本日仕事帰りに某ディーラー(環八と世田谷通り交差点近くのヤ*セ)に寄ってみました。
KY「・・・で、ETCはおいくら位?物がないのはわかってますが」
ヤ*「分割型・取付込みで5万5千?6万位」
KY「ふーん、中古は出ない?」
ヤ*「出ませんねえ・・・(その間書けないようなことが色々だったので中略)・・・こちらでも予約を取って、物が入り次第お声がけです。その時助成があるかないかで取り付けない方もあるかも」
KY「そうだろうねえ。で、現在の待ち人数は?」
ヤ*「5、6名ですかね」
KY「へ?」
とりあえず予約を入れました。待ちが5、60人かと思ってました。
他の所の状況はどうなのだろうか??
ETCの「待ち」状況
神奈川の状況
うちのあたりでは、先週土曜日に電話してみたところ
ディーラーA:20?30台待ち
ディーラーB:5台待ち
とのことだったので、そのB社の方にとりあえず申し込みだけしてきました。
BMWの方は既につけている人の割合が高い&他車の人が来ることがありえないので、
こんなもんなのかも。
とはいえ、その2社目の方に行ってみると、電話の時とは雰囲気がずいぶん違っていまして、
激しくやる気のない感じでした。
明らかにETCだけの付き合いでしかなく、到底新車を買うようには
見えなかったからでしょうか
ディーラーA:20?30台待ち
ディーラーB:5台待ち
とのことだったので、そのB社の方にとりあえず申し込みだけしてきました。
BMWの方は既につけている人の割合が高い&他車の人が来ることがありえないので、
こんなもんなのかも。
とはいえ、その2社目の方に行ってみると、電話の時とは雰囲気がずいぶん違っていまして、
激しくやる気のない感じでした。
明らかにETCだけの付き合いでしかなく、到底新車を買うようには
見えなかったからでしょうか

情報どうもです
情報ありがとうございます。ふむふむ待ちが多いところと少ないところと色々ですね。しかーし、
>その2社目の方、、、
そう露骨にしないでもいいのになー。将来的に対応良かったら新車いくかもしれないじゃん、とワタシなんかは思うのですが。
それとお値段は良く確認した方がよいような気もする。某Fモータースのブログには、弊社から直接販売した車両以外にお取付けする場合は車両登録料を別途、、、なる記載もあったりして。。。まあ、しょうがないとは思いますがコレでここでの取付はあきらめました。
>その2社目の方、、、
そう露骨にしないでもいいのになー。将来的に対応良かったら新車いくかもしれないじゃん、とワタシなんかは思うのですが。
それとお値段は良く確認した方がよいような気もする。某Fモータースのブログには、弊社から直接販売した車両以外にお取付けする場合は車両登録料を別途、、、なる記載もあったりして。。。まあ、しょうがないとは思いますがコレでここでの取付はあきらめました。