ページ 1 / 1
やっちまいました。
Posted: 2009年9月08日(火) 17:32
by ARCADIA
本日、14時08分 34キロオーバーにて白いワンボックスの中で赤い紙をいただきました。場所は三浦市の風力発電風車付近の気持ちのよい道路。おもいっきり地元でぱくられました。本日、人間ドックのため会社を休み午後から軽く三浦海岸まで流すかな、と思いLTを久しぶりにひっぱり出したらこの有様。皆様も気をつけましょう。
本日の教訓
気持ちのよい40キロ制限道路は地元でも気をつけろ
ん?っ!残念!!ご愁傷様
Posted: 2009年9月08日(火) 17:47
by hagetats
久し振りです。お元気そうで何より…
じゃないよね
その場所は、小生もお気に入りのエリアです。
マグロ買出しの際に必ず通ってますがな
しかしながら、
起こっちまったのはシャ?ナイので、残念会でもやりますか?
蒲田あたりで

Posted: 2009年9月08日(火) 17:56
by ARCADIA
ちなみに捕まったのはネズミとり。三崎港から風車に行く方向で電波を放出しています。残念会(反省会?)いいですね。ただおそらく罰金7万円位、講習会13000円位かかると思いますのでお金がありません。魂だけは蒲田へ行かせていただきます。
了解しました
Posted: 2009年9月08日(火) 19:19
by hagetats
半端じゃない額ですな
それでは、soul-party@蒲田っちゅう事にしましょう!
落ち着いたら、一緒に飲みましょうね!

怖い
Posted: 2009年9月08日(火) 20:17
by ARCADIA
仕事から帰ってきたカミサンに免停の話をしたら「今度、免停になったら、バイクは売り飛ばす!免許無くなったら仕事クビになるよ!わかったか!!」と言ったきり口を聞いてくれなくなりました。さらに罰金の話をしたら、「あんたの反則金払うために働いているんじゃない」と凄まれその後音信不通状態に。
しばらくバイクは乗れそうもありません。怖いっ!
あそこかぁ
Posted: 2009年9月08日(火) 20:53
by 杉さん
ARCADIAさん、ご愁傷様!!仕事で免許が必要なんじゃ奥様が怒っちゃうのも仕方なし...バイク人生続けられるように暫く大人しくしていましょうね
細いクネクネ抜けて、道路が直線になった所で右手に見え始めた風車を見上げた瞬間、左下の橋げたの影からレーザー発射しているアノ場所でしょ?
準備中のところを通り掛かったり、対向車のパッシングで教えてもらったりで難を逃れていましたが「えげつない所でやってるなぁ!」って、思ったアノ場所だね。
アノ場所は、計測からSTOPの旗まで一本道の袋のねずみ...本当にご愁傷様です、元気出してね!!
ビンゴ
Posted: 2009年9月08日(火) 21:18
by ARCADIA
さすが杉さん!よくご存知で。でも三浦に住んで8年になりますがあそこでレーダー攻撃してるとは知りませんでした。そんなんでいつもは+20キロ位だしてました。あそこはどうしてもアクセルが空けたくなるポイント。バイク乗りの10人中10人はそう思う場所ですな。今回34キロでラッキーだったな、と気持ちを切り替えてます。ちなみにおまわりは午前中もBMWのバイクが40キロオーバーで捕まった、と話していた。また、私の進路を妨害したチェッカーフラッグを振り回していたおまわりはもと1100RT乗り。ワンボックス内は和やかな雰囲気で作業が行われましたが許してはくれませんでした。
イ、イタイ
Posted: 2009年9月09日(水) 16:15
by ちにーる
ARCADIAさん捕縛ご愁傷様です。
¥¥¥のほうもけっこうな額&山ノ神の逆鱗とくればがっくりされているのでは。
しばらくは頭を低ーくして山の神のお怒りが解けるのを待ちましょう。
そうこうしてるうちにきっといいことありますよ!
ふぁいとー

がんばります。
Posted: 2009年9月10日(木) 22:57
by ARCADIA
皆様、温かいお言葉ありがとうございます。カミサンの機嫌もなんとかなりました。しかしくやしいので来月オープン予定になっている辻堂の喫茶店にクダを巻きに行く予定です。