ページ 11

うー!やっちまっただよ。

Posted: 2009年5月03日(日) 18:37
by コバ
気になっていたリアブレーキパッド、見事に使いきり鉄板ブレーキに。
白千さんのストックパーツに助けられその上お泊り保育付きに。
白千・タミ千さんお邪魔しました、ご馳走様でした。

今日は直った勢いで新座パドック急襲、じんぱちさんのバイクを壊す、あ!直すのに立ち会ってきました。
YHさんどうもありがとうございました。

追加写真。

Posted: 2009年5月03日(日) 18:47
by コバ
Jinnpachiさん奮闘。

お疲れさんでした!

Posted: 2009年5月03日(日) 21:32
by SIROSEN
オヤジ達による集団リンチの様なメンテ修行に良く耐えられました。
でもこれは少しでもダイエットして欲しいと言うイエロー師匠始め我々の期待が込められている事をご理解下さい!

本日はありがとうございました。

Posted: 2009年5月03日(日) 23:16
by じんぱち
flying とのダプルポストすいません。

リンチどころか、とても楽しかったです。(基本M系ですけど笑)
各マイスターから手取り足取り、工具からオイルから使いまくらせていただき、
ありがとうございます。(私はマンション住まいなので、敷地内ではちょっと出来ないですね。)

YHさん、たけちゃんさん、白千さん、TAMOさん、コバさん

本日は、いろいろありがとうございました。
おかげで白Kの異音もなくなり調子よくなりました。
また、いろいろ相談にのっていただき、私も調子よくなりました。
ブレーキピストンのメンテは、私一人では無理でしたが、とても勉強になりましたし、なにより、楽しかったです。
次回からは一人でできそうな気もしますが、ハマリそうな気もします笑。
今度、どなたかがフォークとクラッチケーブルをメンテする時は、一緒に勉強させてください。

P.S? お食事中にうっかり失礼しました。 :shock:
P.S? ご令嬢も奥様もとても美人ですね。 行ってよかったです。:oops:

う・・・・

Posted: 2009年5月03日(日) 23:25
by yhog
西に走るおやじ、北に走るおやじを尻目に、昨日の湘南コアミーティングの余韻を引き連れ、場所を新座パドックに移し本日は「ボリショイじんぱち」のブレーキOHと相成りました。ボリショイ号のブレーキフィールが改善して何より :lol:
次回はダイエットミーティングか 8)
結局こうなることは見えていたので今朝6時起床してLTのインシュレーター&インマニ交換、インジェクションOHしておいてよかった

兵どもが去ったあとにパドックのお掃除をしていると、何やら四角い鉄の塊が・・
コバさん、その鉄ブレーキ、記念にとっておくんじゃなかったの :wink:
しっかり預からせてもらって皆さんの手本にすることにしましょう 8)

お疲れ様です

Posted: 2009年5月03日(日) 23:33
by おがた
 今日は日差しも和らいで、メンテ日和だったのではないでしょうか?

 1日おいて、明後日(5日)は帯にも、襷にも短いブレーキホースの検証(ブレーキホース交換)を行い、検証結果UKに送る準備を行います。

 コバさんが絡むといつも何かが起こるような気がする今日この頃です。

え!誰か呼んだ?

Posted: 2009年5月04日(月) 08:52
by コバ
はい、トラブルメーカーのコバです、我が家に到着後良い写真を撮りなおそうとパッドを探すと「ない!」そこで初めて新座パドックに置き忘れてきたことに気づきました、YHさん保管お願いします。
誰かが呼んでいると思ったらおがたさんですか、「何かが起こる」=ろくなことではない! :roll:
明日も何かが起こるのかなあ・・・?ちょっと楽しみ :o