ページ 1 / 1
ハーレ王国
Posted: 2009年5月25日(月) 22:34
by おがた
やっぱりハーレ王国ですね。
フーバダム(ちょうど田子倉ダムみたいな感じ)の駐車場にハーレが数百台とまっていて、いきなり、パトカーの先導で、うにょうにょと動き出しました。
中にはゴールドウイング系も2,3台みましたが、BMWは皆無。あれRが一台。聞いてみたら、「おらのハーレはアクセルワイヤーが切れ掛かっていたのでRで来たんじゃよ」と言ってました。
最後に、今回借りたプリウス。いきなり、エンジンのかけ方を含め運転の仕方がわからなくて、空港で手間取った

いまだに、バックの入れ方がわからない。

ベガスへ行ったら
Posted: 2009年5月26日(火) 08:20
by yhog
そうか、もうデスバレー経由でベガスへのバケーションか。
ベガスへ行ったら以前紹介した以下の店に行ってみてよ
横浜海源楼 ハードロック向かい
702-732-1296 毎日営業
(11:30?2:00a)
おれの親友(田内くん)がやってる店で、日本からの芸能人は必ず寄るって店だから。
逆ダス
Posted: 2009年5月26日(火) 10:38
by おがた
ラスベガスからデスバレー、ヨセミテ(タイオガロード越え)経由の、サンフランシスコ行きです。
申し訳ありませんが、お友達のお店には行く時間がありません。本日は、明日のデスバレー縦断にそなえ、栄養をつけに、これからパリスのバフェに行ってきます。
フランスからの西海岸ツー
Posted: 2009年5月31日(日) 00:40
by おがた
デスバレーでハーレーでツーリングをしているフランス人のグループと遭遇しました。
フランス語を話しをしていたので、カナダのケベックのグループかと思って、声をかけたら、フランスからのグループであることが判明。バイクは10台程度、総勢20名くらいかな?
ほとんどがタンデムで夫婦での参加のようでした。ツアー企画会社らしき人が運転しているバンを先頭に、走っていました。
2日後の昨日、サンフランシスコをダウンタウンを観光するためにバスに乗り込み、降りる直前に、いきなり話しかけてくるおばさんがいるじゃないですか。誰だこのおばん

と耳を傾けたら、数百マイル離れたところであった、フランス人のおばさんでした。
あーびっくり。
でも、そのおばさん、ものすごく、パワフルでかっこよかったなぁ?。
連載開始
Posted: 2009年6月22日(月) 23:44
by おがた
旅行に出発してからもう1ヶ月経ってしまいました。
まだ、初日分しか出来ていませんが、これから、こつこつと更新していきます。気長にお待ちください。
http://k1100lt.chips.jp/sieste/voyage/2 ... st/top.htm
ブログの右下「KEIHIN CONTENTS/西海岸国立公園ドライブ」からも行けます。