お詫びとご報告とご挨拶。。

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
返信する
KB
記事: 67
登録日時: 2005年5月14日(土) 21:08
お住まい: 神奈川県相模原市

お詫びとご報告とご挨拶。。

投稿記事 by KB »

皆さん。大変ご無沙汰いたしております。
今年度も「お告げ?」ツーリングを企画しようと思っていたのですが、諸般の事情により10月初頭から愛機が手元にない状態が続いており、修理の見込みが立ちませんでしたので、ツーリング企画も出来ずズルズルと延ばしてしまいました。楽しみにされていた方には大変ご迷惑をお掛けしました。(誰もいなかったり :shock:

諸般の事情とは、自宅に駐車していたところ、工事業者の重機にぶつけられて転倒破損。ミラー・カウル・パニア・・・その他諸々が破損。フロントカウルは割れて、タンクは凹み散々な状態となりました。で、修理見積もりは100万弱となったのですが、保険会社は「経済全損」として査定評価額or流通価格となりその額は50万弱、その額ではとても直せそうにありません。やられ損です。色々と交渉を継続しておりましたが・・バイク以外に庭の破損などもありその辺も含めた額で示談することになりました。それでも修理見積り額には程遠いです。


現在、修理して乗るか・・買い換えるかを真剣に悩んでいます。
でも、新たにKを購入できるほどの経済的余力が無く、他の機種の選択も視野に検討しています。そんな状況ですので、「お告げツーリング」はしばらく企画できそうにありません。
場合によっては「K」を降りざるを得ない状況にあります。(濃厚です。)
ただ、2輪は絶対に降りるつもりはありませんので、「K」じゃあなくなってしまっても、変わらぬお付き合いをお願いします。

皆さんも事故には十分注意してください。過失ゼロでも古い個体では保障されません。丸損になりますからね。 :(
では、失礼します。
アバター
サニー
記事: 892
登録日時: 2005年5月10日(火) 18:18
お住まい: 川崎市高津区

災難でしたね。

投稿記事 by サニー »

KBさん、お久しぶりっス!

ぶつけられた件の保険会社、頭に来ちゃいますよね。
でも、「K」からは降りないで下さい。
中古パーツで復活させましょうよ。
「KBさんのK復活寄金」立ち上げますので。

ちなみに、R100RSのカウル1つ余ってますので、3号機造りませんか?
KB
記事: 67
登録日時: 2005年5月14日(土) 21:08
お住まい: 神奈川県相模原市

Re: 災難でしたね。

投稿記事 by KB »

サニーさん、お久しぶりっス!
早いもので、前回「くのわき」お会いしてもう1年過ぎましたねー!奥様はお元気ですか!!

>ぶつけられた件の保険会社、頭に来ちゃいますよね。

保険担当者の方にも散々文句を言ったけどね。でも、システム上どうにもならないし、保険屋さんも板ばさみで可愛そうだよね。ただ、代車の関係などでは色々と面倒見てくれたし、決して悪い担当者ではなく、むしろ親身に取り扱ってくれましたよ。最近ではめずらしいくらい真面目な方でした。

>でも、「K」からは降りないで下さい。
>中古パーツで復活させましょうよ。

相手はロードローラー :shock: もともと騒音がひどい上、当たってもすぐに判らずで2・3m引きずったようです。その後に、作業員が5人係りで起こしたそうなんですが・・ハンドルはズレ、タンクは凹み、後輪が軽く歪み・・・走ることは可能なんですが。復活するまでの時間と労力を考えると、現状で下取り(現状で15万だって。結構取ってくれるんだー :shock: が正直なところです。オークションで売ろうかとも考えたのですが、やり取りが面倒なので。。)に出して後継機を探そうと思っております。

>「KBさんのK復活寄金」立ち上げますので。

街頭募金でもやろうかな :wink:
ただ、下に出す前に社外部品は全て外して売却するつもりです。
また、自宅にストックしていたパーツや消耗品類も・・。
価値がありそうな所有品は少ないですが。
決定したらこちらのパーツコナーにも掲載しますね。

>ちなみに、R100RSのカウル1つ余ってますので、3号機造りませんか?

 大型2台の所有は厳しいですよ。敷地も狭いし、金もないし・・・。宝くじでも当たればなー :roll:
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Re: 災難でしたね。

投稿記事 by おがた »

 もっと示談金を釣り上げることはできないんですかねぇ 8)
逆の立場ではありますが、H氏がもしかしたら、ナイスな案を持っているかも :lol:

 是非、K乗りとしてカンバックしてくるのをお待ちしております。
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

災い転じて福為しちゃえ!

投稿記事 by SIROSEN »

KBさん大切にしていた愛機の災難は本当に残念でしたね。
傷ついた相棒を見るのは忍びないと思いますが、盗難等に遭って姿形が消えてしまう事を思えば不幸中の幸いかもしれません。
見方を替えれば保険賠償額で売却し新たな選択に楽しみな展開が開けたとも考えられます。
KBさんも旅の道具としての選択でしょうから予算の中でKシリーズも含め沢山の選択肢を考えても良いと思います。
物とは違いi-jayoの繋がりはロードローラーでは簡単に壊されませんから!
個人的には「旅にはやっぱりKだなあ・・」と結論付けてくれればうれしいですが・・
KB
記事: 67
登録日時: 2005年5月14日(土) 21:08
お住まい: 神奈川県相模原市

Re: 災い転じて福為しちゃえ!

投稿記事 by KB »

おがたさん!ご無沙汰です!
愛機不在の間も、ROMさせていただいておりました。

>もっと示談金を釣り上げることはできないんですかねぇ

物の価値観の違いには頭にきますね。自分の大切なものででも、定規に当てるとこんなもんなのか?というのが正直なところです。
何とかしようと色々と調べたり、法律に明るい友人にも色々と相談したのですが・・やはり全額保障は困難との見解。法的手続きに出ても、時間と労力を考えればあまり得はないとの見解でしたので、示談書にサインしてしまいました。
おがたさん他、皆様のお気持ちには感謝です!!

白千さん。ありがとうございます!!

>傷ついた相棒を見るのは忍びないと思いますが、盗難等に遭って姿形が消えてしまう事を思えば不幸中の幸いかもしれません。
見方を替えれば保険賠償額で売却し新たな選択に楽しみな展開が開けたとも考えられます。

確かに、前向きに考えます!! :D

個人的には「旅にはやっぱりKだなあ・・」と結論付けてくれればうれしいですが・・

 今のところ、これを機会に多機種もと具体的に検討しています。ドカやトラあたりも一度は乗ってみてもいいかなーとも。。でも、乗り手をあまり考えていなさそうだし :wink:
やはりBMWに軍配かなー :D
あとは R or K or F の選択肢(Cは私的候補に上がりません :lol: C乗りの方、ごめんなさい。)ですけど。。今後のバイクスタイルを考えるとFが最も上位にいます。

結論が出次第お知らせしますね。
では。
アバター
yhog
記事: 959
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
連絡する:

Re: 災い転じて福為しちゃえ!

投稿記事 by yhog »

KBさん、ご無沙汰の背景にはそんなことがあったんだね・・・
経済全損での示談は成立したんでしょうが、ブツではなくオーナーの精神的なダメージに対する慰謝料は請求できないのだろうか?この場合、庭の一部が壊されたことにたいする精神的な慰謝料も同じだと思うんだけどね。確かに法的手段に打ってでても幸か不幸か日本の場合には訴訟などにかかる時間とコストを説明されて、半ば強制的に諦めさせられることが多いからね。KBさんとしては既にサインしてるのだし、イヤな事は忘れて早々に次の機種選定にということなのでしょうが、我々はいつまでも機種にこだわらず今まで通りのお付き合いをさせていただきますからね! 精神的にも辛いところでしょうがメゲずにがんばってね!
KB
記事: 67
登録日時: 2005年5月14日(土) 21:08
お住まい: 神奈川県相模原市

Re: 災い転じて福為しちゃえ!

投稿記事 by KB »

YHさん。ご無沙汰です。
K100RS未だ拝見できずで・・近いうちに正丸あたりでプチオフないですか?
yhog さんが書きました:我々はいつまでも機種にこだわらず今まで通りのお付き合いをさせていただきますからね! 精神的にも辛いところでしょうがメゲずにがんばってね!
 ありがとうございます!!
 頑張ります!!と言いつつ、本日、社外パーツや後付パーツを離脱しました。結構立ち直りも早かったり :roll:
 あとは次期主力戦闘機を・・・。 :P
アバター
hagetats
記事: 1034
登録日時: 2005年5月09日(月) 06:54
お住まい: TOKYO

あ?出遅れちゃった

投稿記事 by hagetats »

先ずは、一日も早いBike-Life復帰を待っております。頑張ってね! :o

〉相手はロードローラー もともと騒音がひどい上、当たってもすぐに判らずで2・3m引きずったようです。その後に、作業員が5人係りで起こしたそうなんですが・・
状況より察するに、住宅地内の舗装作業と思われます。それを前提に解釈いたしますね。。。←間違ってたらゴメンなさい。
そうならば、建設作業中の事故なので、「第三者災害(物損)」に該当すると思われます。
建設工事保険の損害補填対象です…っと、ここまで能書き垂れて…示談書にサイン済みでしたね…スイマセン。

KBさんが何のBikeに乗っているにせよ、"お告げ2"は御一緒しましょうよ。
正丸オフミも(都合つく限り)参加させて頂く所存です。 :D
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

災難でしたね。

投稿記事 by tamoso »

KBさん、大変な目にあわれたんですね。心中お察し申します。

小生が13年前に4Vを事故られたときの修理見積もりは¥1.45Mで、その時点の査定評価額が¥1.17M、相手と交渉結果の示談金は¥1.35Mで、ヤラレ損ではありました。ただ実際の修理代は見積もりの範囲で収まらない可能性があることと、たまたまその年にK11RSが発表されていたことで、小生は乗り換えました。KBさんの心境もおそらく同様だと思うのですが、4Vに愛着ありましたので自損事故なら直してたでしょうね。

この際、F800GS(F800S/STに試乗しましたが、旅バイクとして見るとSTは”何だかな~?”でした。Sは走りを楽しむにはアリでしょう!)とか、思い切って1400GTRなんかどうでしょうか!!!
って、両方とも発売はまだまだ先でしたね。次の車両、大いに悩んで選定することを楽しんで下さい。BMWに拘ることもないでしょう。

PS KBさんとは比べるべくもありませんが、小生も先月信号待ちで停車中、タクシーにオカマ掘られました。って車ですけど。幸い人間は無問題でバンパー、トランクとフロアが若干凹んだくらいでした。で、先日某社ディーラーより修理完了とのことで一応引き取ってきたんですが、新品のバンパーは削ってつけてあるは、ボディーとのチリが合ってないわ、これまた新品のトランクも少々左に傾いたりしてるんで、完璧な修理とは到底納得出来ず、当然再修理となる予定(頼むよ、オイ!)です。
Fukuchan@K11RS
記事: 6
登録日時: 2006年1月05日(木) 11:51

お悔やみ申し上げます。

投稿記事 by Fukuchan@K11RS »

KBさん、気付くのが遅くなり、書き込み遅れました。
愛機とお別れした由、哀悼申し上げます。
何にせよ、無残な愛機の姿を見るのはつらいものです。
相手方とのやり取りとのわずらわしさもあったりして気が滅入るものですので、どうぞ精神健康上もお気をつけください。

気を取り直して、新たに乗る相棒探しで気を紛らわせてくださいな。
できればKをとも思いますが、Fでしょうか?
いずれにせよ、また御一緒させていただいて、KBさんの格好良い走りを見せてくださいな。
KB
記事: 67
登録日時: 2005年5月14日(土) 21:08
お住まい: 神奈川県相模原市

遅レスで申し訳ありません。

投稿記事 by KB »

 tamosoさん。Fukuchanさん。ご無沙汰にあわせ、お元気ですか?!
ご心配頂き感謝感激!!です。が、立ち直りも早いつもりでおりましたけど。。昨日、いざ後付け部品を剥ぎ取っていくと・・・なんだか懐かしい納車時の姿に・・こんなだったな?としみじみ眺めておりました。写真にも収めておきました。

 気分転換にしばらく「K」を離れようかと思っておりますが、きっといい出物があれば直ぐに戻ると思います。機種が変わっても一緒に走らせてください。場合によっては、晩秋と言うか初冬ツーリングでも企画させてください!!あっ次機が確定してからですよ。250では皆さんの足手まといになりますもので :D

次機はF650GS/06に決まりそうです。不足分は借金だー!!
添付ファイル
EPSN4015.jpg
tamoso
記事: 507
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:25
お住まい: 東京都

250でもKBさんなら全く無問題!

投稿記事 by tamoso »

>こんなだったな?としみじみ眺めておりました。写真にも収めておきました。
哀愁のページ!って感じの写真ですね。(南沙織の歌だ?。)

>次機はF650GS/06に決まりそうです。不足分は借金だー!!
おっ、既に次期候補選定が着々と進行しているようで楽しみですね。
F650も良いバイクですよね。巡航燃費も相当なモノらしいですし。車種はGSですか?それともGDですか?KBさんの志向(旅の道具)と体格ならば、GDでしょうか!?
カーツ大佐がGDを持っているので、色々と教えてくれるでしょう。
アバター
カーツ大佐
記事: 434
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:01
お住まい: nagano/tokio

Fが増殖!

投稿記事 by カーツ大佐 »

ご無沙汰、昨年のクノワキ以来かな。
とんだ災難でやるせないと思いますが早くリセットできるといいですね。
いずれにせよ次期機種がやってきましたら伊豆あたりでプチ2ね。
返信する