ページ 1 / 1
千葉勝浦
Posted: 2009年7月01日(水) 16:14
by ちにーる
今度の日曜に1泊で行くのですが、『ここはうまいよっ』 なお店があれば教えてください? 、ちなみに魚系希望:o 今回はKではなく車です

アクアライン-410線-297線で行く予定です。
カネシチ水産。
Posted: 2009年7月01日(水) 19:48
by サニー
ちょっと勝浦から遠いですが、行く価値ありです。
http://www.kane7.com/index.html
北海道出身の友人も大満足してましたよ。
一昨年に行った波乗りツアーの時のtats兄ファミーリーも・・・。
うに定お薦めです。
お土産には是非秋刀魚の干物を!
ここはどないだ
Posted: 2009年7月02日(木) 00:09
by KY
むむむ
Posted: 2009年7月02日(木) 18:05
by ちにーる
サニーさんKYさんありがとうございます。
HP見ました、いやぁうまそ?
サニーさん秋刀魚の干物を収納する冷蔵庫はいかが

残業続くはAlcoholは増えるは。。。
Posted: 2009年7月02日(木) 20:31
by hagetats
一昨年に行ったファミーリーの親玉です
いやぁ?、ホント美味かったッスよ!お・勧・め!!
その近所の居酒屋(料理屋だっけ?)もGOO?でした。
何かぁ?、千と千尋の…モデルになりそうな混沌とした感じぃ?、、でした。
勿論、お味もヨカですバッテンが、店名失念ご容赦。←百花パパ!教えてあげてね

百花パパです。
Posted: 2009年7月02日(木) 21:15
by サニー
hagetats さんが書きました:その近所の居酒屋(料理屋だっけ?)もGOO?でした。
何かぁ?、千と千尋の…モデルになりそうな混沌とした感じぃ?、、でした。
勿論、お味もヨカですバッテンが、店名失念ご容赦。←百花パパ!教えてあげてね

ハイ!うな陣です。こちらも超お薦めですよ。
http://r.tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12002800/
でもここから勝浦まで〇〇運転では、海に落ちますよ?。

Re: 千葉勝浦
Posted: 2009年7月02日(木) 23:19
by おむすび
今晩は
地元のおむすびです。
家族サービスで房総まいう?巡り
いいですね?
魚系のまいう?は皆さんの提案でよろしいでしょうが…
往きのルートが…
ちにーる さんが書きました: 今回はKではなく車です

アクアライン-410線-297線で行く予定です。
アクアラインの駐車場が混雑しますがR410で丸山または和田経由でR128の
まいう?巡り辺りまでは良いのですが、その先の鴨川経由で勝浦は何時も渋滞しています。
海岸線にこだわらなければ食事後はR128を離れてR465で養老渓谷経由
R297で勝浦に降りるルートがありますよ。
確か75で一緒に走ったルートも近くです。
今度はバイクで来てください。
鰻かぁ?
Posted: 2009年7月03日(金) 16:55
by ちにーる
こちらも捨てがたいですね?
おむすびさんお久しぶりです。
養老渓谷経由で行くことにします、急がば回れ、ですね。
ちなみにR128は平日の午前中とかも渋滞しているのでしょうか?
Re: いってらっしゃ?い
Posted: 2009年7月03日(金) 23:20
by おむすび
ちにーる さんが書きました:
ちなみにR128は平日の午前中とかも渋滞しているのでしょうか?
夏休み前の平日は渋滞無しで走れるでしょう。
休日の慢性的渋滞箇所は鴨川シーワールド付近、午前中は内回り、午後に外回りと変化します。
帰りの月曜は渋滞無しのR128で館山洲崎経由、内房保田の「ばんや」でイカのかき揚げを頂くのも良いでしょう

7/5 14?16時ころ ばんやに行きます。
Posted: 2009年7月04日(土) 17:46
by じんぱち
じんぱちです。
たまたま、誉田駅近くのターザニアに家内と泊まりで来ていますので、
7/5にばんやに行ってみます。もし、ピカピカの赤いビートを見かけたら
声をかけてください。
残念!
Posted: 2009年7月04日(土) 19:20
by ちにーる
その時間は勝浦に向かい運転中です
翌月曜の9:30からカネシチで爆食いしていますのでよろしかったらお待ちしてます?

わナンバーのゴルフです。
7/6 ばんや?ぶらぶら予定
Posted: 2009年7月05日(日) 12:36
by じろべぇ
地元の じろべぇです。
7/6 ばんやで昼飯&入浴予定です。
その後、房総方面をぶらぶらするつもりです。
息子との二尻で、のんびり走ってますので
どこかでお会いできるかもしれませんね
白/青 2V K100RS シティーケース&トップケース(100LTエンブレム付)装備です。
堪能しました
Posted: 2009年7月07日(火) 10:14
by ちにーる
行ってきました『カネシチ水産』
感想:すごか?
質・量ともに大満足、次回はばんや、うな陣にもぜひ行ってみたいですね。
今回ゴルフをレンタルしたのですがこれが結構スグレものでした。
1.4リッターとは思えない元気さ、DSGってのはすごいかも。
それと車載のナビの高性能ぶりにはあっけにとられました。
渋滞があると裏道に誘導してくれるのですが、アナウンスのタイミングが絶妙?
いつも必ず迷子になるちにーる夫婦でしたが今回はまったくなし。
ものすごく進化してるんですねぇ、おっとろいたぁ。