ページ 1 / 1
うひゃー
Posted: 2005年8月12日(金) 23:17
by おがた
そばに雷が落ちたぞ?。大佐宅方向。大丈夫ですかぁ?_
大佐は今頃・・・・
Posted: 2005年8月13日(土) 01:02
by CX Tanno
本州最北端の近くに滞在してる予感が働いています。ややっ!となりには、赤のK1100RSシングルシートも見えている!? 北の空が騒がしいぞ!!
もう1台
Posted: 2005年8月13日(土) 09:37
by tamoso
真紅のK12RSのトップケースも見えてるよ。
Posted: 2005年8月16日(火) 04:14
by カーツ大佐
12(金)4:00発、760K爆走し16:00着で本州最北端へ行ってきました。
東北方面お騒がせです。
8/12@むつ矢立温泉キャンプ場
http://www.citydo.com/outdoor/aomori/0215.html
単純食塩泉で少し熱めですが、絶妙の湯加減で一日の疲れをほぐすにはお薦めの温泉。下北は北海道と同じく原野に道、走りよし。
8/13@青森ビジホ
道中夕方より激しい雨にたたられキャンプ断念。
居酒屋で日本酒三昧。
フジツボが酒のアテになるんだなー。
予定のキャンプ場はここでした。
http://www.moyahills.jp/
8/14@吹上高原キャンプ場
三重から来られたGSさんと合流。
GSダウンのため鳴子⇔仙台プラッツを2往復された原因は
バッテリーターミナルの緩み。イグニッションOn、電源が入っているので見落としがちですね。
釣り師GSさんGetの岩魚料理で塩焼き、ウメー骨酒で大宴会となりました。
明け方より雨、雨、雨。
8/15帰路は那須を過ぎるまで降ったり止んだり。
首都高に入るなり雷雨となりましたが無事帰還。
今回も改めてライダーにやさしいBMの良さを実感したツーリングでした。
ねるべ。
お疲れ!
Posted: 2005年8月16日(火) 08:10
by hagetats
東北方面 行商の旅(?)お疲れ様でした

って、爆睡中かな。
それにつけても、毎度ながらの 阿修羅の如き強行軍

。 内容の濃さも類を見ないものですね。
今回は、ご子息帯同ですか? 大佐2世は着々と熟成されつつある…
折角お誘い頂いたのに、別件ですいませんでした。 次回ご一緒に。