本日、東海のPONさん、関西のしょちさんらとオタクの聖地、秋葉原をうろついてきました。
Kのパーツの受け渡しが本来の目的だったのですが、落ち合う場所を秋葉原にして、私の買い物(HDDとバッテリー充電器キット)に付き合っていただいた次第です。
PONさんは秋葉原が初めてだったようで、ものめずらしそうに様子が変わってしまった電気街を歩いていました。街角のバラエティーショップでお子さんもお土産を買ったりとよきパパぶりを発揮している傍ら、奥さんに電話し「○×▲があるんだけど買って帰らないでいい?絶対いるよ!!」と、ちょっとビビってしまう会話もあったりとして、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
不思議な3人組
寒い中お疲れ様でした
PONさんは秋葉原好きになってしまったようですねぇ :lol:
○×▲計はかったのでしょうか?
そうそう、部品は大丈夫でした?メクラ蓋はいいとしてもそれ以外のものは揃っていましたでしょうか?
私は、帰宅後、実家に行く途中、スクータのブレーキケーブルが固着し、タイヤがロック
。
無理やり実家まで行き、11LTに乗り換えたら、今度は4番シリンダが死んで、音がボロボロロ?(エキパイも他の3本比べて明らかに冷たい)
。こりゃ参った。
でも一休さんはこれで軽井沢まで来たのだから、大丈夫!ということで暫く走っていたら治りました。何かの前兆かな?
で、HDDの入れ替えも、玄人志向が手伝って、難航。今しがた既存OS上でやっとドライブを認識するように。これが本当の苦労と志向
○×▲計はかったのでしょうか?
そうそう、部品は大丈夫でした?メクラ蓋はいいとしてもそれ以外のものは揃っていましたでしょうか?
私は、帰宅後、実家に行く途中、スクータのブレーキケーブルが固着し、タイヤがロック

無理やり実家まで行き、11LTに乗り換えたら、今度は4番シリンダが死んで、音がボロボロロ?(エキパイも他の3本比べて明らかに冷たい)

でも一休さんはこれで軽井沢まで来たのだから、大丈夫!ということで暫く走っていたら治りました。何かの前兆かな?
で、HDDの入れ替えも、玄人志向が手伝って、難航。今しがた既存OS上でやっとドライブを認識するように。これが本当の苦労と志向
お疲れ様!
おがたさん、しょちさん
先日はお世話になりました。
家に帰ったら、小4の長男が「パパ、メイドカフェどうだった
?!」と質問あり。
うーん!
誰からの情報なのか?最近の小学校はマセている。
初めての秋葉原は名古屋の大須に近いものがありますが、更に刺激的ですね。
東京駅でのぞみに乗る前の寄り道先になりそう!
家内は憧れのおでん缶に喜んでおりましたが、製造:名古屋市に???
先日はお世話になりました。
家に帰ったら、小4の長男が「パパ、メイドカフェどうだった

うーん!
誰からの情報なのか?最近の小学校はマセている。
初めての秋葉原は名古屋の大須に近いものがありますが、更に刺激的ですね。
東京駅でのぞみに乗る前の寄り道先になりそう!
家内は憧れのおでん缶に喜んでおりましたが、製造:名古屋市に???
この親にこの息子あり!
というところでしょうか? 
でもおでん缶が名古屋製だとは・・・。お味はいかがでしたか?
私は食べた事がないので、今度買ってみようと思います。

でもおでん缶が名古屋製だとは・・・。お味はいかがでしたか?
私は食べた事がないので、今度買ってみようと思います。
おでん缶は
残念ながら、つみれだけでした。
でも、お昼ご飯を食べる前には店内に常温品があったのに、食べた後に同じお店に寄ったら、既に完売でした。
おそるべし。おでん缶。
>COSMICさん、お忙しいようですね。
身体に気をつけて、あまり無理をなさらぬよう。
でも、お昼ご飯を食べる前には店内に常温品があったのに、食べた後に同じお店に寄ったら、既に完売でした。
おそるべし。おでん缶。
>COSMICさん、お忙しいようですね。
身体に気をつけて、あまり無理をなさらぬよう。