ページ 11

蒲田温泉

Posted: 2006年4月12日(水) 19:42
by flat
出勤途中ラジオで聞いたのですが・・ i-jayoサラリーマンの聖地でもある蒲田周辺はなんと、温泉銭湯の聖地でもあったのですね! 知らなかった・・
おがたさん、hagetatsさん 入浴感想を教えてください。。 また 周辺にカプセルホテルはあるのでしょうか? ウ?ム行きたい・・  

へぇー

Posted: 2006年4月12日(水) 21:37
by しょち
そんなところにも聖地が(笑)
今年は馬瀬にもいけないし、ツマンナイので銭湯でもいいから温泉でも行きたいです。
ちなみに、この近所にも一応温泉銭湯あります。においがしないので今ひとつ気分が乗りませんが、銭湯料金で露天風呂付きです。こちらにお越しの際はどうぞ :lol:

確かに多いですね

Posted: 2006年4月12日(水) 21:59
by おがた
 露天風呂のついている旅館もあります。近くにはエアーコンプレッサー、工具等が装備し、ステムベアリングを2週間にわたって作業も出来るガレージもあったりします。 :lol:

 是非、一度、温泉はしごにいらしてください。お供させて頂きます。

川崎にも・・・。

Posted: 2006年4月13日(木) 00:44
by サニー
堀の内も温泉街ですよ。笑。
露天風呂は無いですが、身体etcを洗って頂けます。(ちょいと割高ですが。)
蒲田へお越しの際は足を伸ばして是非お立ち寄りを!
お供させて頂きます。

聖地がいっぱい

Posted: 2006年4月13日(木) 11:56
by flat
ありがとうございます。って微妙にご返事がずれてるような・・
しょちさんの近辺にも聖地があったんすね。 聖地が沢山ありそうだなあ(笑)
サニーさん 高級というイメージしかありません・・庶民的な西川口がよいかと。(最近はしりませんが)
おがたさん マジで今度いきます。 ジンギスカンもあるし、カプセルもあるし
バイクメンテもできるし やはり聖地だったんだなあ。 

小生も

Posted: 2006年4月13日(木) 19:36
by hagetats
連日の"日帰り出張"で、レスが遅れました!
おがた氏紹介の「旅館」は、雑誌でも取り上げていたトコロ?←興味ありますな。
次回の京浜定例会(不定期だけど)は、蒲田温泉でやりますか :lol:

高級?

Posted: 2006年4月14日(金) 03:02
by サニー
flatさん
>サニーさん 高級というイメージしかありません・・庶民的な西川口がよいかと。(最近はしりませんが)

そんな事ありませんよ私はチープなお店しか知りませんので。
西川口温泉も行った事がありますが、良い思いでがありません。(凄いのが出てきました。)

馬瀬にて詳しくお話しします。

蒲田温泉行かれたなら・・

Posted: 2006年4月14日(金) 23:34
by モトラット
話が脱線気味なのでちょっと元に戻してと。 :D

蒲田温泉に行かれたなら、食堂の釜飯もおすすめです。
米から炊くので、30?40分かかります、
お風呂に入る前に注文するか、風呂上りのビールを飲みながら炊き上がりを待つか。

今度の定例は

Posted: 2006年4月15日(土) 00:13
by おがた
蒲田温泉で決定!? :lol:

Re: 今度の定例は

Posted: 2006年4月15日(土) 20:07
by flat
了解です(笑)

今度の定例会の日程

Posted: 2006年4月16日(日) 09:54
by hagetats
んで、いつ? 8)

今日行ってみようかな?

Posted: 2006年4月16日(日) 10:03
by おがた
 雨降ってなにも出来ないので、ぶらっと行ってみようかな?(まだ未定ですが)
我が家からだと歩いても行けるので・・・。
 でもこの掲示板に書いてしまったので、混んじゃうかな? :lol:

蒲田温泉ではないけれど

Posted: 2006年5月28日(日) 12:25
by hagetats
金曜日に本社での会議を終え、行って来ました。歌舞伎町 :lol:
終電までに帰るつもりが、案の定…。
TAXIで帰宅の予定が、上司が「サウナに泊まる!」と言い出し、一緒に雑魚寝。
翌日は、そのまま出勤。携帯には"山ノ神の着信履歴"が山ほど残っておりましたな。 8)
さて、
本日は昼から晴れるようです。
小生は、家族(←嫁さま)孝行。勿論バイクなぞ乗ってる場合ではありません :wink:

チョッと北へいくと...

Posted: 2006年5月28日(日) 16:19
by Kてつ
男は酔った勢いで歌舞伎町をチョッと北へフラッと歩いていくと
暗闇の中に「寝宿てつ」っていうのがありました
近くにオンドルとか韓流サウナとかもありました
でも今週は宿主はお子チャマ運動会でそこにいませんでした
そこならばゆっくりとサニーちゃん家の続きができたのに残念におもいました
おかげで男は無事家に帰って奥方孝行ができました
めでたしめでたし

以上おとぎ話でした