何か心の底から燃えてくるね
これ、シャレードのディーゼルターボエンジンだろうかね? ミッションはどう加工してるんだろうか。
アメリカよりもディーゼルエンジンのバリエーションはやはり欧州だな。 そういえばアメリカには1000ccクラスのディーゼルエンジンの家庭用発電機が売ってるのを見たことがあるけど、あれ、使えそうだな

エンジンの大綱からいって、250ccクラスのWクレードルフレームがあれば換装できそうだしね。日本にも山林で使っていた3輪とライクでフロントにレシプロ、リアにディーゼルエンジン積んだモデルがあったね。今でも岐阜や長野の山奥いくと活躍してるんじゃないかな。
ホラホラ、やっぱりこんなのがあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=YAy8Droj ... ature=fvwp