沖縄家族サービス計画発動中?

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

沖縄談義2

投稿記事 by 赤いK »

NOBUさん

家族で今からウキウキ状態ですね :lol:

>NOBU吉もケラマの海に羨望のまなざしです。
>那覇のすし屋はほぼ決定のようです。

http://www.vill.tokashiki.okinawa.jp/
阿波連ビーチの民宿は7000円くらいで沖縄料理満喫できますよ。
本当にこのビーチはお勧めです。浮輪とシュノーケルセットで美ら海水族館の中が目の前に広がるんですから・・・
海流も早くないので、結構沖まで行っても大丈夫。泳いでる間、熱帯魚がエスコートしてくれます。沖縄本島の友人もこのビーチは絶賛です。
8日は残念ですが、ぜひ楽しんできてください。
添付ファイル
阿波連ビーチ沖 シュノーケリングでニモニモ
阿波連ビーチ沖 シュノーケリングでニモニモ
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

一足お先に行ってきました。

投稿記事 by PON_AIR »

 先週、12日?13日にリフレッシュを兼ねて、沖縄に行ってきました。
 今回も沖縄そば三昧で、「首里そば」、「てんto てん」、「大東そば」、「あじゃず」の4軒を食べ歩いてきました。
 この中で一番のお気に入りは国際通りの裏にある「大東そば」です!
 ボリュームあるソーキと太目の手打ち麺、しっかりしたスープ。
 次回、沖縄に行った際も、必ず立ち寄ると思います。

 ホテルは宜野湾のラグナガーデンでしたが、那覇からも近く、コストパフォーマンスは最高でした。
 レンタカーはORIXレンタカーが格安でしたが、パックの利用営業所がアシビナーでしたので、帰りは那覇市内の渋滞にはまり、ギリギリであせってしまいました。その点、DFSにあるレンタカーを利用した方がいいのかな?

 NOBUさん、ご家族で楽しんで来てください!
添付ファイル
大東そばのそーきそば(700円)<br />最高でした。
大東そばのそーきそば(700円)
最高でした。
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

Re: 一足お先に行ってきました。

投稿記事 by NOBU »

PONさんどーも!
無事ご帰還おめでとうございます!
雨一色の本土に比べると向こうは薔薇色でしょうね。
こちらも来月頭に向けて着々と準備中。
しかし、今回は観光(歴史勉強)メインと言う事らしくってスケジュール検討に難儀してます。
去年のオクマは楽でよかったー :D
>ホテルは宜野湾のラグナガーデンでしたが、那覇からも近く、コストパフォーマンスは最高でした。
ラグナガーデンは良いですよね!
沖縄で観光&ショッピングなら立地的にも良いと思います。
前々回行ったときはラグナ泊だったのですが
事前確認を怠ったために周辺偵察が出来なくあとで悔しい思いをしました。
放出品家具とか出物が多いとか・・・ :cry:
>DFSにあるレンタカーを利用した方がいいのかな?
今回はロワジール泊なのですが
レンタカーがDFSらしいのです。
昨年は空港側のトヨタレンタだったのですが
借り出しに1時間以上待たされて閉口しました。
やっぱりDFSはスムーズですか?
しかしDFSでレンタルしてロワジールってのはちょっと立地的に??ですね。
行ってみないとわかんないけど :o
今年は結構目一杯のスケジュールになりそうですけど
十分楽しんでこようと思ってます!
それとうちなんちゅーう系の兄いたち、
楽しい情報待ってますよー。:lol:

それから悲しい報告が・・・
沖縄で盛り上がって準備をしているさなか、
日曜にLTの火を入れようとしたらバッテリーが逝ってしまいました。
オプティメイト?で常時充電してたのに・・・・
やっぱり純正はダメだ!!
MFに替えよう・・・・ :cry:
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

レンタカー情報

投稿記事 by 赤いK »

NOBUさん

取り急ぎレンタカーの件ですが、
私がいつも使うのは↓です。なんといっても安い・・・
http://sky.skyrent.jp/
空港でピックアップしてもらい、空港近くの営業所で借り、そこに返します。
行き帰りとも空港まで送迎ありですから、楽チンですよ。
再検討してみては如何ですか?
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

Re: レンタカー情報

投稿記事 by NOBU »

赤Kさんどうも!
NOBU吉がサラミが食えなくって残念と申しております。
さて、レンタカーですが、
>空港でピックアップしてもらい、空港近くの営業所で借り、そこに返します。
>行き帰りとも空港まで送迎ありですから、楽チンですよ。
さすがですね!
エグゼクティブクラス!!S320!!
「あにきー!おかえりなさい!!」
黒服のなか黒塗りの中に消えていく赤K氏・・・ :shock:
冗談はさておき
レンタカーはパックの中に組み込まれているようです。
よって運転手も既にパックの中に組み込み済み・・・
動かないLTの為にも我慢我慢。 :cry:
ほんとバッテリーどうしよう・・・そっちのほうが大きな悩みになりつつあります。 :?
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

報告が遅くなり申し訳ない

投稿記事 by hagetats »

7/10?12で偵察に行ってきました。
沖縄ソバは、"チョ?あっさり系"の「月桃」。西原町の琉大付属病院下あたり。
LOCO(←オバサン系ね)の間では、けっこう人気の様です。
続いて、ジャッキー・ステーキハウス。
これは外せません。むりやり時間作って食べに行ったのよ。 :P
ニューヨークLサイズ&タコス&オリオンビール!

今回は某所にカンヅメでありました。情報が希薄でゴメン!
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

ピザハウス

投稿記事 by 赤いK »

NOBUさん

先日奥蓼科でhagetatsサンと一致して推薦するのが、ピザハウスです。
http://r.gnavi.co.jp/f084200/
私もhagetatsさんもお勧めは
「豪州産オックステールのフランス風ワイン煮込1950円」
とろとろのオックステールシチューです。贅沢な風味と、口の中でとろけるお肉が至福の時を醸し出してくれます。
この店だけは、ビールかワインがお似合いの店です。
またステーキもめっちゃ美味いので、ぜひお試しあれです。
場所も58号線沿いなので、ホテルから近いでヤンス。

もし出来たら新都心のりゅうぼう辺りで、サンピン茶の袋詰め(200g位の)を3袋ばかし買ってきていただけるとうれしいです。一袋200円くらいだと思います。でもどうやって受け取るか考えんと :roll:
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=26%2F13%2 ... on&layer=2

私が沖縄でレンタするのは、いつもKですよ???ん :lol:
アバター
PON_AIR
記事: 86
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:39
お住まい: 岐阜
連絡する:

レンタカー

投稿記事 by PON_AIR »

 NOBUさん、レンタカーの件ですが、昨年末はDFS発着でした。
 空港からモノレールで移動するのが手間でしたが、渋滞にはまることなく時間に余裕をもてることがいいと思います。
 今回、私はDFSでの買物のために、レンタカー返却時間がぎりぎり。
 その上、那覇市内の渋滞にはまって、飛行機に(余裕はありましたが)乗り損ねそうになったために、特にそう思うのだと思います。
 シーズンによると思うのですが、駐車場の半分近くがレンタカーのためのスペースという感じですし、スタッフもたくさんいましたので、借りるまでに1時間ということもないと思いますよ。
 ちなみに今回はGM(SUZUKI)の小型普通車でしたが、1泊2日で5,500円!安い分だけの車両でしたが、一人でしたので、まぁ、よしとしましょう!

 Hagetatsさん、今回ステーキをと思っていたのですが、行きそびれてしまいました。次回は必ず、寄ろうと思っています。
 赤いKさん、オックステールシチューはいいですねぇ。
 
 次回の目標が定まりましたね(笑
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

朝から腹へり状態!

投稿記事 by NOBU »

皆さんレアな情報有難うございます!
ステーキは今回は是非チャレンジしようと思ってました! :P
嫁さんはその昔なんだかえらく分厚くってでかいステーキを喰ったそうで
いっつもその旨さを語るものですからすっごく悔しい気分になってて・・・
シチューも旨そう寿司も旨そうでスケジュール調整が大変そうだ :lol:
赤Kさんオーダーのさんぴん茶探しに行ってきますよ。
ロワジールだから徒歩圏内??頑張ります!
もう仕事なんかやってられっか!!
(と、いいつつも来週またまた新潟出張だー)
アバター
杉さん
記事: 482
登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
お住まい: YOKOHAMA

サンピン茶

投稿記事 by 杉さん »

赤いKさんも、サンピン茶ファンでしたか
我家も、2年前の沖縄旅行ですっかりファンになって、自宅でもウーロン茶とジャスミン茶をブレンドしてサンピン茶もどき?作っていますが、今一歩 :oops:
今、セブンイレブンで沖縄フェアーやってて、ペットボトルのサンピン茶売ってたよ :wink:
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

OH?サンピン茶!

投稿記事 by NOBU »

サンピン茶旨いですよね。
昨年行ったときはまって現地ではずーっと飲んでました。
ペットボトルでしたが。
前にHage兄いにお知らせした幕張の店では常時在庫有りだったような・・・
ところで
サンピン茶の袋詰めですが
購入指定ショップとかはありですか?
『どれもそんな変わらない!』とか言うんであれば
初日の午前中から昼過ぎにかけては
国際通り?牧志界隈を徘徊しておみやげ&シャツ系でも
GETしようと思ってます。
まあ、レンタカーがDFSなんで
借り出しの待ち時間で指定市場まで行って来てもいいかなと思ってますが・・・
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

サンピン茶

投稿記事 by 赤いK »

NOBUさん

国際通りよっか、スパーのほうが安いですよ・・・
「かねひで」とか「サンエー」「りゅうぼう」「ジャスコ」あたりがよろしいかと・・・
最終日にDFSに向かう途中にジャスコがあるから、そこだったらベスト?

さんぴん茶は、確かピンク色の袋に入っていたような・・・
もちろんペットではなく「お茶」です。意味通ってる?

初日に時間があれば、空港からモノレールで、確か2つ目か3つ目がジャスコ前です。
http://www.r-jusco.co.jp/shop/naha/index.html
近くに沖縄料理屋もあるし、タコライス屋もあるから良いかもよ・・・
国際通りは、ウチナーはあんまり買い物に行かないもんで、ウチナー行きつけがいいと思いますよ。

ではよろしく・・・
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

明日は、surfin`@外房に行ってくるゼッ!保護者として…

投稿記事 by hagetats »

諸氏の情報が、よほど”旬”だと反省至極です :D
さて、
今回の斥候旅行(?)で初めて「ゆいレール(=ユイマールの比喩か)」に乗りました。←ちょっち自慢。
牧志駅で降りて、国際通りのレコードショップで”古典民謡CD”を購入。←ドラ娘が聞きたがるのよ。
その道すがら、観光客目当てのお店の乱立ぶりに驚愕。”呼び込み”や”て?シャツのクオリティの低さ”等々にガッカリした次第。 :evil:
この有様では、リピーターを期待する方が無理というものです。
所以(suoyi=ですから)、
〉「かねひで」とか「サンエー」「りゅうぼう」「ジャスコ」あたりがよろしいかと・・・
全く持って、その通りです :D
アバター
赤いK
記事: 82
登録日時: 2006年4月11日(火) 19:34
お住まい: 所沢,Saitama

国際通り

投稿記事 by 赤いK »

NOBUさん

国際通り・・・ここにOPENするお店の90%が内地資本だって知ってます?
国際通りでお金落としても、ウチナーの経済発展に寄与しないんですよ!!
このエリアは 8) も絡んでるし、地代が高すぎて手が出せんとのことです。
那覇空港に出ているお店の看板は殆ど内地資本です。
hagetatsさんが肌で感じたとおりですよ。

やっぱりカネヒデが一番かも・・・特売日は安いよ・・弁当も450円で死ぬほど入ってるし :lol: ここのジマミー豆腐美味いよ! 回し紋です 8)

そうそう、おみやに泡盛とか買うんだったら、肥後勝の通り沿いにある下品な酒屋が安いよ。ここは地元の人も一押しです。夕方から店の中で酒盛りやってるけど、国際通りの半額ですよ・・・ビックリ :roll:

私は個人的に北谷長老の12年物が良いです・・・12年ですよねfalconさん。
アバター
NOBU
記事: 391
登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
お住まい: 千葉

うーん恐るべし事情通・・・

投稿記事 by NOBU »

了解です!
そんじゃレンタカーをピックアップしたら何処かの地元スーパーへ乱入し
サンピン茶(ピンクの袋入り)を多数GET!という筋書きで宜しいでしょうか?:D
ついでに夜のお菓子なんぞも買い足してそんで初日は
南部海岸部のドライブ&史跡見学で夕刻ホテルinですな。 :P
国際通りは別に行かなくってもいいんですけどね。
只NOBU吉が初日は牧志市場2Fでノコギリガザミと決めてるのと
会社関係の当たり障り無い土産チョイスはやっぱりおきなわ屋とかが便利かなと。 :?
只HP見ていたらどっかの路地曲がった10mぐらいにアロハの古着屋があって
今月25日に大量入荷(商品到着だそう)という情報があったので
現地調達でシャツ系も購入かなと・・・ 8)
Tシャツはどこで求めたらより『らしい』TシャツがGETできますか?
おもろまち系のほうが面白い??
何分御内儀へのささやかな心使いが今後のK道を左右するとも言えますからな。 :lol:
そういえば牧志のようなカオス系の市場って他にどこかありますか?
そっちへ行ってみてもおもしろいかなあ。
あと赤Kさんの言ってる酒屋って市役所の裏のほうですか?
地図で見ると泉崎1丁目近辺?
クースもいざ買ってみるとこっちの店にも置いてあったりして
しかも値段もかわらないとかつまんないこともあるので
本当のレア物がある店も押さえたいところです。
あと1週間。さらなるレア情報キボンヌ! :wink:
返信する