ページ 11

車上ねらいにやられました。。。

Posted: 2006年10月02日(月) 03:01
by しょち
 車上狙いにやられました。今のところ、盗られた物はないようですが、キーシリンダ廻りを壊されました。
 今日は休日出勤だったのですが明日の準備をやっていたら遅くなり、食事をするために国道2号沿いのザ・めしやに行きました。食事時間はちょうど10分。レシートに入店と清算の時間がかかれていたので間違いないです。
 車に戻ると、運転席ドアの横に男が立っていました。なにやってんだ、邪魔なヤツ!と思ってしばらく見ていると、こちらを振り返り、隣に止めていた黒いミニバンのスポイラーを2?3回蹴って車に入り、スライドドアを閉めてしまいました。スモークが張ってあるため中は見えず。ここで、普通にドアの鍵を開けてガレージに戻ったのですが、戻ってから鍵穴の周りが少し凹んでいるように感じたので良く見たところ、やられていました。キーを挿して抜こうとするとシリンダごと出てきました。貴重品が入っていないからと助手席に置いてあったディパックを狙ったようです。食事時間が10分と短かったため、シリンダを壊したところで時間切れになったようです。もう少し遅ければドアを開けているところに鉢合わせしたかも。ドア下を蹴っていたのは、ドライバーで叩いていた音をごまかすためですね、今になって思うと。支払いをしている時に「ガン、ガン」という音を聞きましたから。
 110番通報したものの、車種もナンバーも人相も憶えていないので犯人検挙にはつながりません。駐車場には監視カメラもないそうです。一応、窃盗未遂の届けを出してきました。
 警察から帰って来てもう一度よーく点検するとリアハッチのシリンダーにもドライバーを当てた後がありました。こちらはドライバーを当てて叩く寸前にやめたようです。とすると、車の後ろにももうひとり潜んでいたんだと思います。バックしてやればよかった!!
 シリンダは無傷なのですが場所が場所だけに修理代もかかりそうです。それにしても腹が立つ!! 
 こういうのって、保険はおりないですよね。車両保険は入ってませんし、何も盗られていないので。
 皆さんも、駐車するときは気をつけてください。中身が空でもカバン類は車内に置かないほうがいいですね。ホント。
 駐車場の車に戻ったら車の周りを一周して点検するというのは普段から結構やっているのですが、今日はしませんでした。あ?あ。その場で気づけば車種や車のナンバーを控えるなり人相を覚えるなりできたのに!!

許せんな!

Posted: 2006年10月03日(火) 20:10
by yhog
しょちさん、ご愁傷様だね。
しかし、許せんなそやつ!ヘタに何かしてもいまどきは刃物で刺されたりってこともあるからね・・・何も盗られていなかったのが幸いだね。昨日今日と岡山で講演会があって出張してたんだけど、岡山のドクターから先週クラウンのナビゲーションを盗られたって聞いたんで関西方面は要注意かもな。

そろそろ日本も・・・

Posted: 2006年10月03日(火) 20:13
by mackbeemer
個人で銃所持が必要になりそうな・・・

ゴルゴ十三より

うひゃ?

Posted: 2006年10月03日(火) 22:55
by おがた
ご愁傷様です。
家の車庫に止めてある我車も、ちと心配になったとです。

大変でしたね。

Posted: 2006年10月04日(水) 01:09
by サニー
以前家の近所でも車上荒らしが流行っていた頃、
近所に住む叔父さんのところでも・・・。
普段から鍵をかけて居なかったので、鍵穴は無事でした。
叔父さん曰く、取られる物が無ければ鍵はかけるな!だそうです。
その後、家の親父に叱られてました。笑。

怪我無くて良かったですよね。

関東も油断できません

Posted: 2006年10月04日(水) 14:58
by 白いけー
しょちさん、心中痛み入ります。

自分の自動車も月極駐車場にとめていますが、先日運転席側のドアのすぐ足元に新品のブロックが2個...。

「一体、なんだろう?」と思っていたのですが、その時は急いでいたので邪魔なブロックを車の後ろに移動して出かけ、戻ってきた時にすぐ隣の車が微妙に傾いているので気になって隣の車の運転席側まで回ってみてみると、車体下にブロックがリジットラックのようにかませられてホイールがなくなっていました。

以前にも同じ駐車場内の奥のほうの車がやられていたようなので、それから数日は、心配で夜間に見回りをしました。

私は海外に出たことがないのですが、TV等でよくいわれる日本は諸外国と比較してまだ治安が良いという話は既に過去のもののような気がします。

物騒な国・・・

Posted: 2006年10月04日(水) 17:30
by yhog
白いけーさん、日本も物騒な国になったことは残念ですよね。
私も4輪は徒歩2分の駐車場に止めてあるんですが、ハイテクのアラームに対応する奴らのマニュアルはかなり行き届いていますので、ここでは書けませんが私の場合、非常に単純かつ安価な方法で一応撃退しています。奴らが恐れるのは人間ではなく、光と音だってことを元窃盗団の首領から聞いたことがあるんでね。

心中お察し致します

Posted: 2006年10月04日(水) 18:25
by hagetats
しょちさん;
先ずは、御身が無事だった事、何よりです。
(ほんとに)最近の人たちは、何するか判んねぇ?ですから。
しかぁ?し!人のモンをガメる根性が気に入らんです。 取り敢えずは、自己防御だけが方法なのかな??
不貞な輩を駆逐する為に、警察権の強化&裁判の簡便化&刑罰の重量化が必要と感じております。勿論、警察&検察&弁護士の暴(迷)走に対する監視システムの付随は必須です。
んな事言ってると、偏狭な左の方から文句言われそうですね。
ついつい 抽象論をブチマケましてスイマセンです(侘

ほんとに御身が無事で何よりでした。

復活しました。。。。

Posted: 2006年10月08日(日) 13:16
by しょち
キーシリンダ回りのくぼみが少なくなりましたが、左側ドアにはキーシリンダがないので言わなければわからない(笑

・・・・お代は諭吉さん3人でした(涙