今年度も「お告げ?」ツーリングを企画しようと思っていたのですが、諸般の事情により10月初頭から愛機が手元にない状態が続いており、修理の見込みが立ちませんでしたので、ツーリング企画も出来ずズルズルと延ばしてしまいました。楽しみにされていた方には大変ご迷惑をお掛けしました。(誰もいなかったり

諸般の事情とは、自宅に駐車していたところ、工事業者の重機にぶつけられて転倒破損。ミラー・カウル・パニア・・・その他諸々が破損。フロントカウルは割れて、タンクは凹み散々な状態となりました。で、修理見積もりは100万弱となったのですが、保険会社は「経済全損」として査定評価額or流通価格となりその額は50万弱、その額ではとても直せそうにありません。やられ損です。色々と交渉を継続しておりましたが・・バイク以外に庭の破損などもありその辺も含めた額で示談することになりました。それでも修理見積り額には程遠いです。
現在、修理して乗るか・・買い換えるかを真剣に悩んでいます。
でも、新たにKを購入できるほどの経済的余力が無く、他の機種の選択も視野に検討しています。そんな状況ですので、「お告げツーリング」はしばらく企画できそうにありません。
場合によっては「K」を降りざるを得ない状況にあります。(濃厚です。)
ただ、2輪は絶対に降りるつもりはありませんので、「K」じゃあなくなってしまっても、変わらぬお付き合いをお願いします。
皆さんも事故には十分注意してください。過失ゼロでも古い個体では保障されません。丸損になりますからね。

では、失礼します。