロードほどの寿命は期待出来ないらしいのですが、小生の場合は元々トレッドの真ん中しか減らないから丁度良いのかな!?と耐久性にも期待しております。(笑)

Kてつさん
小生がいつも行っている環七沿いのテクニタップでは、全て込みで43Kだそうです。
アバター
Dr.4K
記事: 161
登録日時: 2005年6月16日(木) 20:52

投稿記事 by Dr.4K »

最近metzler(スペル合ってる?) Z6にしましたが、少なくともBSよりは良いですね。バンク導入?維持の安定感が数段上のように感じます。また、ビバンダム君はいませんが象さんがいて可愛いです。
ちょろげ
記事: 60
登録日時: 2006年9月17日(日) 20:23
お住まい: 静岡県熱海市
連絡する:

本日は楽しいひと時をありがとうございました

投稿記事 by ちょろげ »

週末はどうぞお気をつけて。
K1200S1号機が復活できるかもしれません。
2号機は絶好調。

イタリアのHPEマフラーは良い音です。
添付ファイル
IMG_1645-s.JPG
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

投稿記事 by tamoso »

Dr.4Kさん
>最近metzler(スペル合ってる?) Z6にしましたが、少なくともBSよりは良いですね。
小生も以前履かしてましたが、Z6は良いですね。
常に安心できるグリップ感があり、安定感が優れていますね。特にウェットグリップはPロードを寄せ付けない(感じ)。今まで履かせたタイヤで最も気に入っています。ただ、ツーリングタイヤとしては、価格が最も高いのと、ライフはPロードの8割程度(!?)というのが惜しい!
あと、リヤタイヤのセンターにスリップ・サインありませんからあと何キロ持つか?が分かり難いです。
小生一昨年の馬瀬の帰路途中で想定外のカーカス走行となってしまいましたので、ライフ後半は気をつけて下さい。

ちょろげさん、ご無沙汰です。
>週末はどうぞお気をつけて。
ありがとうございます。
>K1200S1号機が復活できるかもしれません。
余ったら、1台ください。(笑)
ちょろげ
記事: 60
登録日時: 2006年9月17日(日) 20:23
お住まい: 静岡県熱海市
連絡する:

1号機の今後

投稿記事 by ちょろげ »

昨日笹塚の某Fより1号機引き上げてまいりました
何とかなりそうなので、修理をします(自分で・・・コレが心配)
左は全くの新車。右はエンジンが多少削れていますが何とかなりそうです。
エンジンは全く異常なしなので、走るようにしてアライメントのズレを見てみます。
すでにどいつのイルムバーガーにカーボン外装を頼みました
アッカ
記事: 63
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:01
お住まい: Tokyo

Re: 温故知新!

投稿記事 by アッカ »

縁(訳)ありまして別添所有とあいなりました。
白千百様を初めK1100RS所有の皆々様、今後とも御仲間に入れて戴きます様、切に御願い申し上げます。
添付ファイル
070520K110RS.JPG
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

えっ!?

投稿記事 by tamoso »

アッカさん、どうもです。

>縁(訳)ありまして別添所有とあいなりました。
何とっ!白千百号と全く同じ車輌&カラーリングではないですか!?
素晴らしい!!!!
今後の個別の情報交換の中身が濃くなりますね!?(笑)
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

アッカさんおめでとう!

投稿記事 by SIROSEN »

京浜ジャーナルでは月光さんに続く3人目の白無垢メンバー1100RS!
とても程度の良い相棒に巡り会えた様なので、来年の馬瀬には3台で揃い踏みを楽しみにしています。
重厚な乗り味を満喫してください。ところでお披露目2はいつ?
アッカ
記事: 63
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:01
お住まい: Tokyo

Re: アッカさんおめでとう!

投稿記事 by アッカ »

tamoso様、御無沙汰しております。
>何とっ!白千百号と全く同じ車輌&カラーリングではないですか!?
 諸先輩方から「100年早い!!」と御叱りを受けるのを覚悟し、カミサンの理解を得て(騙して)踏み切り
 ました。未だ近畿地区に出張中で現在一度(450km程度)しか跨っておりませんが快適ですネ。
今後の個別の情報交換・・更なる精進致しますので宜しく御願い申し上げます。

白千百様 今年の馬瀬は業務の関係で断念しましたが次回は是非楽しみにさせて戴きます。
>ところでお披露目2はいつ?
 見習中にて諸先輩を前に恐れ多くてとても宣言できません・・
 ビバンダム君まではとても到達できませんが御一緒させて戴く際は極力御迷惑を御掛けしない様
 努めますので今後とも御指導の程、宜しく御願い申し上げます。
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

いつの間に!

投稿記事 by yhog »

アッカさん、すっかり深く潜っていたと思ったら、いつの間に・・・・。
おじ様の決断ってすぎいわー。最後の砦も無事陥落(歓楽?)させたようでなによりです。
6月第4週、もし在京なら一緒に上州路どうっすか?
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

あれ??

投稿記事 by サニー »

良いな?、良いな?、K1100って良いな?♪

これでまた2Vが減ってしまいましたね。 :cry:
最後の1人になるまで乗ってやる?! :lol:
アッカ
記事: 63
登録日時: 2005年5月09日(月) 23:01
お住まい: Tokyo

Re: いつの間に!

投稿記事 by アッカ »

YH様:筍2以来のご無沙汰です。現在「滋賀・京都・大阪」を業務にてウロチョロしております。
6月第4週、の上州路2・・現状帰省の確証はありませんが可能となった折には途中まででも参加させて戴きたく宜しく御願い申し上げます。
今回も?カミサンの寛容なる理解を得ました(嘘です)
サニー様:御無沙汰しております。2Vは知合いの依頼により惜譲しましたので現在も現役で活躍しておりますので御安心ください。
 今後とも宜しく御願い申し上げます。
アバター
Kてつ
記事: 344
登録日時: 2005年9月23日(金) 01:07
お住まい: 新宿&愛知

歓迎

投稿記事 by Kてつ »

アッカさん、ついにやって来られましたねー、禁断の1100ワールドへ。
おめでとうございます。
『開けて快感、廻って快感、観てても満悦』
いいでっせー!

上州2でのお披露目お待ちしています。
返信する